がまはげ日記 2024年3月

3月28日(木)

 最近よく雨が降ります。
 今週だけでも月曜から雨が降らなかったのは昨日の水曜だけじゃないですかね。でも不思議とこの4日間は毎日走れたんですよね。月曜は無理やり雨の中走りましたが夕方は降ってませんからね。マラソンの神様が走れって言ってるんですよ。
 ちゅーことで今日は朝に6kmを42分で走りました。今のところ42分がちょうど心拍数が上がらないで走れる時間です。これ以上走るとたとえゆっくり走っても脚が棒になって心拍数が上がるんですよ。この走れる時間を長くすることが今のところの目標ですね。明日も42分走ります。それでは、また。

3月27日(水)

 久々のクーちゃんです。

 昨日はお昼を奥さんと外食したので朝10時から15時までクーちゃんがお留守番でした。そしたら機嫌が悪かったことっていったらありゃしない。いつも大好きなペレットを私の手からあっという間に全部食べるのに全然近寄らなく食べなかったのは初めてです。寂しがり屋なのよね。
 ちゅーことで、今日は朝に45分で6.2km走りました。ゆっくり走ったんですが最後の500mで心拍数が165bpm以上に上がってしまい走る速度を下げざるを得ませんでした。まだまだこの実力だということを思い知らされます。明日も45分走ります。それでは、また。

3月26日(火)

 サンダルで走ってみたくなりました。
 昨日紹介したメキシコのタラウマラ族が履いていたシューズはタイヤのゴムを切って作ったサンダルでした。それが軽くて滑りにくく足裏にフィットして疲れない爪先着地が自然とできるため脚を丈夫にしてくれる(慣れるまでは覚悟しなくてはいけない)し、膝や足首、脛の故障を防いでくれるというものなのです。横浜駅近くにカモシカという登山専門店がありそこで取り扱ってるルナ・サンダルを見に行きました。生憎、
自分の足に合うサイズがなかったので買えませんでしたがなるほど軽くて走りやすそう。

でも鼻緒を挟む足指は皮がむけるだろうし、裸足で履いたら寒いだろうね。小雨が降ってるときなんか凍傷になるかも。4月には入荷するそうなので春から秋まで履けば来年のレースには間に合うかもです。
 ちゅーことで、今日は朝に11km走りました。朝は雨が降っていなかったのでロングラン90分を走りました。走り出してから50分すぎると心拍数が上がってきたので速度を落として走りました。自分の体力は今のところ50分連続走が限界なのですね。
 明日は45分ゆっくり走ります。それでは、また。

 「Born to Run(走るために生まれた)」というFun to Runなどよりもよっぽどアグレシブなタイトルの本を読んでいます。メキシコのタラウマラ族はなぜ15時間休みなく160kmのレースを走れるのか、なぜ脚が痛くならないのか。自分の足は長距離を走ると痛みだすのに・・・と疑問を持った筆者がたどり着いた理由を自分も知りたくて読み始めました。まだ半分も読んでいないのですが、その中で答えに近いキーワードは
・彼らはベアフッドに近いサンダルで走っている。
・子供から80才の老人も走ることが当然になっている。
・走ることが喜び、楽しいことと捉えている。
 とくに筆者が感じたのは最後の走ることが苦にならないどころか楽しいことと捉える性格であることが大事なのだそう。真面目に思いつめて速さを追求するランナーより、走ることが好きでたまらないというランナーの方が速いということです。それでピンと来たのが青山学院の原監督が高校生をスカウトするときに性格をみて決めているというところと一致するな、って思いました。結局、Fun to Runが大事だということでしょうか。あと残りの半分を読んで答えを見つけたいと思います。
 ちゅーことで、今日は朝に4kmをゆっくり、夕方に8.5kmをLT走で走りました。朝は雨が少し降っていたので靴が濡れない程度の30分だけ走りました。夕方は平均6分15秒と先週より6秒/kmだけ速く走れて満足です。BorntoRunで筆者が「どうやって走るのか」とコツを訊いたところ『楽に軽くスムーズに速く』が答えだったので兎に角、軽く走ることを心がけました。それがよかったのか楽に走れましたよ。明日は一日雨だということですが、少しでも走れれば走ります。それでは、また。

3月24日(日)

 ヨーグルトを作らなくなってもう3か月か。
 今年からヨーグルトは食べてませんが便通は昨年より良くなってます。食物繊維を多くとればヨーグルトは要らないということを改めて感じてます。腸内フローラは改善の余地があると思うのですが、自分としてはう〇こが程々に出て免疫力が上がって風邪をひかなくなれば言うことないです。体重は2kgほど軽くなりました。走ってる距離は変わらないので食物繊維でお通じがよくなったことが影響していると思います。
 ちゅーことで、今日は5kmでおしまいにしました。始めの2kmまではいいのですが、それから脚に疲労を感じるので欲張らないで止めてます。明日はアウトバック走(LT走)で45分間走ります。それでは、また。

3月23日(土)

 Born to run という本を読み始めたところです。メキシコのタラウマラ族とカバロ・ブランコ(白馬)と呼ばれたアメリカ人が主人公のドキュメンタリです。彼らは一日に400km走り続けられるそうでなんでそうなったのかを解明する本ではないみたいですが、それを読み解くべく今読み始めたところです。一つそのカギになりそうなことが書いていったのがチアという飲み物をタラウマラ族は飲んでいたので力がみなぎって走れたというのです。その飲み物はカエルのようだと書いてあります。チアとはスペイン語で「力」という意味。チアシードではないかと思います。チアシードは吸水性が富んだスーパーフードでタンパク質、ミネラル、繊維質を多く含んだ食べ物。水を含むとゼリー状になるのでカエルの卵のようになるっていう事ですね。これから繊維質を多く取り込む食材としてチアシードも考えたいと思います。
 ちゅーことで、今日は朝6km走りました。昨日来心拍数を上げないように遅く走る、短く走るってことを考えて6kmだけにしておきました。明日も無理をしないで走るということを前提に走りたいと思います。それでは、また。

3月22日(金)

 久々のお休みで感じたこと
 今日は先月25日に休むつもりが急遽出勤になった代わりに頂いた休日を堪能しました。朝はチンチラのクーちゃんと遊びました。クーちゃんが自分の腕にまとわりついて尻尾をふって嬉しそうにしてくれたのが一番の癒しです。お昼は全職場の友達と飲み会をして美味しい食事を頂きました。その後はひたすら酔いを醒ます時間が過ぎるのですがこのときはなんでか飲んでいるときに比べて酔っている感覚が無駄に時間を過ごしている感じがしてしまいました。飲み終わったら酔っている感覚がスパッとなくなるとどんなに楽なのかな?って思います。都合がよすぎると思いますが、そういう薬ができると売れると思いますよ。
 ちゅーことで、今日は朝に12km、一時間30分で走りました。9km過ぎから心拍数が上がってしまい歩いて心拍数が下がってから走ってということを繰り返してなんとか帰りました。もう少し日々の走りを遅くするか少なくするかしないといけないのかもしれません、明日も45分は走ります。それでは、また。
 

3月21日(木)

 無理にでも出せればいいんだ。
 今日でう〇こが4日連続です。最近は2日に一回ペースだったのでなんとか毎日だせればと昨日から出すことを努力してみることにしたんです。それも食物繊維多め生活を1月から始め腸の動きがよくなってきた実感があったから。昨日もそうでしたが午前中にもよおさなかったら午後にちょっとでもその気配があればとりあえず座ってみるってやったんです。それで出せたんでこれが習慣的になるきっかけになれば自然と毎日出るんじゃないか、って期待しています。
 ちゅーことで、今朝も朝7km走りました。最近は走り出しても心拍数がすぐには高くならなくなりました。それでも楽に走るにはまだ脛とふくらはぎの緊張がほぐれるのと有酸素能力が毛細血管とミトコンドリアの増殖により高まらないといけません。明日はお休みなので朝に1時間30分は走りたいと思います。それでは、また。

3月20日(水)

 脛の痛みが取れてきました。
 18日から走るときには薄底のシューズにしたおかげで脛の痛みというか固まっていたふくらはぎの筋肉がほぐされてきた感じです。いままでは通勤中歩く時も膝から下の脚が棒のようになっていておかげで歩いているときも着地時に衝撃が下肢に響いていたんです。今から思うと悪循環となっていたのでいつまでたっても治らない状況が去年の5月から続いていたんですね。ようやく跳ねるように走ることを取り戻せた感じでメッチャ嬉しいです。よかった、爺さんになったからてわけじゃなかったんだね。筋肉痛の薬を塗ってもマッサージをしても治らなかったのが、シューズを変えて走っただけで治るなんて思いもよらなかったです。
 ちゅーことで今日は朝7km走りました。初めの1kmは8分/kmを切りそうな勢いで走れるようになりました。明日も朝に走ります。それでは、また。

3月19日(火)

