完走記

2005年11月23日  福知山マラソン  3時間6分43秒(公式)
            3時間6分08秒(ネット)総合270位 男子45〜50歳24位
                       

 
朝、4時20分に起きた。6時15分に京都からバスが発車するので、5時15分栗東駅発の電車に乗る計画。
 今回は、減量に失敗して昨夜の時点で61kmと重すぎ!よって朝ごはんは、直前のバスで食べる以外にはあまり食べたくないのでお餅を2しか食べませんでした。
      
 JRに乗って、いつも儀式でもあり、左腕に目標スプリットをマジックで書き込む。HPの日記では3時間9分で走りたいと宣言しています。そこで、なんとしてもこれをクリアすべく、km辺り5秒ずつ早く走り、前半で貯金をつくり、できたらそのまま走り抜こうと考えました。
 福知山は前半の1〜2kmまでに下ったあとは、ほぼフラットのコース。よって、km4分25秒のペースで5kmのスプリットタイムを腕に書き込みました。5km毎に22分05秒これを守ると、ゴール予想タイムは、3時間6分21秒です。
 

朝に行う儀式で気合が入ります。目標の3時間6分21秒がまばゆい。
 京都駅から四条烏丸まで歩き、途中のコンビニでビールとつまみを買いました。今日の昼過ぎにはずーっと我慢していたビールも飲める!!っと思うと早く走りたいっという気になってきました。マラソン用にチャーターされたバスに乗り込むと席が決められていて、席にはパンとジュースとバナナがおいてありました。時間通り6時15分に出発。
 いつものように交感神経を働かせるためにもう寝ない。レース前5時間まえから起きないと全神経をレース前に目覚めさせることは難しい。ちゅーことで、バスの中では寝ません。バスの中では、バスが動き始めると同時に食べ始めたり、寝たりと思い思いですが、自分はレース出発の3時間まえに持ってきたおにぎりを食べました。
 7時20分に2度目の朝食。今回のスペシャルおにぎりの中身は、大和芋です。腹持ちがいい炭水化物の王様っということで、今回初めて食しました。オイルで軽くソテーしてあるので、ちょっと抵抗感がありますね。納豆にぎりのほうがいいな。
 8時20分すぎお茶を飲む(これはカフェインローディング)。食べる酸素と大豆ペプチド、アリナミンA、マカ、コエンザイムQ10も飲む(これは今回初めての試み)。

