ガマはげ日記 2024年8月

8月31日(土)

 今日はお休みを取って四ツ谷に朝ご飯を食べに行きました。
 PAULというパン屋さんで予約が難しいほど人気な朝食ビュッフェに行ったんです。そこは土日だけなのでお休みを取らないといけないというわけ。PAULは横浜にもあり昔からクロワッサンがおいしいお店で、朝食ブッフェが食べられる四ツ谷店にいつかは行ってみたいと思ってたので今回予約が取れてラッキーでした。
 んで、美味しいキッシュ、ラぺとカヌレが食べられて感謝です。キッシュはベースがパイ生地だったので本格的フランス製という感じ。ラぺはシャキシャキして酸っぱからず、カヌレは甘くなく固い皮の中はバニラクリームという感じの生地で食べたことがない美味しさでした。
 ちゅーことで、今日は朝が雨でしたが夕方は雨になる前に走れました。今日はお腹いっぱいで元気だったおかげかいつもより3分も早く5kmを走れて今季最速でした。明日も朝は雨の予報ですが降ってなかったら走りたいです。それでは、また。

8月30日(金)

 朝いちに出る
 最近、毎朝ヒットが出ます。走る前、走った後、出社後のいずれかで出てくれるのですが、一番いいのは走る前ですね。出た後の感覚はスッキリしますし、そのスッキリ感は、後々まで続いてくれ体調いいぞ、っという気持ちにさせてくれるだけでありがたいです。
 んで、毎朝出てくれるお尻さんに感謝です。一日の早めに出れば出るほどそれだけスッキリ感を受ける時間帯が長くなると思うし、すっきりしないまま走りたくないですからね。
 ちゅーことですが、今日はやっぱり台風の影響で朝に走れませんでした。明日はどうかな。それでは、また。

8月29日(木)

 昔の方が厳しかった
 感染症の程度(感染の強さ、症状の程度)によって1類から5類に分かれ、最近、新型インフルエンザ感染症の分類だったコロナが5類になったんですよね。今、1類に指定されている感染症は、ペスト、痘そう、クリミア・コンゴ出血熱、南米出血熱、マーブルグ熱、ラッサ熱、エボラ出血熱の7種で怖そうな病気ばかりですよね。この1類の場合、無症状でも保菌者は隔離する必要があると1類の処置基準で決められており、これは、現在、1類と新型インフルエンザに指定されている病原のみに適用されます。昔今から42年前に自分は赤痢に感染し入院隔離となったのですが、今は赤痢に感染しても入院の必要はありません。驚いたのはその昔無症状保菌者だった自分の友達も入院させられたんですよ。あの時代はそれだけ人権を無視した措置をしてたんですね。
 んで、いろいろとゆるくなった現在の風潮に感謝です。おかげで自由な行動がとりやすくなりました。でも言動は自由度が狭まったと思います。
 ちゅーことで、今日は朝に5km走りました。めっきり涼しくなったし、5時半でしたが、まだ日の出前で日も短くなったんだなって感じちゃいました。あしたこそ雨で走れないかな。それでは、また。

8月28日(水)

 赤外線と紫外線
 赤外線も紫外線も目に悪いのですが、ガラス工房などで目にする白く光った光は赤外線、アーク溶接などの光は紫外線だそうです。赤外線は白内障の原因ですが紫外線は電気性眼炎と全く違う影響となるんだそうです。赤外線は熱系だから目が干からびて水晶玉に細かいひびが入るって勝手にイメージしてます。溶接火花を見ると目に焼き付いて目を閉じても部分的に真っ白な光が残ってますよね。焼き付いているってイメージしてますが感覚的には紫外線の方が目に悪そうって思ってます。
 んで、紫外線カットメガネに感謝です。最近のメガネレンズは殆どこの機能があるので安心ですよね。でもアーク溶接の強烈な紫外線に効果があるのかわかりませんが、少なくても日々の紫外線による悪影響は避けられるようになっているのでありがたいです。
 ちゅーことで、今日は週に1回の休養日で走りませんでした。明日から台風で走れないかもしれないから今日は走っておくべきだったかな?一応、明日はしれれば朝に走ります。それでは、また。

8月27日(火)