 ケイデンスって何?
 心拍計腕時計Polarの記録をスマホでみるアプリで走った時のデータを見るのですが、速度や距離、アップダウン高度、心拍数の他、ケイデンスっていう項目があったんです。これって何?って気にも留めなかったんですが、リディアート・トレーニングの本を読んでみると出てきたんです。厚底の靴を履くとソールのクッションが効いているのでついついストライドが広くなるんだと。広くなればいいじゃんって思ってたんですが、腿が上がってないのにストライドだけ広くなると踵着地になって着地と同時に後ろへ反発力が働いてブレーキになるのです。つまりそれだけ疲れる走り方という事なんです。ケイデンスとは1分間の歩数の事。なのでこれが多いほどストライドが狭くなるか回転が速くなって速度が速くなるかという指標なんだそうです。昨日からターサのシューズに厚底から変えたおかげで5%ほどケイデンスが増えました。裸足で走れば自然につま先着地になって歩幅が狭まるということが判ると思います。
 ちゅーことで、今日は朝に1時間40分のロングランと夕方に50分のジョグをしました。夕方は雨の予定で走らないつもりだったのでおまけですが、爪先着地で容易に前進できる走り方を意識してみたのでなるほどって感じでした。シューズはもちろんターサ。厚底シューズでないと爪先着地が出来ないっていうのは単なるイメージにすぎないことがよくわかりました。明日は朝に7km走ります。それでは、また。

3月18日(月)

 シンスプリント(ふくらはぎの硬直)の原因は走り過ぎが原因と思ってました。
 また、膝の半月板損傷も慢性的な倦怠感や疲労感も走り過ぎによるものと思ってました。リディアートのランニング・トレーニングには、十分な有酸素運動による基礎作りを行えば疲労が溜まることは避けられることが書かれていて、今はLT値以下でゆっくりした速度で走っています。そのうちに疲労感が取れてくるんだろう、そしたらふくらはぎの硬直も筋肉痛も取れてくるんだろうなって思ってました。しかし、ふくらはぎの筋肉痛は自分に合ってないシューズによる影響が大きいということが今日読んだ章に書かれていたんです。具体的には着地の衝撃を恐れてソールの厚いクッションの利いたシューズは、踵着地になり衝撃が強い着地をしがちになるそうです。ソールが薄いシューズは着地が自然と爪先になりソールが薄いので着地の時に足首が曲がってブロネーションになりにくいそうです。そういえば、厚底シューズにする前はシンスプリントなんてならなかったし、厚底の靴で走ると着地したときの衝撃音がバタバタとうるさいのが気になってました。早速、夕方はアシックスのターサを久々に引っ張り出して走ってみることにしたんです。
 ちゅーことで、今日は朝は厚底シューズ&ゆっくり走で7.5km、夕方はミニマリストシューズ&アウトバック走で9km走りました。なるほど薄底軽量のミニマリストシューズでは着地と地面の蹴りだしの感覚が直に伝わってくるのでミッドフットかフォアフットで走っていることがよくわかりました。今後はミニマリストシューズをシンスプリントが治るまで履き続けようと思います。明日は2時間弱のロングランです。それでは、また。

3月17日(日)

 写真を撮ればよかったな。
 家から駅に向かう途中に結構な梅並木があり一昨日から咲き始めました。梅にしては遅い種類です。あまりに見事だったので一昨日は歩きながらここに鶯がいたら絵になるのになって思ったんです。それが今朝、鶯が5羽も枝に乗って花をつついているではないですか。あまりにタイミングがよかったので感動しちゃいましたよ。写真に撮ればよかったのにな、絵になったのに。
 ちゅーことで今日も朝に7km走りました。明日は朝ゆっくりで夕方にアウトバック走をします。それでは、また。

3月16日(土)

 昨日、このブログに電気を作ることが罪悪みたいに感じていたんです。
 今CNNニュースを通勤電車の中や家までの歩いているときに聞いてるんです。そのニュースの中に電気自動車に使うバッテリーを大量に作るために今まで以上にニッケルが必要となり、ニッケル埋蔵量が豊富なインドネシアで鉱物の採掘のため、コショウ農家がいきなり土地を取り上げられて退去を強制されている状況となっているそうです。政府も鉱物産業を支援しているみたいで、電気自動車が多くできるようにすればするほど不幸な人がインドネシアで増えるというニュースでした。なので、電気がなくてもいい社会に科学の力でできればいいな、って思ったわけです。電気は絶対に必要だ、という前提から効率的に電気を作るためには、とか、環境にやさしいように電気を作るためには、って考えるけど、本当に電気しか選択肢がないのか、もう一回根底から考えたらどうか?っていう提案です。もちろん、同意なしに強制的に代々の土地を取り上げる政府と企業が悪いんですけどね。
 ちゅーことで、今日も朝に7km走りました。明日も7km走ります。それでは、また。

3月15日(金)

 何が人類を幸福に導くのかわからない。
 帰宅途中歩いていて、ふと思ったのが、もしかしたら電気を発見しなかったらこんな温暖化によって異常気象が起こって多くの人が悲しい思いをしなくて済んだんじゃないか?って思ったんです。フランクリンが18世紀に電気を雷雲から実証してから人がその電気を作るために水力発電までは良かったんですが、火力発電・原子力発電と様々な問題をも作ってきたんですね、電気を作るために!電気って作るものですか?本当に必要なものですか?そこんところを覆す発見をすれば、それこそ新ノーベル賞ものだと思いません?
 ちゅーことで、今日も朝に7kmを走りました。先週からハーハーゼーゼーしないジョグに徹しています。それまでは毎晩、アリナミンを飲んで元気をチャージしていました。今ではアリナミンを飲んでなくても元気に毎日走れるようになってます。明日も朝に7km走ります。それでは、また。

3月14日(木)

 まだ言い切れるほど時間が経ってないので今までの感覚からくる憶測ですが。
 最近は、少し元気になってきたかなって感じてます。通勤徒歩中にも走って信号に間に合うようにしたり、朝に走り始めて直ぐに跳ねるように(本当はまだまだ跳ねてないけど)走れるようになった(気がする)りしてます。先月末までは走るのも辛く、ちっとも走るのが楽しくなくなってました。思いつめて奥さんにもう走るのやめようかなってこぼしたほど重症でした。思えば膝の手術後、走らなかった時期が長くて有酸素能力が下がったのに手術前に走っていた間隔で速度も距離も走り過ぎてたので無酸素状態で走って体が酸性化してしまってさらに疲れやすくなってそのうえでまた走ってという悪循環でシンスプリントにもなってしまったんだと思います。楽なレベルで徐々に走って楽しく走るうちに走れるようになる。これが自分のコンセプトだったはずじゃないか。っと思うとこの2年間は残念な時間でした。
 ちゅーことで、今日も朝に7kmを昨日よりは楽に走れました。明日も朝に7km走ります。それではまた。

3月13日(水)

 今、オリーブオイルにハマってます。
 お昼ご飯は食パンにオリーブオイルを漬けて食べるのがすっごく楽しみ。今、使ってるオリーブオイルがイタリア産で美味しいので大事に使ってます。今年はヨーロッパでオリーブオイルが不作なんで、これから倍くらいに値上がるそうです。オリーブオイルが美味しければパンに少し漬けても美味しいので節約してパンに浸けようっと。
 ちゅーことで、今日も朝に7km走りました。昨日も一昨日も休みでしたが無酸素運動になるまで頑張らなかったからか、朝の走り始めはいつもとぼとぼとkm10分位の遅い速度でしか走れなかったですがkm8分で走れたのは快挙です。これからもっと有酸素ランで毛細血管とミトコンドリアを増殖しつつ体内の酸化された細胞を再生してやれば昔のように走れるかもしれません。あしたも同じ有酸素ランです。それでは、また。

3月12日(火)

 読書でなるほどって思ったことは忘れたくないですよね。
 基本、本は図書館で借りて読みます。二度も三度も同じ本を読み返すってことはまあないと思ってます。なので、膝を打つような文章は忘れないようにパソコンに残しておくようにしています。そうすると、いつかあれどうだった?っていうのはすぐに確認できるんですね。今、読んでいる「リディアートのランニング・トレーニング」も箇条書きでポイントを記録しています。17日には返却するのですがまだ2/3しか読んでません。最後までは読めないな。でも、最後のトレーニングブロック『コンディショニング』も終わるところまできたんでエッセンスは吸収できたと思ってます。
 ちゅーことで、今日は朝にリディアートが基本中の基本でこれだけは最優先でやってほしいというロングランを走りました。ロングランとは毎日これくらいなら簡単に走れるという走行時間と速さで走行時間だけ倍走るという練習です。普段は50分走っているので1時間40分走ればいいことになります。距離にすると14km位。今日は9時から雨の予報なので朝に走りました。またどうせ走るなら空腹で走ることで脂肪を燃やす体質にすることが出来るので朝、食事前に走ると効果的なんですが、それゆえに辛いです。しかも7時20分頃から雨が少し降ってきました。それから一日雨だったので朝に走ってて正解でしたよ。明日は朝にイージーランです。それでは、また。

