がまはげ日記 2024年12月

12月12日(木)

 今に集中する。
 マインドフルネスには今に集中するとありますが難しいですね。特に将来のことが気になるとそのことに備えようと意識が及びがちになり、ついつい今のことに集中しづらくなります。その中で今の仕事のいい所、悪い所を考えてたらダメですね。特に悪い所を考えてたら、今やってる仕事が辛く感じちゃいます。人間、気持ち次第で感じ方が変わるんですね。どうせやるなら良いことを考えながら幸せを感じて仕事をしましょう。
 んで、自分に自由を与えてくれる今の仕事に感謝です。自分のペースでできる今の仕事はなかなか他にはないです。
 ちゅーことで、今朝も7km走りました。今朝はコースを変えて3km走った先にある200mトラックを5周くらい走りました。その時はkm5分30秒くらいの速度で走れたので満足です。明日も朝に走ります。それでは、また。

12月11日(水)

 放射線の影響
 放射線を一定以上浴びたら必ず発生する影響を確定的影響といいます。その中でも早期に発症するか後になって発症するかちゃんとわかっているのですが、この問題は間違いやすいです。不妊症、白内障どちらもこの確定的影響になるのですが、不妊症は早期発症、白内障は晩期発症なんですって。感覚的には逆なんですけどね。ちなみに晩期とは5か月から数年後の遅れを言うそうです。ということは不妊は浴びた後すぐに症状が出てしまうんですね。そういわれてみれば、生殖機能への影響が数か月後に出るというのもおかしいか。やっぱり放射能は怖いですね。
 んで、放射能がばらまかれなくて感謝です。でもそういうリスクをゼロにしてほしいですね。原子力発電はない方がいいと思います。そういう世界を目指すべきだと。
 ちゅーことで、今日はゆっくり7km朝に走りました。平均km8分で無理せず走りました。明日は普通に朝走ります。それでは、また。

12月10日(火)

 今日は久々にお昼ご飯を食べました。奥さんのリクエストに応えタマプラにあるイタリアンへ行きました。本当はアラカルトの料理を雑誌で見てこれは食べてみたいねってことで訪問したんです。いざ注文となるとやっぱりお昼ですから自然とランチメニューを出されて普通にそこからチョイス。パスタと前菜3種、スープとサラダとドリンクも食べたのでお腹いっぱいになりましたが、目的のおいしそうっと思った料理が食べれずなんかバカしちゃったかなって残念感が残ってしまいました。また、今度ね、って奥さん。そういってくれるとありがたいよ。
 んで、そういうグルメの趣味があう奥さんに感謝です。だから37年も一緒にいてくれるんだね。感謝です。
 ちゅーことで、今日は朝に7.5km夕方に13km走りました。明日は朝にゆっくりリハビリランです。それでは、また。

12月9日(月)

 土曜日は高校時代の友達と飲み会を行いました。
 同じ年齢の方々なので興味や体の状況もほぼ一緒。自分が遅れてくるまではがん検査の内視鏡に関するお話で盛り上がってました。^^;そんで、健康関係のお話がメインになった時、自慢げに『最近、毎日ヒットを打てるようになったよ。』って言ったら、え、一回だけなの毎日は当たり前だし・・・って皆さんからケチョンケチョンで愕然としましたね。元気なおじさんは世の中に多いんだ・・・っと改めて、もっと元気にならなきゃいけないと勇気づけられてありがたかったです。
 んで、なんだかんだと刺激を頂ける友達に感謝です。同じ年なので自分の立ち位置が明確ですよね。まだまだ肉体的に精神的にも頑張らないといけません。
 ちゅーことで、今日は朝に9.5km、夕方に10km走りました。昨日走ってない分、元気だった気がします。明日も朝と夕方に走ります。それでは、また。

12月7日(土)

 やっぱり走ると気持ちいい
 長らく走れない日が続きました。今年のほぼ8割は何らかのケガや病気で満足に走れなかったかと思います。今日、久々に朝10km走ってみるとお昼になっても気持ちがいいんです。さわやかというか軽やかというか。こういう効果が期待できるので走ることは自分を助けてくれる生き方の一つだと改めて感じました。
 んで、走ることに走れることに感謝です。自分の身体やや自分の周りの環境が整ってこそのジョギングなので、走れることをもっと感謝したいです。
 ちゅーことで、10km朝に走りました。そのために朝3時50分に起きたのですがそうすると余裕でヒットも打てたしよかったです。でも75分もかかっちゃったのでこれをつぎは70分切れるようになりたいですね。明日は朝と夕方に走ります。それでは、また。

12月6日(金)

 なるほどね
 自分が憎まれ口をたたきやすい人間だってことがわかります。先日にマインドフルネスを行うためには他人の言動に対して評価をしてはいけないということを実践してみてわかったんです。今日、点検のために来た事業者さんが持ってくるのを忘れたので借りたいと言ってきたんです。普段なら点検業務をやるのにそれを持ってこないとはどうして?って言いたくなります。以前なら言ってましたね。こういうことを言わないということがマインドフルネスの一部なんだとそれを言うと自分のストレスになるんだと気づきました。それを寛大な気持ちで許せば自分も変われて救われるんですね。
 んで、マインドフルネスに感謝です。これを実践していけば変わっていける気がします。
 ちゅーことで、今朝は8km走れました。今日は元気に走れました。それでは、また。

12月5日(木)