 老化の証拠
 加齢による聴力の低下は8000Hzの高音域から始まるそうです。そういえば今月初めに受けた健康診断で右の高温領域(4000Hz)の反応が鈍いと言われてましたっけ。うーん、本格的にお爺ちゃん化してきてるのか・・・。
 んで、今日はどこも出かける用事がなくしっかり勉強できたので感謝です。時間があると深いところまで調査できるのでそれだけ印象に残ります。
 ちゅーことで、今日は朝と夕方に5km走りました。朝は小雨が降っていましたが高速道路の高架下で走ったので濡れませんでした。夕方は用心のためポンチョを羽織って走りましたよ。明日は週一のお休みで走りません。それでは、また。

8月26日(月)

 孫にも衣装
 今日はお孫ちゃんの1歳のお祝いに洋服を買いに行きました。そこで嫁さんと自分の意見が合わないのですよ。自分は1歳の記念という特別な洋服を買いたい、嫁さんは普段使いができる服を買いたい。それにお嫁さんの好みとか洗濯できるものとかいろいろ条件があるんです。お孫ちゃんは女の子だし、お嫁さんも女子だし、何がいいのかわからないので嫁さんに任しちゃいました。今度はあなたが決めたら?って言われたのでその時は飛び切りなお洋服を買おうと心に決めたのです。
 んで、そういって次回にチャンスをくれた嫁さんに感謝です。
 ちゅーことで今日は朝と夕方に5kmずつ走りました。朝夕5kmずつ走っても最後までアキレス腱が痛くならないのは初めてかもね。漸くアキレス腱が癒えて来た実感があります。まだ痛いけどね。明日も朝、夕走ります。それでは、また。

8月25日(日)

 職業ステータスって
 意識しているわけではないけど、相手の職業によって話し方が変わる人って居ますよね。今の職場で最近TVドラマのロケを行う機会が増えてきたのですが、このTV番組スタッフには態度がいい人が居るんですね。別に俳優さんでもない人にまでTV関係者という人にはキビキビした態度を摂るんです。どういう心境なのか分かりませんが、多分、TVというものに憧れみたいなものがあるんでしょうね。ほらTVに映ったとなると一大事みたいになるじゃないですか。って考えるとなんとなくわかる気がしますがぶっちゃけ論理的にも説明できない感覚的なものなのでしょう。
 んで、非日常的な興奮を与えてくれるイベントに感謝です。自分は興奮していませんが周りが興奮してると落ち込んでいるよりは雰囲気が明るくなっていいですよね。
 ちゅーことで、今日も5km走りました。今日は走り始めてから500mでヒットを打ちたくなってコンビニさんのお世話になりました。さっと3分で済ませるとすっきり走れましたよ。無理しない方がいいです。明日は朝と夕方に走ります。それでは、また。

8月24日(土)

 汚れを取るための基本は?
 ビル管理の勉強項目には清掃があります。そこで学んだことも結構日常でためになることが多いので紹介してみたいと思います。汚れにも水に溶けるもの、水に溶けないもの、ほこりなどがありますね。また有機物、無機物という分け方もあり、有機物にはアルカリ性、無機物には酸性洗剤が効果的なんだそうです。こういう基本を知っていれば日常でも応用が利きそうなので覚えておいて損はないと思いますよ。
 んで、陰ながらいつも清掃していただいている方々に感謝です。そういう方がいるから電車でもバスでもスーパーでも喫茶店でも汚れに気にせず利用できるわけですね。
 ちゅーことで、今朝も5km走りました。昨日脚力テストで60歳代ギリギリの結果だったので走らないとだめだし、速く走れないのも納得してすっきりしてます。そのうち挽回してやるっと思うわけです。明日も朝に走ります。それでは、また。
 

8月23日(金)

 大浴場のお湯はなぜ飲める?
 温泉へ行って飲むと体にいい温泉とかありますよね。浴室に注がれている温泉をコップで受けて飲むのは汚くないの?って考える人もいるかもしれません。これは法律で決まっていて、風呂のお湯は循環して温度をコントロールしていますがこれは飲まないでください。飲めるお湯は水面に注がれているお湯です。打たせ湯、シャワー水も飲めます。これらはお風呂からの循環水を使ってはいけないと法律で決まっているからです。つまり注がれているお湯、打たせ湯などは蛇口から飲む水と変わらない品質管理をしているものなのだそうです。これからは銭湯や温泉に行っても安心してお湯が飲めるってわかりました。
 んで、勉強自体に感謝です。知らないことが判るので自分のためにできますよね。
 ちゅーことで、今朝も5km走りました。脚力の老化テストをやってみたら60歳代ぎりぎりの脚力しかないことが判りました。それじゃ毎日5kmだけでも筋肉痛になるっておかしくないかな。明日も5km走ります。それでは、また。