3月11日(月)

 リディアード・トレーニングを初めて一週間が経ちました。
 先週はまだ理解があまりできていなくLTペースより速く、無酸素域で走ってしまったので、正確には先週の6日水曜日から有酸素運動トレーニングを始めました。そこに着目すると体の疲れ方が断然違うという印象です。楽に走れ「楽しいジョギング」に一歩近づいた気がします。自分の有酸素能力が低下しているのに無酸素運動をすれば強くなって体力がつくと思ってたんですね。有酸素域で運動し続ければミトコンドリアが大きくなって増加して毛細血管が増えて有酸素域でもっと速く走れるようになることを狙って走ります。
 ちゅーことで、今日は朝にゆっくり8km、夕方にアウトバックランで7km走りました。アウトバックランとはLTペースを超えないくらいの速度でいつものジョギング時間(今は45分)を走るという練習をしました。心拍計腕時計を付けて走っているのでこのコントロールはかなり正確にできました。おかげで毎週月・火曜日はポイント練習でクタクタになるのですが今日はまだ元気かつある程度運動した後の肺が浄化された感覚を感じることが出来ました。明日は昼から雨なので朝に1時間40分のロングランを行います。それでは、また。

3月10日(日)

 やっぱハーフマラソンは走るべきじゃなかったです。
 今「リディアードのランニング・トレーニング」という本を読んでいます。その本によると有酸素能力を高めないといいパフォーマンスが発揮できないだけでなく、無理して走ると無酸素運動を長時間おこなってしまい、体が酸化してしまって疲労がたまるだけでなく、毛細血管やミトコンドリア、筋細胞の崩壊を招いてまた故障してしまうリスクが高くなるそうです。自分を痛めて頑張って辛いランニングを耐えることが喜びに感じてしまう自分の事だからハーフのレースで走ったら後半の10kmは無酸素運動になったでしょう。なので、仕事の都合で思い切ってレースをキャンセルしたのはやっぱマラソンの神様の仕業だったんでしょう。『やめとけ、21kmも走れる実力はないよ』って言ってくれたんですね。よかった。
 ちゅーことで、今朝もゆっくり7kmを最高心拍数147bpm平均7.1分/kmの遅さで走りました。最高心拍数を150bpm以下で走るってところがポイントです。この要領だと細胞膜を傷つけずミトコンドリアと毛細血管を増加させることが出来るんです。明日はいつもの倍、1時間40分のロング走をして有酸素能力の向上を狙います。それでは、また。

3月9日(土)

 イージーを嫌う?
 何もない日常はつまらないですよね。それはイージーとちょっと違うのかもしれないけど、ちょっとくらいは困難な課題があったほうが生きがいになるんだと思うんです。だって、それを乗り越えた達成感は幸福感をくれるじゃないですか。逆に言うとイージーな毎日じゃ達成感がないからつまらないんじゃないかな、って思います。こんな性格だから走るとき必ず苦しい局面がないとつまらない、苦しいところまで追い込むと達成感があって苦しい局面を耐えられたんだから強くなってるって思うようになったのかもしれません。おーきな勘違いでしたね。
 ちゅーことで、今朝は最高心拍数146bpmで7kmを48分で走れました。50分走ると決めて走りましたが7km手前で50分は超えるだろうと思ってたので思ったより速くしかも心拍数が低めで走れたので想定外でした。この調子でいけばもっと低心拍数で長い距離を走れるようになるかもしれません。それこそ有酸素能力練習の目的なんですよね。明日も同じく50分以内で7km走れればと思います。それでは、また。

3月8日(金)

 今日は初めて大学の食堂に行きました。オープンして半年も利用していなかったので一回くらいは行かないと悪いかな、ってことで。お店はインターナショナルカフェという名前通りアジアンフードのカフェで、ベトナム風ラーメンを食べました。でも失敗しましたね。2度と行きません。だって一口目から麺がにゅるにゅるで延びてんだもん。茹でを間違ってるかも。ラーメンを選んだ自分がいけなかったということで。
 ちゅーことですが、今朝はみぞれや雪がバンバン降ってて走れませんでした。明日は50分走れると思います。それでは、また。

3月7日(木)

 目から鱗というか、今までの自分の認識が間違いでした。
 リディアードのマラソン・トレーニングを読んで目から鱗が取れました。っと一昨日書いたと思います。その後、本を1/3程読み進むと今まで自分は、辛いトレーニングをすれば、速くなるし、辛い局面でも耐えられる体力と精神力がつくと信じて必ず辛い局面まで追い込んだ練習をしていたんです。その練習は40代から50代までで凡そうまく機能していたので、自分の経験上正しい考え方だと思い込んでました。ところが、2年前、膝の手術をしてから2か月間ほとんど走れない時期が続き、自分の有酸素能力が失われてから走り出したらシンスプリントになってしまったんですね。まず無酸素運動に耐えられる有酸素能力を高めないとケガをするということだということが判ったんです。40代から50代はラッキーで怪我しなかっただけなんだと、今更、この本を読んで理解しました。
 ちゅーことで、今日は心拍数をLTポイントになる155bpm以下で45分走る目標で走り出しました。まず走り出しは血が流れにくいのか一挙に心拍数が上がっていきました。なのでゆっくり1km走ってみると心拍数がガーっと下がってそこからは一向に上がりません。3km走ったところから徐々にスピードを上げていくと5km過ぎから心拍数も上がってきたので、今の自分の継続走行距離は5,6kmがいいところなんでしょう。結局、今朝は6kmを45分で走りました。まだまだ走れそうな感覚で終わるのが有酸素能力を増加させる目安なのでいい感じで終われたと思います。明日も同じように走りたいと思います。それでは、また。

3月6日(水)

 3か月半ぶりに散髪してもらいました。

2023年7月        2023年11月        2024年3月
 禿具合はそこそこ膠着状態を保ってるように見えますが、髪の輝きが失われてるように見えます。老化は確実に進んでいるという所でしょうか。
 ちゅーことで、今日は朝に雨が降っていて走りませんでした。明日から心拍数が155bpmを超えないようにコントロールして45分間走ろうと思います。距離じゃなく有酸素運動をしてミトコンドリアと毛細血管が発達する時間が問題なんですね。それでは、また。

3月5日(火)

 リディアードの「ランニング・トレーニング」という本で目から鱗です。
 彼はニュージーランドの陸上指導者ですが1960年のローマオリンピックで彼の指導を受けた選手3人が金2つ銅1つをとるという結果に結びつけ一躍陸上界で脚光を浴びるトレーニング理論を築いた人です。日本では佐々木、中村、小出といったそうそうたるマラソン界の監督に影響を及ぼした人で宋兄弟、瀬古、浅井えりか選手らがその理論を引き継いでいます。目から鱗という箇所はいくつもありますが、その一つは、インターバルなど無酸素運動で走ったら48時間は回復できないし細胞壁やミトコンドリアも崩壊しさらには免疫力も低下するということにハッとしました。これで風邪をひきやすくなったのかもです。自分のLT(有酸素運動閾値)点は心拍数160bp辺りなのでこの心拍数以上になって走ったら良くないということなんです。なんとなくそうかもねって思ってましたが、ちゃんと理屈から説明を読むと目から鱗ですし、納得できました。明日から心拍数をLT以上に上げないで走りたいと思います。
 ちゅーことで、今日は夕方に雨だという予報なので朝に13km走りました。このときは、本をまだ読んでなかったので例によって後半に頑張ったら13分37秒も160bpm以上で走っていました。明日は朝雨の予報です。晴れても無酸素運動後は細胞が崩壊しているので休んだ方がいいそうです。それでは、また。

3月4日(月)

 最近、一段とお酒が弱くなった気がします。
 昨晩は奥さんと二人でワインを飲みました。いつもは娘さんも参加するのですが友達と外食するそうで二人飲みです。なのでアルコール度数が少なめのスパークリングにしてボトル半分とビール2缶飲んだら二日酔いになりました。
 ちゅーことで、今日は朝に走れず夕方に12km最後の2kmをペースアップして走りました。久々にkm5分30秒くらいで走れました。今の実力はこんなもんですよ。明日は朝と夕方走りたいです。でも夕方は雨かも。それでは、また。

3月3日(日)

 今日で5日目です。
 先週火曜日に酷い下痢で走る前に1回、走っている途中で2回、トイレに行ってからは1回もう〇こが出ていません。水曜日は流石に腸の中が空っぽなんだから出ないだろうね、2日目もまあ出ないでもわかるよ。3日目、4日目、おいおい明日には出るんだろうな、ってきて今日も出ませんでした。どうも下痢をしたってこと自体、腸内環境が悪くなってしまった証拠だと思ってます。なので、折角、育てた腸内のお花畑(フローラ)が枯れちゃったんだろうね。多分、風邪をひいてそのために薬を飲んだので薬の副作用で腸内のお花に悪影響があったんでしょう。かぜ薬はすぐ効く薬より漢方などを考えた方がいいかもです。
 ちゅーことで、今日も朝7km走りました。最後の2kmはダッシュ200m7回といいたいところですが、ダッシュで走れず少し速く走ってるくらいで走りました。明日は朝と夕方に走ります。それでは、また。