大会会場では最後まで残っていた人がジャンケンをして買った人がゴールドコーストマラソンへ行けるという催しがありましたが、残っている人が少なく、ジャンケンは得意な人は絶対残っていれば海外旅行へ行けるよ。
 8時30分に現地に到着。受付はバスの中ですでに済ましているので余裕があります。あとは、う○ことアップだけです。最後のエネルギー充填もありますけどね。
 ここで、バスの中でもらったRCチップをターサに付けるか、それとも今年の9月に買ったソーティにつけるかすっごく迷いました。ちゃんと走れる体なら、迷わずソーティなのですが、今は右足の甲が痛いし、走りこみも不足しているので、脚がソーティの衝撃に耐えられるか?っという疑問があったのです。結局30分迷った末、ソーティがいいのだ!っとしたのです。あとで後悔・・・かな。
 さて、ゼッケンもランニングシャツにつけるか半そでTシャツにつけるか迷いました。これもアグレッシブな考えでランニングに付けたのですが、あとでアップ中に気温は6℃と聞き、半そでに付け替えたのです。
 バスが到着したところから会場までは小高い丘を10分くらい登ったところにありました。会場はまだそれほど混雑しておらず。トイレも一あったので、すかさず用を済ますことができハッピーな気分でアップに出かけました。
 なんとラッキーなんでしょう。ここまでは、なんの問題もなく計画通り進捗しています。
 8時40分には、アップを開始しました。ゆっくり30分走ったあと、十分にストレッチを行い、最後にストレッチを兼ねた変則走法と、たたきを行ってアップ終了。155bpmまで心拍を上げれました。
 9時45分には荷物にもどって、カーボショッツを200g飲んで、食べる酸素、マカ、コエンザイムQ10をお茶で流し込んで準備完了。10時10分には混んでるトイレに並んで、随分あせってしまった。間をつめられる5分前に3時間で走るといった区間に滑り込みました。いつも思いますが、これは、あくまで自己申告なので大体の人は、早めに自分の予想タイムを申告していますね。
 10時30分、運命のスタート。さあ、ゆっくり走っているだけの準備で、3時間9分で走れるか?実験の開始!
 ゲ−トまで33秒かかりました。その後も300mくらいまではゆっくり走る展開。始めの2kmまでは、結構な下り坂だったので、始めの5kmのタイムは22分05秒とゲートまでの33秒ロスを考えると、5kmを21秒32秒で走ったことになります。下り坂だったのでここでタイムが良くてもあまりオーバーペースというわけではない、むしろいいペースと考えその後もそのまま走りました。
 これからは、本当にフラットな道が続き走りやすいです。しかも前半は追い風だったので余計に無理なく走れました。でも、篠山のときのように一緒に走ってくれる人を探しますが、いっこうにみつかりません。自分のペースはkm4分20秒ペースで走っていたのでこのままだと3時間3分がゴール予想タイムです。こういう中途半端な速度で計画的に走ろうという人は、居ないんですね。ここまできたらサブ3を狙いたいっというのが人情なのでしょう。
 今回も心拍計を付けて走りましたがこれが、自分の正確なラップを刻む武器となることが今回ではっきり分かりました。心拍数を155〜156bpmで走るとkm4分20〜4分25秒で走れることが、各々の5km毎の距離表示と自分のラップで分かりました。また、今回は、ほとんどフラットだったので、余計に正確さがましました。
 一人で走っていると、後ろから抜いていく人の後姿に見覚えが・・・。おおっと、今年の5月に鯖街道を一緒に走った中○さんではないですか!今年の四万十では、サブ10を達成したツワモノです。思わず肩を叩いて、早いっすね!このままいけば3時間2分です。お先へどうぞ!っとご挨拶。いやいや自分はまだまだっとか言いながらしばし、抜きつ抜かれつではしりましたが、中○さんが言うのは、自分はハムストリングが発達している、長距離向きだね、っ説いてくださったのが印象に残っています。おせーじでもこれはウレシイ。
 そのうち、中○さんとも分かれてしまい、男女2人で走っている方々に会いました。どうも男の人がコーチングしながら、1km毎のスプリットを読んで女性にアドバイスしています。この2人とはちょうどペースがあうので一緒にしばし走らせて貰いました。また、1kmごとのペースも勝手に教えてくれるのでちょっと得した気分♪。
 20km過ぎからふくろはぎが傷み始めました。こりゃやばいかなーっと思ってると25km過ぎからはふとももも痛くなりました。やっぱり、走りこみ不足の影響が出てきました。一回も30km走は3時間走をしないで臨んだこの大会でもっとも気になる点はこういう耐長距離用筋力だったのです。
 30km手前からは1kmが長く感じられるようになりました。でも25km過ぎで折り返したときに感じた向かい風は、いつの間にかなくなっていてラッキーでした。
 このあたりでしょうか、フルマラソンを走ってるなーっと実感でき、そうすると不思議と幸せを感じたんです。先週までは、中国に居て、この大会も出場できるか、帰国できても、足が痛くて、走れるか?疑問だらけでしたがなんとかここまでこれたんだーって思えるようになったんです。
 そうしたら、よく頑張ったなっと思うし、よく、会社の人も自分のために気を使ってくれて出場させてくれたなーって思ったんです。自分は幸せもんやーって思えたんです。それからは足は痛くて痛くてしょうがなかったですが、顔はニコニコ笑って、ここで走ってる俺らは幸せもんやーって折り返してない後続ランナーに笑いかけました。
 自分を見た人は笑ってるのか、引きつってるのか分からんかったかもね。それともニヤニヤ笑って気色悪いっとおもったかも。
 果たして、顔で笑うと足の痛みは和らぎました。これ、本当です。おかげで痛みを感じてから10km走り、35kmまではなんとか、目標のペースで走れることができました。
 ここまでくると、今朝に積極的な目標と定めた3時間6分も視野に入ってきます。できるだけペースをおとさずこのタイムをクリアすべしと頑張りました。
 あと5kmっというところまでくると、歩いてる人が多いです。まあ一番つらいところですが、サブ3も無理っと思ってモチベーションをなくしてしまう場面でもあります。でも自分はもともとそういう目標ではないので、ここら辺では無類の強さで走りました。なんでそんなに頑張るの?って聞かれそうです。
 脚は上がらないので腕を振って走ります。心拍数は160bpmを超えました。もう6分21秒と書き込んだ数字だけが頭にあり、それを越すんだということしか考えません。上杉鷹山の「なせばなる」という言葉だけが自分の支えでした。
 ゴール、今回の大会は自分のために良い経験となりました。3時間は切れませんでしたが、狙ったわけではないんで、狙えば狙えるところにあるとまた思えました。
 次回は、篠山でもう一回サブ3を狙いたいと思いました。今回のレースで実感した耐長距離用の脚を作って臨みたいと思います。
 
 記録(スタートラインまで36秒)
 0- 5km 21’37”
 5-10km 21’40”
10-15km 21’40”
15-20km 21’51”
20-25km 21’59”
25-30km 21’58”
30-35km 22’01”
35-40km 22’39”
40-Finish 10’42”

 ちゅーこと。頑張りました。 
 

 

この地方に昔鬼が出たそうです。これは鬼のように大きい鬼饅頭。



これは鬼の金棒みたいな形をしたかりんとう。















                  Top Page

since 2004.08
copyright(c) 2004-2005 tanoshii-jogging gakkou All rights reserved