8月22日(木)

 今日はあきらめてましたよ。
 昨晩の天気予報では今朝は6時から雨だと言ってましたので走れないなって思ってたんです。それが走り始めた5時半はまだ降っておらず、ラッキーでしたよ。
 んで、今日の天気のずれに感謝です。予報とのずれはつきものですがいい方向にずれてくれると嬉しいですね。
 ちゅーことで、今朝は5km走りました。昨日は走らなかったので今日も走れないと辛かったですし、いくらか回復しただけあって元気でしたよ。明日も朝に走ります。それでは、また。

8月21日(水)

 今更ですが
 ビル管理の試験勉強をしております。排水管が詰まらないようにするための設備条件や飲料水の消毒に必要な塩素濃度とかの問題を解く勉強です。でもこれって今自分の仕事に必要な知識なんですよね。それを体系的に伝承してくれるのだと思うとありがたいと思わなければいけないなって、勉強しながら今更ですが思ったんです。
 んで、教えてくれている試験勉強教本に感謝です。ちゃんと自分の身に付けないと申し訳ないなって思いますよ。
 ちゅーことで、今日は週に一回の休養日で走りませんでした。明日は朝に走ります。それでは、また。

8月20日(火)

 ポリブデン配管と架橋ポリエチレン配管の接合方法は融着かメカニカル。
 っと問題集の正解解説にて説明されていました。今まではって融着って溶かしてくっつけるんだろ、メカニカルって機械的な部品を使うってことを覚えればいいじゃん!っと分かったつもりになっていました。でも、それじゃあきまへん!っと思って今日はお休みの時間もあってネットで調べましたよ。融着は電流を流してポリエチ管の周囲に巻いたコイルを熱して融着するんですよ。へーって思ってもみませんでしたよ。やっぱり、そこまで知ってないと知識にはなりませんよね。
 んで、やっぱり最近のネット情報に感謝です。動画で教えてくれるのでリアルに実験室で教えてもらってる感じです。
 ちゅーことで、今日は朝も夕方も5kmを走りました。昨日に引き続き今日もなんとなく元気に走れたんですよね。それに夕方に5km走った後でもアキレス腱が痛くなってなかったので回復に向かってるなって実感できたのが嬉しかったです。明日は週一のお休みとします。それでは、また。

8月19日(月)

 家の移転
 建築法の中で建築工事とはという定義があり、新築、増築とかいろいろある中で移転という工事については移転先が同じ敷地内であることがその条件だそう。別の敷地に移動した場合は新築または増築になるんだと。へんな感じなんでご紹介しました。
 んで、いろいろ新たな認識が生まれるので勉強に感謝です。折角知ったのでここで、へーッという感じのこととかご紹介していきたいと思います。
 ちゅーことで、今日は朝と夕方に5km走りました。なんか今日は比較的走れたので休養をしないにしようか迷ってます。明日も朝と夕方に走ります。それでは、また。

8月18日(日)

 曇の方が明るい?
 建物の中の明るさ(照度)がどのくらいお日様のおかげで明るくなっているのか?という設計を考えるときに直射日光が入らない建物の場合、全天候照度という水泳方向では360度、垂直方向では180度全体からくる光を全部受けたときの明るさを表す指標があります。その指標でいうと晴天より曇天の方が4倍も明るいんです。ちょっと感覚的に理解しにくいですが、直射日光は除く値なので日陰に入ったときの明るさで比較した方がわかりやすいかもしれません。こういうことってわかったつもりになっても本当のところはわかってないんだよね。そこまで調べると身に付くんだけど。。。
 んで、わかってないことを気づかせてくれる問題集に感謝です。参考書を読むだけだと分かったつもりになっちゃうから身に付きにくいのかもしれません。
 ちゅーことで、今日も朝5km走りました。今日はちょっとだけ元気でしたよ。明日は朝、夕走ります。それでは、また。