3月2日(土)

 100才まで生きたら孤独になるな
 今日、帰り道に歩きながらチンチラちゃんがあと何年生きるかって考えたんです。20歳まで、いや彼にも満腹感を与えないように育ててるので、チンチラの最高齢である30歳くらいまでは生きるかも・・・。そのとき自分は91か。やっぱ、そのあとにもう一匹チンチラを飼うってわけにはいかないよね。100歳まで生きたら奥さんもついてこれないで独りぼっちだな。って考えたら長生きするためには長生きしたときの楽しみ方も考えておかないといけないですね。90歳代でもやれる生きがいってやつを見つけましょう。
 ちゅーことで、今日は朝に7km走りました。今週は5km位を中心に走ってたのでたった7kmが長く感じてしまいます。早いとこ20km位走って何でもないようにしたいもんです。走るのが生きがい?90歳代で走れるか?明日も7km走ります。それでは、また。

3月1日(金)

 テロメアがロウソクだそう。
 細胞分裂は人間が生きていくうえで必要なものです。でもその分裂回数は遺伝子の先にあるテロメアの長さで決まっているそうです。それがいわゆる人間のロウソクっていうことです。2000年マサチューセッツ工科大学が老化によるテロメアの減少を抑制し、老化した細胞を修復する長寿遺伝子を発見しました。それが「サーチュイン遺伝子」です。このサーチュインを活性化するのが飢餓化だというのです。
 いや、まてよ。飢餓化で成長ホルモンが出るから老化が抑制できるんだと聞いてたぞ。ま、いいや、結局、空腹の状態を作り出すと老化を防いで寿命が延びるというの事実が一致するのでその理由を解き明かすのが科学の進歩で、その進歩によってその理由は変わってくるのが今まででも見られたことです。大事なのは空腹を作り出すと元気になれるという事。どうもこれは確からしいですね。満腹より空腹がいいんです。腹八分目がいいとは昔の人は良く言ったもんです。
 ちゅーことで、今日は予報通り雨だったので走りませんでした。明日は朝に走ります。それでは、また。

がまはげ日記 2024年2月

2月29日(木)

 今日は特別な29日です。
 29日は肉の日としてお肉屋さんなんか盛んに安売りなどして売り上げを伸ばそうとしますよね。一部の焼肉屋さんもワンコイン焼肉メニューなど作っていますが、4年に一片の2月29日なんだから特別なセールもやってないの?ってネットで調べたけど、見つかりませんでしたね。巷ではあるかもしれませんが世間一般のネット情報じゃ限界があります。焼肉食べたいなー。
 ちゅーことで今日は朝に5km走りました。今日は初めから5kmしか走らないと決めて走り出したので5kmなら無理できるっと思って頑張って走り出すとだんだんと速度が出せて走ることが出来ました。やっぱ走るならトボトボ走るよりは速く走るほうが気持ちいいです。明日は雨ですが走れれば走りたいですね。それでは、また。

2月28日(水)

 走りずらくなった理由を考える。
 最近、風邪をひいて4日間走れなくなってからもっと走るのが辛くなっています。左膝が痛くなってきているのはいやですね。また、半月板の欠片が出てきているのだとしたら治らないと思います。それに倦怠感も酷いです。今朝は走るのをやめて歩いたのが3回ありました。でも、1分位あるくと走りたくなるんですよね。悲しい性か嬉しい性か。楽に走りたい!それじゃないと楽しいジョギングじゃないじゃん。
 ちゅーことで、今日は5.5kmで終わりです。でも仕事帰りには体が軽くなって走りたくなるから明日は走れるかなって思うんですよね。明後日は雨なので頑張って明日も5kmは走ります。それでは、また。

2月27日(火)

 腸活もほどほどに
 腸内フローラの検査ができるというグラノーラのTV宣伝を見て、フツーにその検査をしようとしたらいくらかかるのかな、ってネットで調べてみました。安いのは5000円くらいから高いのは20,000円くらいまで、その検査結果の詳しさによって違うみたいです。2万円もするのか・・・それなら、食物繊維食品を一杯食べていっぱいう〇こしてれば、腸内環境はいいんじゃない?って思いましたよ。
 ちゅーことで、今日は朝に7km、夕方に9km走りました。夕方走ったら折り返し地点でお腹が痛くなってトイレに駆け込みました。そこを出て2kmもしないうちに、再度お腹が痛くなってまたトイレ。食物繊維摂りすぎですかね。なんでもやり過ぎは駄目でしょう。明日は朝に走ります。それでは、また。

2月26日(月)

 貰ってもらえなかったけどよかったです。
 朝、帰宅してそのままお袋さんの施設へ予約した面談へ行きました。先週、元町のチャーミングセールで買ったカットソーを持っていったら柄と色が気に入らなかったと見えて要らないと突っ返されました。がっかりなのとほう、まだまだ、気力があるなーって安心しました。元来、好き嫌いがはっきりして、歯にものを着せぬ言いようは変わらないので、まだまだ頑張れそうかな、って思いましたよ。
 ちゅーことで、お昼を食べてコーヒーを飲んだら30分位寝ました。コーヒーを飲むとカフェインによって覚醒作用が起こるのは30分後くらいなので、ちょっと寝たいときにはコーヒーを飲んで寝ると寝すぎないでよいらしいです。夕方には10km走れました。でも4日間連続で走れなかったので走りがまたぎこちなくなりましたね。明日は朝と夕方に走ります。それでは、また。

2月25日(日)

 今日は寒かったね。
 朝は雨が降ってませんでしたが、相変わらず微熱が抜けなくて走らないで仕事に出かけました。9時頃からポツポツと降り出してしまったのでもし走ってたら後半は雨の中だったろうな、ってそんなことを考えながら仕事してました。こういうのもマラソンの神の仕業なんですかね。
 ちゅーことで、今日も走りませんでした。今夜は仕事場で泊まりなので、走れたら明日の夕方に走ります。それでは、また。

2月24日(土)

 出勤したら明日はマラソンしてる場合じゃないということが判りました。
一人は24時間勤務しなくてはいけないのですが、そのスタッフ一人が急に6日連続で休まなくては行けなくなったんです。なので明日の休みはキャンセルで自分が穴埋めに24時間勤務することにしたんです。実は木曜日から風邪気味で走れなくなっていて今朝も熱が下がらない状態だったので、丁度フン切りつけて走らないにはちょうどいい理由だったんです。こういう理由もなければ無理にでも走って余計体調を崩すのが目に見えてますからね。
 ちゅーことで、今朝も熱が下がらないので走りませんでした。仕事場でも体が重く走れる状態じゃないと思いましたよ。明日は走れるといいですね。それでは、また。

2月23日(金)

 今日は、横浜元町チャーミングセールに行ってきました。毎年春と秋にセールを行うのですが、普段は買えない高級ブランド品が半額だったりしてこの日だけは手が届くので20歳のころから利用しています。奥さんは前から念願だったスムージークラッシャーを60%引きでホクホク顔でした。こういうときには買った方がお得ですよね。特に奥さんのものを買うと。
 ちゅーことで、今日は一日雨で走れませんでした。体調も未だ熱が下がらず悪いので雨でなかったら無理して走って悪化させたでしょうから雨でよかったんだと前向きに考えます。明日も体調が悪ければ無理して走らないようにして日曜日に備えます。それでは、また。

2月22日(木)

 油断していた。
 最近、走るのが辛い理由は低血糖だったと書いてしまいましたが、もう一つの可能性を忘れてました。今朝、目が覚めると体が熱いんです。そして少し頭痛もしたのでまさかと体温を測ると36.7℃と確実に平熱より1℃以上高い状態でした。低血糖、体重減のときは免疫力が低下するんで風邪をひきやすいんですよね。そこの対策を考えてませんでした。すぐに頭痛薬と風邪薬を飲んで仕事に出ましたよ。
 ちゅーことで、今日は朝雨でしたし、寝坊をしたので走りませんでした。そのうえ風邪気味でしたからちょうどよかったと前向きに考えます。明日は、元気になってたら朝と夕方に走ります。それでは、また。

2月21日(水)

 低血糖故の苦しみでした。
 今朝、雨が降っていなかったので走りました。といってもトボトボ走りしかできなかったので5.5kmを走るのが精いっぱいでした。このとき気が付いたんですが、脚は元気だなっと。低血糖で走れないんだって思ったんです。思えば、この5日間、毎日う〇こが出て絶好調の腸内活動だったので体重も激減だったんですよ。昨日の夜は50.5kgでした。そうなら明日からはカーボローディングをするので血糖値爆上がりですよ。あさってからは、走れる予感するね。
 ちゅーことで、今日は最低の5.5kmしか走りませんでした。明日は7km走ります。それでは、また。