 今の自分をよく見ること
 他人の行動や自分の過去や未来にこだわらず、ただ目の前のものごとに集中する状態」でいられるようになると、自分が感じたことをあるがままにとらえられるようになるそうです。そうすることによって不安やストレスから解放され、本来相手の考えをあるがままに受け入れられるようになったり、集中力の向上や記憶・判断力の向上、マインドコントロールなどがマインドフルネスのメリットだそうです。なんか難しそうだけど、ようするに今に集中し、あるがままを受け入れろということでしょう。心ここにあらずじゃいけないとかはこの一部だと思いますね。また、ミクロの世界を想像しながら手を洗うということに集中するということもこの一部でしょう。いままでそういうことはやっているので、出来ないことは他人との触れ合いをあるがまままに受け入れることですね。これをこれから一歩ずつ攻略していきましょう。
 んで、他人との触れ合いでは多分受け入れてこなかったことがたくさんあり、それに耐えてくれた今までの人たちに感謝です。これからはちゃんと受け入れるからね。勘弁してチョ。
 ちゅーことで、今日は7km走りました。時間がなく6km位しか走れないかなって思いましたがだんだん速度を上げることが出来てギリギリ7km走れました。少しというか普通に走れるようになってきた感じがします。明日も朝に走ります。それでは、また。

12月4日(水)

 恥ずかしー
 大学職員に貸した吸引式ペン型掃除機が戻ってきました。そのとき、中にあるはずのフィルターがなく、掃除機ファンと駆動部内にゴミやほこりがいっぱい詰まってファンやモーターは普通に回っていても全然吸引していないよ、って教えてもらいました。我々は大学構内の設備のメンテナンスを任されていていわば機械のプロなわけなので、掃除機のメンテが出来ていないとはお粗末な話ですよね。感性が低いのはだらけている証拠かもしれません。ふんどしを締めなおさなきゃ。
 んで、指摘してくださった方に感謝です。これっぽっちも悪気がない人でありがたい方です。
 ちゅーことで、今日は昨日、朝夕合わせて19kmも走ったこともあり完全休養しました。次回は積極的リハビリで休養に代えようと思います。明日は朝に走ります。それでは、また。

12月3日(火)

 充実した日を送るために
 生きる目的を作るべし。ということをお勧めするのはTheSparkFactorの著者であるスタンフォード大学の教授さんです。これは本質でしょうね。生きがいをつくるという事と同じでしょう。それならば目標や夢に向かって人一倍努力している時期が高校生だろうが60歳だろうがあっても不思議はないでしょう。じゃ、自分の目的とは何か?これからもう一度考えてみますが多分間違いないだろうと思っていることがあります。それは人から見ると大したことがない目的かもしれません。でも彼女も行っていますが、その目的は誰かが認めているからとかを気にしないで決めてほしいということです。
 んで、感謝することも自分の人生の目的に大いに関係することなので、このコラムに書いていることが自分のためですので、こういう場面を得られたことに感謝です。
 ちゅーことで、今日は朝に8.5km、夕方に9kmゆっくり走りました。朝は6km走ったところでふくらはぎが少し痛みを覚えたので歩いたりゆっくり走ったりして家に帰りました。痛みが少しでも出たら歩いた方がいいですね。おかげで夕方はふくらはぎの痛みもなく9km走れました。明日は休養日で走りません。それでは、また。

12月2日(月)

 今日は半年に1回の飲み会でお茶の水に行きました。
 前の職場で一緒だった人と半年に一回はお会いしましょうっと決めて今日が3回目です。同じ年で何故か気が合うんですね。半年に1回は頻度が多いかと思ってたんですが前回に逢った時はその前より少し太っていたのに今回は前回よりずいぶん痩せて少しやつれたようにも見えたので驚きました。彼も原因がわからないけど活力がなくなり筋トレも今はやってないそうです。人間ドックで検査してもらうそうです。原因が判って元の姿に戻ることを祈ってます。
 んで、こんな自分にも会いたいと言ってくださる方に感謝です。おまけにお土産まで下さりました。いつまでもこういう関係が続いてほしいものです。
 ちゅーことで、今日は朝に11km走りました。夕方は走れないと朝に多めに走りました。それでもアキレス腱は問題なく、もう故障は治ったんですね。明日は朝と夕方に走ります。それでは、また。

12月1日(日)

 点と線
 自分が小学生低学年のときか箸の持ち方を改めて教えてもらったとき、多分生まれて初めて”なるほど”っと納得したことを思い出しました。それまで箸は線で使ってたのです。そっちの方がスプーンと同じように食べ物に接触する面積が増えるので箸からこぼれにくいだろうと単純に思ってたと思います。でもお箸は先端の点でつかむ方が豆や小さな粒まで簡単に拾って食べることができる。それは粒に接触する面積が狭くなるので圧力が増し粒を保持する力が強くなるからなんですね。そういう理屈までは理解していなかったと思いますが、お箸は先っちょでつかむ方が食べやすくこぼしにくいんだなって生まれて初めての目からうろこでしたね。
 んで、そういうことって大体、親からでなく親戚のおばちゃんに教わってました。いまはもう他界してますがいろんな使えることを教えてもらった叔母に感謝です。神戸にいた叔母は身寄りがない為、自分と神戸にいるいとこがお葬式を執り行いました。もうその叔母もいなくなったので神戸にはもう縁遠くなってしまいましたね。
 ちゅーことで今朝は7kmをゆっくり走りました。それでもこの3日間では一番走り初めからまともに走れたと思います。脚の疲れもゆっくり走ったのでほぐれるといいですね。明日はお休みですがお昼は友達と会うので朝のみ走ります。それでは、また。

投稿者: gamahage

唯一自分のことで言えることは、初めてのフルマラソンでサブスリーを達成したこと。

コメントを残す