8月17日(土)

 本棚と蔵書
 大学の教授室にメンテナンスで入ると本棚が3つ当たり前に並んでいてその本棚に上から下まで本がぎっしり詰まっています。始め本棚に本が一杯詰まっているのは勉強している人の象徴だと思い込んでいました。今は、そんなに溜めてどうするの?って思ってます。第一、読み返さないですよね。なので自分は基本、図書館で借りてます。その中でためになるなって思った本だけ要約して電子ファイルに保存しています。そうすればいつでもパソコン上で確認できるし、要約しているときに記憶に残るので読み返す必要もなくなります。今の若い人は本を買ってもブックオフに処分なのかな。
 んで、それでも本を世に出している人たちに感謝です。やっぱり電子書籍は読みずらいし、なぜか読んだ気にならないんです。紙がいいです。
 ちゅーことで、今日は朝に4.5km走りました。昨日、新しいスマートウォッチを手に入れて使ってみたんですが距離と心拍計の精度がいまいちなので残念です。安物だから仕方ないかなってあきらめるしかないかな。それよりいよいよとぼとぼ走りが治らないので、走らない期間を1,2週間取ろうか悩んでます。明日は走ると思います。それでは、また。

8月16日(金)

 ターボって何?
 渦巻ポンプはターボ型ポンプの仲間である。〇か✖か?っていう問題があり、ポンプの種類分けはターボ型、容積型、特殊型の3つがあると知りました。じゃあターボ型って何?って思ったんです。普通、ターボとは車のエンジンで使う過給機のことを指しますよね。じゃあそれと同じく圧力を高めるための装置?っていうとそうでもなく、タービンという羽根車を使ってるからターボ型っと言ってるっじゃないかと思います。ターボ型には渦巻型、斜流型、軸流型とありますが、その軸流型は全然加圧されないタイプですからね。往々にして英語を使った言葉には適当で感覚的な名前があって、深く考えると???ってわからないまま覚えていると試験になって間違えるということが多かったので、今回は疑問に思ったらすぐにネットで調べようと思います。
 んで、ネットにはいろんなサイトがあり、今勉強しているビル管理士試験の他、一級建築士、気象予報士などの項目ごとに勉強の仕方や情報をまとめているサイトがあり、個人が作成しているんですね。そういうサイトを作る人たちに感謝です。
 ちゅーことで、今日は台風が来ていることもあり雨なので走りませんでした。明日は朝に走ります。それでは、また。

8月15日(木)

 躯体蓄熱システム
 ビル管理技術を勉強していると蓄熱システムの一種である躯体蓄熱システムというものがあります。冷熱や温熱をビルの中に氷を作っておいて冷熱を蓄えるシステムは氷蓄熱システムといいます。躯体はビルそのものを指し、ビル自体を冷やして冷熱を蓄えるというものだそうです。参考書を読んだりネットの資料を観たりしてもピンとこなかったのですが、昨日、3日間開けていた横浜の部屋をクーちゃんが到着したら冷え冷えの状態にするべく到着2時間前からリモコンでエアコンを運転したんです。その時温度は31.5℃でした。それから2時間後でも28℃にしか下がらないのでエアコンが壊れたかと心配しました。なかなか冷えなかった原因が、その蓄熱のおかげだったんですね。マンションのコンクリートが日射によって温められたおかげで部屋内を冷やしても壁からの温熱で部屋が暖められたからなかなか温度が下がらなかったんです。躯体蓄熱はかなりの熱容量を蓄熱出来るんだなって思い知りましたよ。
 んで、ビル管理技術に感謝です。多種多様の人が集まる特定建築物を管理するためには空調の他、衛生関係や建築関係の技術も知る必要があり、いわば住まいに関する全般的な技術を習得できるので何かと為になり感謝です。
 ちゅーことで、今朝は朝に5km走りました。明日も5km走ります。いや明日は台風だから走れないね。それでは、また。

8月14日(水)