2月20日(火)

 疲れてるけど大丈夫かな。
 脚も体も疲れてます。アリナミンEXPlusを3粒飲んでも疲れが取れません。マッサージをしてもとれません。アイシングもしてお灸をしても取れないんだよね。一日休んでも取れなかったです。どうしよう、5日後にはレースだよ。
 ちゅーことで、今日は朝に7km夕方に7kmどちらもゆっくり走りました。ゆっくり走っても疲れが取れないんだよね。明日は雨です。走れないもんね。そこで休んでも疲れがとれなかったらもう駄目だね。それでは、また。

2月19日(月)

 今日は車検をしてもらいました。といっても最低のことで整備は一切なし。でもタイヤは、一本傷が入っていたので午前中に交換しておいてよかったです。なので午前中はタイヤ交換のためにガソリンスタンドで2時間、午後は車検のため整備ピットで2時間、計4時間インターネット通信の勉強が出来てよかったです。しかも午後はレギュラーコーヒーを2杯も淹れて頂いて贅沢な勉強環境でしたよ。実はコーヒー代を請求されるのかもっとヒヤヒヤしてました。だって陶器のコーヒーカップに豆から挽いて淹れた本格コーヒーでしたから。2年後もここで車検してもらいます。
 ちゅーことで、今日は夕方に6kmのペース走をしました。初めの1kmはウォーミングアップでkm6分30秒がやっとのところ。その後も4kmまでは、km5分40秒と一生懸命走っても設定タイムギリギリでしたので、こりゃ6km走れないなと1kmペースを落として3kmを2回走ることに変更したんです。すると後半の3kmはkm5分15秒くらいで走れたので、走る前にちゃんと体を温めたら楽に走れるのだろうと思いました。明日は適当にゆっくり走ります。それでは、また。

2月18日(日)

 今、考えると贅沢してきたなって思いました。
 今日、世界ふしぎ発見の番組を見逃し配信で嫁さんが見ていました。あそこに行ったよねー、っていう話ができるのは幸せだったんだなって思いましたよ。いや、その経験を話せる今も幸せです。海外旅行という贅沢をできたから幸せだということもそうですが、なによりそれが幸せなことだと思えるのが幸せだということです。行先はどこでもよく、そこに行けたことに満足できてしまえば行先はどうでもいいんじゃないかな、って思いました。なんでも幸せだと思えばいいんですよ。
 ちゅーことで、今日も朝に7km走りました。相変わらず脚が重く体もきつかったです。明日は朝と夕方に走ります。それでは、また。

2月17日(土)

 今年、世界は悪い方向に行きそうな気がします。
 第一にウクライナ侵略戦争では、西側の結束が以前ほど熱を帯びておらず、ロシアへの経済制裁で疲弊させるはずが反って支援疲れが見え始めており東ウクライナからウクライナ軍が撤退したと今日のニュースでありました。一方、アメリカ大統領選挙では数々の裁判で有罪となっているトランプが当選しそうだということです。犯罪者のならず者がアメリカ大統領になるかもしれない。中東ではイスラエルが暴れまくってパレスチナを守ろうとする中東各国が今にもアメリカ・イスラエルを相手に戦争となりそうな雰囲気がする今日この頃です。辰年ならではの暴れまくり年となるんじゃない?そうしたら私たちは何ができるのでしょう?大したこともできないのは悔しいけど難民支援くらいしか思いつかないね。やな世の中になっちまったね。
 ちゅーことで、今日は朝7km+流し7回で走りました。ちょっと昨日よりは脚が軽くなったかな。やっぱ走り続けていた方がいいみたい。明日も7km走ります。それでは、また。

2月16日(金)

 今日は朝に7km走れました。
 なんだか疲れが抜けませんね。久々に1km目は10分以上走るのに時間がかかりました。その後もkm7分から8分台でずーっと走って平均がkm7分40秒という遅さで最高でもkm6分40秒しか速度が上がりませんでした。これで9日後にハーフを走れるのでしょうか?心配。
 ちゅーことで、今日は7kmゆっくり走りました。明日はもっと軽快に走れますように祈ります。それでは、また。

2月15日(木)

 東金ハーフマラソンのゼッケンが送られてきました。
 参加証のTシャツや一日の楽しみ方などの他、町の事業所や医療機関の宣伝まで入っていました。

アンバサダーは高橋尚子さんです。前回の青葉区マラソンは有森裕子さんでした。彼女たちは毎週どこかのマラソン大会に呼ばれているんじゃないでしょうか。彼女たちメダリストを呼んでいない大会は、東京マラソンや神戸マラソン等のシティーマラソン位かも。なんにしても盛り上がっていましたね。
 ちゅーことで、そういう盛り上がりを夜に来るとも知らず、今朝は疲れていたので走りませんでした。実は着替えて外に出て走り出したのですが、疲れのため走れないなって感じがしたので止めたんです。気持ちの問題かな。でも、たまの休養は強くなるためのアイテムと前向きに考え明日に備えます。明日はいつものように走ります。それでは、また。

2月14日(水)

 昨日お昼間にユーチューブで脚マッサージの方法を知り走る前にやってみたんです。ふくらはぎと脛の骨と筋肉の間に指を当てて筋膜の癒着を防止する、固まった筋肉補ほぐし血流を改善しようというものです。うまくマッサージできたのか、1か所1分そこそこのマッサージに効果はあるのか?って懐疑的ではありましたが、昨日と今朝は確かに少し脚が軽く感じられました。寝ているときもいままで攣りそうだったのが改善されています。これから毎日やって効果がもっと実感できればいいですね。
 ちゅーことで、今日は朝に7kmゆっくり走りました。リハビリのつもりです。明日も朝に走ります。それでは、また。

2月13日(火)

 最近、スーパーへ買い物についていくと食物繊維を多く含んでいる食品はないか探し回ってます。そのポイントで見ていくと商品パッケージには食物繊維が含まれていると謳っているものが特別食物繊維を効率的に取れる食物だということが判ります。麦芽や全粒粉を多く含んだウエハース、食パン、シリアル等が該当しますね。今のところ食パン、シリアルなどを買って昼食と一緒に食べてますがおやつ類でも摂取するためにはウエハースなのかなっと考えます。でもアーモンドや昆布などの食材そのものをおやつにしてもいいんじゃない?って考えてます。それほど食物繊維を意識して取り始めてからはヨーグルトを一切食べてませんがほぼ毎日快便で絶好調です。
 ちゅーことで、今日は最後のポイント練習として16kmコントロールランをしました。1km6分10秒、5分40秒、5分10秒を5回繰り返してなんとか16km、走りました。結構、今の自分にはキツイ練習でしたが、これもレースに出ることを決めたことで耐えられる練習で、レースに出るということが自分のパフォーマンスを結果的に上げる機会になるんだなって思いました。明日は朝にゆっくり走って積極的な休養を行います。それでは、また。

2月12日(月)

 今日、週に一度のお袋さんとの面会へ行ってきました。父親は3年2か月目に他界しお袋さんは施設に入って10年目を迎えます。兄も3年半前に亡くし、今や肉親は私一人なのですが、今が一番この親子の心が穏やかでよい関係になっている気がします。自分が幼いころは兄二人がよくできていて、頼りない本当に頼りない三男だった私が今は頼られているというのも長生きしているおかげなんでしょう。死んでしまったら悪いことはないけど良いこともできないですからね。
 ちゅーことで、今日は朝に10km、夕方に10km走りました。夕方は往きがなだらかな上りで、復りが下りなのでその下りを利用してスピードを出して走れたので気持ちよかったです。明日は、夕方だけコントロールランで16km走ります。それでは、また。

2月11日(日)

 今日は外で夕飯を食べました。
 池袋の街で夕飯を食べ、次のお店で北海道の回転寿司で有名なトリトンへ行って〆ようと思ったらなんと3時間半待ちでした。当然諦めて帰りましたがやっぱり人気なんでね。北海道でも人気な回転ずし屋さんですから。
 ちゅーことで、今日は7kmを4回ダッシュ付きで少し柔らかなメニューで走りました。心拍数を上げずに走って回復重視に走りたいのと少し速く走ってその後も楽に走れるという効果を狙う目的とのせめぎあいで4回となりました。明日は夕方にコントロールランで15km走りたいと思います。それでは、また。

2月10日(土)

 あと15日か。
 ハーフマラソン大会までもう2週間ちょっとです。そうなると5日前からはポイント練習をやめるとなると、もう10日間位しか張り切って走ることはできないことになります。この10日間は楽しんで走らなきゃいけませんね。
 ちゅーことで、今日も7km7回ダッシュ付きで走りました。ダッシュはまだまだ本調子ではありませんが速く走ると気持ちいいもんですね。明日も同じく走ります。それでは、また。

2月9日(金)

 絶望ってどういうこと?
 最近、もともと痛んでた膝に加えてシンスプリントで脛が痛んだり足の甲が痛んでしまい走れるようになってきては故障して1からやり直しという状況が続いていました。今、ようやく足の甲の痛みもとれて1から走力を積み上げてるところです。こんな状態でいつか元通り走れるんだろうか?って思ったときに『無理』って文字が自然と浮かびました。もう無理なんだから走るのなんかやめようか、ってことも考えてました。これを限界を知って、『自分の望みを捨てるということ=絶望」っていうのかしら。それって望みすぎなんじゃない?そうだとしたら欲張りすぎると絶望しやすくなりますよね。最近思ってる欲を捨てると幸福な時を過ごしやすくなると思っているのと通じますね。走ることが好きなら遅くっても走ればいいんですよね。やめることはありません。
 ちゅーことで、今日も朝7kmを7回ダッシュ付きで走りました。今日は緩く履ける長タイツにしました。そうすると昨日より昨日より全体で4分タイムが短縮できて気持ちよかったです。もう少し走れるように脚が出来てきたらきついタイツを履いてもっと強化に努めればいいのかな。今はまだ弱小ランナーでもんね。明日も朝走ります。それでは、また。

2月8日(木)

 風邪気味でしたね。一昨日からどうものどが痛くてっと思って一昨日の夜から風邪薬を飲んだら昨日今日とばっちり調子がよくなりました。でも今日の夕方までは用心して風邪薬を飲み続けようと思ったらお昼用の薬を持つのを忘れ、さらに夕方寒風の中作業したりしたので一気にぶり返しちゃいました。
 ちゅーことで、今日も朝、7kmを7回ダッシュ付きで走りましたが、全然ダッシュなんかじゃないのでずーっとkm6分で走りました。これが最高に頑張ったスピードとは情けない。明日も朝に走ります。それでは、また。

2月7日(水)

 今月の25日にハーフマラソンに出場する予定です。
 月曜、火曜とポイント練習ができませんでしたが、もう走ると決めた以上、後戻りはしないで可能な限りピーキングを合わせたいと思います。そうすると19、20日が最終ポイント練習日です。そこでの練習は15kmのペース走とインターバルだろうね。12、13日は坂ダッシュとコントロールランかな。よーし、がんばるぞー。
 ちゅーことで、今日は朝に7km+ダッシュ7回で終わりです。明日も同様に走ります。それでは、また。

2月6日(火)

 雪の影響は最小限で済みました。昨日は朝、今日は夕方に走れたんで全く走れないということはありませんでした。今日は走り出す前まで歩道にはところどころ雪が残ってるからあまり走れないだろうなって覚悟してました。ところが走ったコースがよかったのかほとんど歩道にも雪がなく、これなら遠慮しないでもうちょっと早めに走り出せばよかったと後悔したくらいです。ま、欲張らないで明日から堅実に走りこみましょう。
 ちゅーことで、今日は246号線を坂ダッシュしながら9km走りました。8kmのつもりで走り出したんですが、前述のように道が走れる状況だったので1km足しました。帰る時間を言って出るのであまり予定以上に走れないのが残念です。明日は朝に走ります。それでは、また。

2月5日(月)

 大事に使えば長く使えるもんです。
 お気に入りのシャンプーとリンスがあります。市販はされていなくホテルのみに卸しているもので特別に手に入れたものなので大事に使ってます。50cc入りのボトルですが、大事に使うと約半年持ちました。一回あたりほぼ0,3ccしか使っていない計算になりますがしっかり泡立って髪を洗ってくれます。考えると今までどんだけシャンプーをもったいなく使ってたんだろうと反省です。
 ちゅーことで、今日は朝に10km走っておしまいです。お昼過ぎから雪が降り出しましたが朝から降るかと思ったんでよかったです。2日連続で走らなかったので元気に走れるかと思いきや全然早く走れず、反って疲労満載ランでした。なんでだろうね。連続して走ってた方がまだ速く走れるっていうのは。ま、いいか。明日は朝は雪かも。夕方に走れればいいか。それでは、また。

2月4日(日)

 今日は雨でした。
 昨日、疲労感からジョグを久々に回避し、今日は元気が回復して走れるだろうと思って外に出たら雨でした。昨日走らなかっただけに雨を見た時はショックでした。月曜日と火曜日は荒れた天気になると聞いていただけに今日の雨には無防備でした。今となっては明日奇跡的に朝でも夕方だけでもいいので走りたいですね。
 ちゅーことで、今日も休養日。でも確かに昨日よりさらに元気が戻ってきた感覚がしますので明日走れれば、どんだけ走れるようになっているか感じてみたいです。もし走れれば朝でも夕でも走ります。それでは、また。

2月3日(土)

 久々に若返りました。
 我が家の体重計はタニタ製で体年齢が出るんです。今晩計ったら29才と久々の20代が表示されました。この体年齢は、体重と体脂肪率から割り出しているみたいです。前回20代だったのは去年の5,6月頃でしたね。あの頃は職場が広くて毎日2万歩歩いていたので痩せたんですね。今回の原因は食物繊維を意識して食べるようになってから、順調にう〇こが出てるせいで痩せてきたからだと思います。今はそんなに走ってないし歩いてもいないので代謝が増えてるわけではありませんからね。
 ちゅーことですが今日は起きたときに疲れが溜まってたので最近の疲れた走りも考えて走らないことにしました。走らなかったら一日なんかつまらなかった。やっぱり、走るのが好きすぎるんだね。明日は朝に走ります。それでは、また。

2月2日(金)

 今朝起きたら唇が荒れてました。自分は胃が弱った時こうなるんです。昨日の朝食バイキングで食べすぎが災いしたみたいです。それでも仕事で体を動かしたらいつの間にか唇の荒れは治っていました。仕事から帰ってお風呂に入るときに洗面台に映った姿をちらっと見てどこぞの陸上選手みたいになってきたなって思ったんです。体重計に乗ると確かに昨日より体重も体脂肪も減っていました。昨日の暴飲暴食は最近の腸活のおかげで脂肪にならなかったみたいです。
 ちゅーことで今日は朝に7kmダッシュ7回付で走りました。でも最近疲れが溜まってきた感じでだんだん初めの1kmの速度が遅くなってきたようです。全く走らない休養も考えなくてはいけませんね。明日はとりあえず7km走ってみます。それでは、また。

2月1日(木)

 お腹いっぱい食べるのも体力が必要です。
 本日は仕事がお休みだったので奥さんのリクエストで新宿ワシントンホテルの朝食バイキングに行きました。ここはお安い料金でマグロ丼やサーロインステーキが食べ放題というウリだそうです。その他もとんかつや軽井沢浅野パンも食べれるコスパのよいホテルバイキングなのです。
 
 また、新宿都庁の目の前25階にあるレストランともあって、景色が最高です。
 
 バフェなので食物繊維も食べ放題。一杯食べたので今日は三回もう〇こが出ましたよ。今日はヨーグルトをフローズンマンゴーと一緒に食べましたが、そういえばこの20日間はヨーグルトを食べてないです。ヨーグルトを食べなくても腸内環境は改善できると確信しましたよ。全種類食べてパンも7個食べてコーヒーも5杯飲んでメッチャお腹い杯になって気持ち悪くなってしまいました。お爺さんになって食べれなくなったなっと思いましたよ。元気な頃はこのくらい難なく食べれてと思います。これももっと走りこんで体力を付ければ胃の筋肉も鍛えられて胃に使う血液も肝臓でどんどん作られるから胃や腸も疲れにくく消化してくれるんだと思います。
 ちゅーことで今日は朝に8km、夕方に9km走りました。三回の便通もあったおかげで体重は昨日より0.1kg増えただけで済んでました。でも血糖値は高いままで全然夕飯が食べれませんでした。明日は朝に7km走ります。それでは、また。

がまはげ日記 2024年1月

1月31日(水)

 今日は久々の肉体労働でした。200m、250個以上あるボルト締めされた排水溝の蓋を開けて溜まった落ち葉や泥をすくい上げるんです。午後1時から初めて5時まで2人でやっても半分しかできなかったです。舐めてたね。辛かったのは50cm移動して立ったり座ったりを300回以上繰り返さないといけなかったところです。特に腰が痛くなりました。これがもっと体力があるときだったらちょっと違ったかもって思ってます。まだまだ道半ばです。
 ちゅーことで、今朝はリハビリ走で7km走りました。昨日のポイント練習が効いて筋肉痛があったのでゆっくり走って消化しました。明日も7km走ります。それでは、また。

1月30日(火)