 久々に出なかったです。
 昨日はランチバイキングを食べました。その影響もあって3回もヒットが出たら今日は出ませんでした。7月19日から続いていた連続ヒット記録がここで途切れることに。その他、甘いものも食べるしお昼ご飯も食べるわで罪悪感があります。でもなんか一番いやな罪悪感があったのは、今日一歩も走らなかったことでしょう。一週間に一日走らない日を設けましたが、精神的に良くないですね。
 んで、千葉の親戚に感謝です。ハイボールも買ってくれるし毎晩ワインも飲ませてくれるし、なんだかんだと自分に気を使ってくれるんですね。
 ちゅーことで今日は走りませんでした。明日からリセットして1からやり直しです。それでは、また。

8月13日(火)

 なんとかしたい。
 キャスターが壊れて使えなくなったスーツケースがあり直せないか?と見てみました。樹脂製の車輪が割れて一部なくなってました。車輪を替える、ゴム板を巻くなど検討した結果、樹脂製パテで直しました。壊れたものを直せたとき達成感があるのよ。
 んで、いまはネットで修理方法とか参考になるサイトが多くて助かりマス。
 ちゅーことで今日も朝と夕方に5km走りました。明日も朝夕走ります。それではまた。

8月12日(月)

 なんとかなる。
 今日から水曜日まで義母の家に帰省しています。クーちゃんも連れて来てドタバタの移動だったのでパソコンは忘れ、他にも準備しそこなったのですがなんとかなるもんですね。このブログもスマホで更新できるとは知りませんでした。なので改行のやり方がわからず読み難いでしょうが勘弁してください。
 んで、レストランの予約変更もその準備不足の結果の一つですが、快く受け止めて頂いたレストランの方に感謝です。
 ちゅーことで、今日は朝と夕方に5kmずつ走りました。明日も朝と夕方に走ります。それでは、また。

8月11日(日)

 必要な量って何?
 最近、こんなことを考えるようになりました。『足るを知る』という言葉から足るって何だろうって考えるんですね。例えばシャンプーに必要な量って何を見て決めてますか?頭皮の油を流したかどうかは泡立ちを見ています。油は全て界面活性剤の力で水に親和して流されます。なので、油に結合した残りが泡立ちをさせているので余剰分が出たということ、つまり使わなくてもよいシャンプーまで使ったということです。なので最近自分は泡立ちするかしないか微妙な量しか使わないようにしています。そうすると50mLのシャンプーが5か月経ってもなくならないのです。こんなことを考える前までは、よっぽど使ってそれこそ湯水のように捨てていたので、作った人、排水を処理する人に申し訳なかったなって思ってます。
 んで、日ごろ自分が流している排水を処理してくれている汚水処理場の人たちに感謝です。そういう人が居るから快適な生活が出来ているわけなんですね。
 ちゅーことで、今朝も7回200mダッシュしての5kmを走りました。やっぱ、速く走らないと速く走れるようにはならないなって思いますよ。明日は朝に走って夕方は千葉です。それでは、またあ。

8月10日(土)

 蚊も弱る
 毎週土曜日はお仕事でフィルターを水洗浄しています。この季節蚊がやってきて刺されるのが悩みだったんですが今日は殆ど蚊が飛んでなかったので助かりました。あまりに暑いと蚊も飛ばないようです。これからの夏は蚊が生きていけなくなるかもしれないですね。温暖化でもいいこと一つだけ見つけたよ。
 んで、猛暑に感謝です。このときばかりはですがね、今日は帰ってハイボール飲むんだ。暑いとそういう楽しみもできてありがたいですね。
 ちゅーことで、今朝も5km走りました。最近、脚力が無くなったまま復活しそうもないので積極的に負荷をかけるべく200mダッシュを7回行いました。ダッシュといってもkm6分位でしかはしれないのですよ。それでもなんかいい感じなんで明日も頑張って走りたいと思います。それでは、また。

8月9日(金)

 なんとなく夏休み
 毎朝、電車に乗っているとその混雑具合で世の中のお休みモードが判りますよね。今朝は土日のように空いていたので今日から夏休みというお勤めの方が結構いるんだろうと思います。今日は金曜日なので今日から12日までとか18日までお休みという人が居るんでしょうね。
 んで、仕事がもらえているということに感謝です。やりたくてもできない重労働とか炎天下等の悪環境条件などのお仕事など大変な方に比べると屋内の仕事、デスクワーク中心というこの仕事はありがたいですね。
 ちゅーことで、今朝も5km走りました。新しいランニングアプリを使いながら心拍数は記録できませんが距離はほぼ正確に測定して走ってます。今日はちょうどkm8分で走れました。明日も朝に走ります。それでは、また。