 走るって何だろう。
 強いランナーが称賛されるべきだということ、走るモチベーションは競争とタイムではないということ。これを今「風が強く吹いている」の本を読んで考えさせられました。その本がいう結論は多分、遅くしか走れなくても強いランナーとは、自分に負けない人の事なんだな、って思います。どんなに疲労感があっても必要な練習をこなし目指した大会では自分やチームが目標としたタイムを必ずクリアする精神力と調整力を持った人なんだって思いました。今の自分は速いランナーではないけど強いランナーを目指すべきでしょう。
 ちゅーことで、今日は夕方に12km坂ダッシュを走りました。国道246号線沿いに走るとUP&DOWNのコースになるんです。そのコースで片道6km走ると坂ダッシュを5回することになり、往復で10回坂ダッシュをしました。病み上がりの自分としては、大変厳しいメニューなので辛かったんですが、練習を終えたらビールを飲めるというニンジンをぶら下げてなんとか走り切りました。明日は積極的休養のジョグをしたいと思います。それではまた。

1月29日(月)

 ちょっとヤバイかも
 昨日から朝にイージーファイバーを小さじ一杯飲んでます。そのおかげで今朝走る前に出てさらに夕方も走る前に出ました。夕方はちょっとユルメでした。走ってお風呂に入った後もお腹がぐるぐるして、ちょっと間違えたら下痢になるかもという危うさです。これなら食物繊維の摂りすぎかもしれないので塩分多めの乾燥わかめを食べなくてもよさそうです。明日からわかめを食べないで見ましょう。
 ちゅーことで今日は朝、夕と10kmずつ走りました。夕方は7回ダッシュを入れての10kmです。明日は夕方に坂ダッシュ走をします。それでは、また。

1月28日(日)

 今日は仕事をしなかったです。それなのに仕事をしたふりをしなくてはいけないのは苦痛です。他の同僚はこれ幸いと居眠りをしながら時を過ぎるのを待っています。そういう状況を作り出しているのも自分の無能のせいかもしれません。やることを考えればいくつでもあるはずなのです。次の機会ではちゃんと課題に取り組めるよう時間が余った時の課題リストを作っておきましょう。
 ちゅーことで、今日は朝に7回ダッシュを入れて7km走りました。今日は少しだけダッシュがダッシュらしくなった気がします。少しづつ回復するのを焦らず待ちましょう。明日は朝と夕方に走ります。それでは、また。

1月27日(土)

  走ってなかった期間は毎日う〇こが出てました。
 今、一週間に約50km走ってるようになってから3週間たつと3日に1回しか出なくなってしまいました。これって収入が同じなのに運動による代謝が増えたので、食べ物からなるべく栄養を摂ろうとしている飢餓状態になっているせいだと思われます。ならば、そこそこの栄養摂取率でいいので毎日う〇こを出せるようにするには収入を増やせばいいのでしょうか。それとももっと腸内環境を改善すれば毎日出るようになるのでしょうか。後者の仮説を検証するため明日からイージーファイバーを1スプーン摂ってみようと思います。
 ちゅーことで、今日も7km最後の2kmをダッシュ7回入れて走りました。やっぱ機能の休養で少しは走れるようになったかと思います。明日も7km走ります。それでは、また。

1月26日(金)

 お風呂を真っ暗にして入っています。
「風が強く吹いている」の文庫本を読んでいるのですが、アフリカ留学生のムサが精神修養のためにお風呂の照明を消して入るくだりがあり、自分もやってみようと思って3日目です。脱衣所と浴室の照明を消して湯船に入ります。真っ暗ではなくお風呂のスイッチ、湯温のコントローラー画面から光が出ているので暗闇になれると、風呂蓋とか浴槽の淵など目の前のものはほぼ輪郭が確認できます。これがどんな精神修養になるのか?と思いますが、自分のことを客観視するとか落ち着いて省みるにはいい環境づくりなのかもしれません。自分はそんな高尚なことは考えてなく髪の毛が薄くなってきたなーなど俗世間から未だ抜け出せませんが。
 ちゅーことで、今日は7kmをダッシュなしで積極的休養ランとしました。久々に初めの1kmが10分30秒とトボトボ走りとなったので休むのもいいかもっと思ったわけです。明日は7kmで疲れが取れてたらダッシュも入れます。それでは、また。

1月25日(木)

 今のままだと危ないな。
 あとちょうど一か月後にハーフマラソンの大会があります。今月からようやく走れるようになっていますので、この2週間ぐらいでダッシュも入れたりした練習を始めてますが、やっと10kmを走れるようなレベルです。どれくらい走れるようになったらハーフのレースに出場することができるかっという判断が必要です。それは、レースに出るためには有給休暇を申請しなくてはいけないので軽く考えてはいけないわけ。折角、そこまでして走るんだったら、最低2時間以内で走れるようになりたいですね。ということはkm5分30秒のペースで走り切る走力が必要ですね。今はまだ7kmを良くてkm6分30秒のペースで走ってる状態です。2月5日には決めなくては2月25日のシフトが決まってしまうので来週の休みに15km走れるかどうかですね。その次に速度が上がるかです。難しいけど挑戦し甲斐はありますね。
 ちゅーことで今日も7kmをダッシュ付きで走りました。めっちゃ寒かったです。寒くて途中で帰ろうと思ったくらい。明日も走ります。それでは、また。

1月24日(水)

 今週は昨日の一日だけのお休みで今日からまた5日間の勤務です。ちょっとキツイなって思うのですが、大学に行って先週の土曜日に行った停電点検の結果と今後のことについて報告すると、よくやったっと口々に褒めてくれたのでキツさなんて吹っ飛びましたね。少々きついのが仕事だし、この仕事は自分に向いてるし、感謝してくれる人がいるので充実感が得られて嬉しいです。これなら長く続けられそう。
 ちゅーことで、今日は朝ダッシュなしで7km走りました。ゆっくり走れば血の巡りがよくなった分だけ痛んだ筋肉が癒されるという効果を狙った積極的休養です。明日は7kmダッシュ付きで走ります。それでは、また。

1月23日(火)

 よかった。胸は痛くなくなりました。なんだったんだろうね。昔、気胸になったことがあり、内心はその痛みに似てるなー、本当に気胸だったらまた1カ月は走れないぞ、って恐れてたのでホッとしています。
 ちゅーことで、今日は朝に9km、夕方に10km最後の2kmで7回ダッシュを含めて走りました。朝はめっちゃ疲れてて左の足の甲も痛くなって2kmで止めようと思ったくらいです。それが1.5km走ったところで痛みが治まってきて9km走れたんですよね。明日は朝に7kmリハビリで走ります。それでは、また。

1月22日(月)

 なんなんだこの胸の痛み
 昨夜スクワットしたときに左の胸の下の方がズキンと痛みました。それから思い出したように10分に一回くらいの頻度で痛みがでます。でも眠りを妨げるというほどではないので問題なく走れたですけどね。肺癌かな・・・タバコ吸ってにけど。
 ちゅーことで、今朝は7km走って最後の2kmで200mダッシュ7回走りました。その胸の痛みのせいか速度を上げられずに終わってしまいましたよ。明日は朝夕走ります。それでは、また。

1月21日(日)

 小説は自分の感性が盛る唯一無二の物語なんだ。
 同じ作品を実写版映画、アニメ版と見て今日、原作の小説「風が強く吹いている」を読み始めました。小説を読むと主人公の清瀬ハイジが銭湯からの帰り夜空を見上げると粒粒の星が綺麗に見えている情景や新入生の蔵原走が綺麗に直線上を力ずよく無理なく走る情景などが読み取れます。読み取れるというかそれは自分がいつか見た風景を参考にその情景を想像しているんですね。なので小説というのは自分と小説家のコラボで作品を作り上げているんだと思います。映画やアニメなんかより、自分にしっくりくるのは当たり前ですね。小説を読んでからだと違和感が先に立って楽しめなかったかもしれません。そういう意味では小説を楽しむのは後の方がいいでしょうね。
 ちゅーことで、今日は朝から雨が降っていて走れませんでした。いい休養になったと思えばいいでしょう。明日は朝に7km走ります。それでは、また。

1月20日(土)

 今日はXデーでした。
 電気主任技術者という立場なので電気保安点検は自分の責務として言わば経産省から委託されている点検なのです。もちろん点検作業は専門業者に行ってもらうのですが、その段取り、手順、適時の確認と判断は自分が行うべき事柄なわけです。それが今日、無事に終わってホットしています。こういう緊張感が今でも味わえるのはある意味、幸せなことっだと思います。だれも63歳の爺さんに頼ってくれないですもんね。
 ちゅーことで、今日は朝早く出勤したので走りませんでした。明日は朝に7km走ります。それでは、また。

1月19日(金)

 明日は設備の法定点検です。この建物に入っているすべての電気設備の設備を停電して点検するので準備も大変です。おかげで今日はいつもより2時間半も遅く家に帰りました。
 ちゅーことで、今日も7km+7回ダッシュで走りました。明日は始発電車に乗るので走るのはやめます。それでは、また。

1月18日(木)