8月8日(木)

 雨より雷
 昨日は夕方に雷雨が東京や埼玉上空でありました。そのおかげで停電があり電車も複数ダイヤが乱れましたね。今日、仕事仲間が駅で停電にあって大変だったとか北海道から帰るはずの飛行機が仙台から引き返して千歳空港で仮眠したと言ってました。結構被害を受けた人が身近にもいたので考えさせられましたが、落雷の影響が大きいんだなって思いました。雨だけならこんなこともないでしょう。対策は?っていうと現実的には難しいですね。やっぱり、雷雨が無くなるのを待つしかないですね。
 んで、雷に打たれるような危険な場所に行かなくて済むので感謝です。仕事は殆ど建物内で完結するので、外に出るのは通勤時だけですよね。
 ちゅーことで、今日は朝に5km走りました。昨日休んだおかげでちょっと元気に走れてよかったです。明日も朝に走ります。それでは、また。

8月7日(水)

 目標に近づいたと思うと遠ざかる
 勉強など目標を立て、その進捗が進んでいることを実感すると、怠けてしまう気が沸き起こるんだそうです。これだけ進んだんだからちょっと休んでもいいだろうってね。あるあるの世界ですが、なんのために勉強しているのか?って考えたら怠けたいという気持ちに勝てるのだそうです。人ために勉強したりしてるんじゃないですからね。あ、これもスタンフォード大の教授の受け売りです。
 んで、今日は朝から夕方まで歩き詰めでした。そういう体を動かす仕事に感謝です。
 ちゅーことですが、今日はたまに休んだ方がいいと思ったので走りませんでした。一週間に一回は休もうかと思ってます。明日は走ります。それでは、また。

8月6日(火)

 よく出る
 昨日と今日、検便を取りました。2日連続で採取してほしいとのこと。2日目は出なかったらどうしよう、ってドキドキでしたがちゃんといい子に出てくれましたよ。このところ18日間連続で出ているので大丈夫かと思ってましたが19日目も出てくれましたよ。繊維質を積極的に摂取すればこんなに楽にでるとは嬉しい限りです。
 んで、繊維性食物に感謝です。1週間前からチアシードも大さじ一杯食べるようにしてもう完璧ですね。
 ちゅーことで、今日も朝、夕5km走りました。今日はシューズをソーティーマジックに変えて調子よかったです。軽くなりますね。ソールも薄いので走り方が軽くなり脚への衝撃も軽減されるおかげかアキレス腱も痛まなくて済みました。明日も朝に走ります。それでは、また。

8月5日(月)

 自分を名詞でいうと意志が伝わる
 自分の普段の行動を続けたいと思えばその行動を動詞でなく名詞で表現するといいそうです。これもスタンフォード大の授業で話されていることだそうですが、例えば『自分は英語を勉強し習得に励んでいます。』より、『自分は英語の探究者です。』と表現している方がその言葉に重みが付くというのです。確かにそうですね。さしずめ自分は『走る事を楽しむ人』ですかね。それか『少しでも楽に速く走れるようになる方法の探究者』とでも言いましょうか。だから楽しいジョギングがっこうなんですけどね。
 んで、昨日からオリンピックのゴルフを見て興奮していた奥さんの無邪気な反応に感謝です。だって、普段、ゴルフなんて見ないのにオリンピックだと目の色変えて応援している姿を見るとほほえましくなるんですよね。
 ちゅーことで、今日は朝と夕方5kmずつ走りました。今日はスマホに他のランニングアプリを入れて漸く計測できましたよ。平均でkm8分7秒と相変わらずの遅いジョギングしかできません。それでも明日もめげずに楽しく走りたいと思います。それでは、また。

8月4日(日)

 毎日の繰り返し
 地味で敬遠されがちな毎日の繰り返しは時として批難されますよね。つまらない、飽きないの?とかね。大事なことだし続ければきっと報われるはずですが、それがいつ来るか分かり難い、2か月先か1年先か5年先かも。それまで信じて継続するところにそのような妨害が入って挫折することを強い意志力でカバーするようスタンフォードのマクゴニガル教授が訴えています。毎日の目標を小さく設定する、今日やることは明日もやる、やめてしまったことを後悔する自分を想像する、この3つが継続する意志力を高める方法だということです。これらは勉強の継続に対して考えられたことですが他にも応用できそうですね。明日、焼肉食べ放題を食べてビールを飲むと奥さんに宣言したんですが止めました。折角、肉断ちビール断ちして体調がよくなってきているしそもそも昼間から飲むのも良くないので。
 んで、強い意志力を勧めてくれたマクゴニガル教授に感謝です。因みになんですがCNNの表紙に出ていた彼女の顔はまるで女優さんのような美しい方でしたよ。前にMollyMaloof教授の話もしましたが彼女も美しい方です。スタンフォード大の教授が皆そうなら行ってみたいですね。
 ちゅーことで、今朝も5km走りました。ちょっとは走れてきた気がします。明日は朝と夕方に走ります。それでは、また。

8月3日(土)

 人はどのように行動を決定するのか
 スタンフォード大学マクゴニガル教授の研究で202人の人に毎日7回、今とすぐ前には何を欲求したかと質問して1週間に8000以上の欲求をリストアップしたそうです。その結果注目したのは相反する欲求を同じ人がしているそうです。例えばお金を食べたい、一方で新しいジャケットを買いたい、とか、テレビゲームをしたい、一方でもっと勉強するということなどです。マクゴニガル氏はそれに勝つには意志力を磨くことだとそれは誰でもできることだというのです。ちょっと考えればその欲求は矛盾しているけど一方は人間が考える理想であって、もう一つは本能的な動物的な欲求なので本能に負けない意志力を磨けばいいのだということです。ま、なんでもかんでも本能の欲求を否定するとつまらない人生だと思うのでほどほどにすればいいんじゃないっとは思いますけどね。
 んで、この情報はCNNの雑誌から得たものですが義母がU-NEXTと契約してるのでそのポイントで購入させてもらったものです。親戚ってありがたいです。感謝です。
 ちゅーことで、今日は5km走りました。1km過ぎでトボトボ走りからゆっくり走りになりましたがまだまだですね。明日も朝に走ります。それでは、また。

8月2日(金)

 食欲も欲のうちですね
 今朝、何時ものように満腹になって出勤途中、「思わず腹減った」とつぶやいたのが驚きでした。なんでよ、さっき食べたばかりでしょ!っと。でも、確かに飲んだ翌日はまた飲みたくなりますよね。お腹を満たすこと、糖分を摂取すること、アルコールを飲むことは一種の快楽なんですね。快楽を欲することは煩悩かもしれませんが、楽をしたいと思う本能からかもしれません。冷静に考えたらそういう本能に任せた欲求は決して自分のためにならないことの方が多いように思えます。仏教の中では煩悩を捨てなさいという教えは、本質的に身体のことを心配して教示してくれているのかもしれませんね。
 んで、昔から言われている「腹八分目」とか意味もわからず言っている言葉に感謝です。それを聞いた60年前頃にはなぜ?って疑問にも思わず「ふーん」って聞いてましたが真剣には聞いてなかったですね。ごめんなさい。
 ちゅーことで、今日は3km走りました。昨日の休養から走れるようになったかとワクワクしてましたがダメでしたね。いつかはちゃんと走れるようになることを信じてトボトボでもいいので走りたいと思います。明日も朝に走ります。それでは、また。

8月1日(木)

 16時間断食でした
 今日は健康診断でしたので朝ご飯を食べずお昼までの断食でした。普段は朝ご飯から夕ご飯までの断食なので14時間断食なんですね。そのこともあり最近のトボトボ走りもありちょうど良い休息になるかもということで走りませんでした。明日、走れるようになっていればやっぱりかということですね。
 んで、毎年、健康診断を受けさせてくれる社会制度に感謝です。働いている人ならではの特権かもしれませんがこういう福祉制度が整っている国はまだまだ少ないと思います。
 ちゅーことで、今日は走りませんでした。おかげでのども乾くことなく、体を動かしていない感覚があり物足りないですね。明日は朝に走ります。それでは、また。