 今日は起きるのが辛かったです。
 よく眠れたせいでしょうか。もちろん途中で起きることもなかったです。疲れてるんだな、って思い、走るのやめておいた方がいいのかと思いましたが、やっぱり走りましたよ。ちゃんと走り始めからとぼとぼではなく、km8分を切るペースから走れました。そこで思ったんですがこれは疲れがあまり溜まっていないせいかもしれないです。もっと疲れが溜まってくると疲れを感じなくなってしまいますから。明日も走ってみて疲労感がどう変化するかですね。
 ちゅーことで、今日も7km最後7回ダッシュで走りました。ダッシュと言ってもkm5分で走るのがやっとですけどね。これがkm4分で走れるようになるまでリハビリです。明日も7km走ります。それでは、また。

1月17日(水)

 今日は何もなかった日です。今週土曜日に停電させて電気設備の法定点検があるのですが、自分はその責任者になっているので作業手順とか、作業内容にぬけがないかなど最終の確認段階なんですね。なので何か設備が調子悪くても手を出せる余裕がない状況でしたので、何もなくって良かったなmって感じなんです。今は、いろんな人に準備した資料などを説明しておかしくないか、欠陥がないかチェックしています。そうすると抜けが出てくるんですよ。そうやって明日、明後日もあぶりだしながら土曜日を迎えるつもりです。
 ちゅーことで、今朝は7kmダッシュなしのゆっくりジョグでした。明日はダッシュありで7km走ります。それでは、また。 

1月16日(火)

 ストレッチと意識ですね。
 運動前、後に行うストレッチですが、昔は結構いい加減だったんだなって思います。同じ姿勢で伸ばしている決められた時間だけストレッチを行うことが、ストレッチで行う事っと思っていました。例えば前屈ですが自分は両足をクロスさせて前屈し、50秒数えている間に鼻が膝に付き、もっと曲がれば頬っぺたまで膝に付くほど曲がればOKって思ってました。今はこのストレッチで伸ばしたい部分が伸びてるか意識するようにしています。太ももの裏側、お尻の筋肉、腰骨周りがほぐれてきたかを感じるんですね。より目的的なストレッチができるようになったと思います。この他、アキレス腱を伸ばすときは姿勢は同じでもちょっと意識を変えるとふくらはぎを伸ばすか脛を伸ばすかが変わるんですよね。どっちも伸ばさないと終わらないようにしています。と、まあ50歳代まではこんなことを意識しないで適当にストレッチを行ってもケガしなかったんだな、って逆に年を感じてしまいます。^^;
 ちゅーことで、今日は朝に7km、夕方に10km最後に7回ダッシュを入れて走りました。明日は積極的休養でゆっくり7km走ります。それでは、また。

1月15日(月)

 贅沢でした。
 Bulgariのホテルでアフタヌーンティーを頂きました。一度は行ってみたいね、って昨年から嫁さんと義妹さんと話していたところですが、予約が取れないのであきらめていたのが取れちゃったんです。
 
 コーヒーが一杯1800円、紅茶が1ポット4杯分入ってて2500円の高級カフェなので飲み放題のアフタヌーンティーはお得!ってことです。しかも最後に飲んだ沖縄県産サトウキビのアイスコーヒーは飲んだことのない味わいでした。
 
 スィーツもそれなりに美味しかったですが、イタリアの色合いが濃くナポリのお菓子ババ(コーヒーの右)があったので嬉しかったです。一泊20万円以上もするホテルに入れるのはこんな時くらいしかないとばかりトイレまで満喫してきました。
 ちゅーことで、今日は朝に10km走りました。足の甲が痛くならないよう左の靴紐を緩めて履いて正解です。もっと早く気が付けばよかったです。明日は朝と夕方に走ります。それでは、また。

1月14日(日)

 今日は上がったところを冷や水をかけられた感じでした。調子に乗ったのでしょう。だめだね。もう一度、一からやり直しです。自分でいい事やったと思っているときが危ういんです。そういうときこそ、他の人に相談してから動くようにしなければいけません。
 ちゅーことで、今日は朝に7km最後の2kmは200mダッシュを7回走っておしまいにしました。足の甲も痛くなく、もうこれからは走る体力を上げることに注力できるわけです。明日は朝に10km走ります。それでは、また。

1月13日(土)

 今日、鏡餅を食べました。11日に鏡開きを行うという風習が関東域にありまして我が家は嫁さんが関東圏の育ちなので当然、11日と思ってやってます。自分は両親が関西なので15日に鏡開きを行っていました。その地方で日が違うって面白いですね。どうも関東は江戸幕府の影響が濃く残っているようです。そんなこと言ったら京都は4日が鏡開きですよ。いつでもいいじゃん。食べれれば幸せです。
 ちゅーことで、今日は7kmをゆっくり走りました。自分はゆっくりのつもりではないのですが、結果的にやっとkm7分を平均で切るようなタイムでしか今は走れないんですね。それでも昨日からロキソニンテープを貼らないで今日も足の甲が痛くなく走れたのでOKです。明日は200mダッシュで最後を締めくくりたいと思います。それでは、また。

1月12日(金)

 久々に1時間寝坊しちゃいました。
 目覚まし時計をかけなくて寝たから起きれなかったんですが、いつもは目覚ましが鳴る5分か10分前に目が覚めちゃうんですよね。最近は長く寝れなくて、いやでも起きちゃってたんです。なので走る時間が無くなりましたが、よく眠れたのでチャラ。嬉しいくらいですよ。まだまだ若いわ。
 ちゅーことで、今日は走りませんでした。明日は朝に7km走ります。それでは、また。

1月11日(木)

 食物繊維を多く含んでいる食材は何か?
 しかも安価で手に入る食品は?ってことで探してみるとひじき、こんにゃくなどが筆頭に上がってきます。でもそれぞれあく抜きしないと食べれないでしょ。めんどくさいのよね。あく抜きしてから水分抜いて乾燥させないとその都度、毎日口に入れるなんてできないです。奥さんに頼むなんて絶対無理だし。そこで、サプリはどうかって考えました。小林製薬が製造販売しているものがありましたよ。一日7g口に入れるだけで6g分の食物繊維が取れることになります。280g入り1500円だから40日分です。一日38円くらいだからそんなに高くないよね。今、朝に乾燥わかめとみかんを昼にシリアルのブランと乾燥わかめを食べて食物繊維を補っています。いろんな食材を食べることは単に食物繊維だけでない栄養素も摂れるので良いのですが乾燥わかめは塩分も半端なく中国製なので他にも良くない保存料なんかが入ってる可能性があるんで痛しかゆしなんですよ。今食べてるブランがなくなったら切り替えてみようかな。
 ちゅーことで、今日も7km朝走りました。しかも最後の2kmは200m流しを7回最後の1kmはkm5分で走れちゃいました。明日はロキソニンテープを貼らないで走ってみます。それでは、また。

1月10日(水)

 面白いということって何でしょう?
NetflixとUnextから配信されているドラマ、アニメ、映画を適当にダウンロードしてみて面白かったら見続けようと思った4作は全滅でした。初めの10分、15分を見て面白くないっと思ったんです。面白いっていうのは、興味があるからなのか、センスが合うものか、どうなんでしょう。今日はどっちかというと後者で判断したんだと思います。感覚的に合わないなって感じでしょうか。こういうことを分析したらヒットの法則っていうのが見つかるかもしれませんね。AIの出番か?
 ちゅーことで今日は朝7km走りました。やっと朝に7km走れるまで回復しましたよ。これからあと1カ月でハーフを走れるよう鍛えていきたいと思います。明日も7km走ります。それでは、また。

1月9日(火)

 昨日も今日もう〇こが出てくれました。昨日も今日も朝夕走ったので食物摂取量よりエネルギー代謝量が勝って出にくくなるというのが今までのパターンでした。先月初めから食物繊維を多くとるようになりお通じが改善されても足の甲の痛みから走っていないので、ある意味、出て当たり前と思っていたのでこの2連ちゃんは明らかに腸内環境が改善されたという表れだと思います。そのせいか最近、疲れにくいし風邪もひきにくく元気だと思います。
 ちゅーことで、今日は朝に7km、夕方に8km走りました。足の甲が痛くなってから初めて8km、一日15km走れました。明日は朝に7km走ります。それでは、また。

1月8日(月)

 今日はお袋さんを家に呼んでお寿司を食べました。お正月はおせち料理を食べてもらうんですが、お袋さんのリクエストでお寿司にしたんです。4貫×8種類のお寿司が入った桶で好きなものを食べてくださいというとアナゴが好きな彼女はもちろん初めにアナゴを1貫、そのあとサーモン、カニ等を織り交ぜながら結局、アナゴを4貫その他、4貫食べてしまいました。もちろん自分はアナゴを食べたことを忘れ、毎回初めて食べるという認識でいるわけです。こちらはアナゴ好きだとわかっているので、計画通りアナゴを平らげてくれたので満足です。認知症になると無邪気な人となって罪はないですね。3歳の子供と接している感じになります。自分も認知症になるんだったらこういう無邪気な爺さんになりたいものです。
 ちゅーことで、今日は朝と夕方に7km走りました。足の甲は痛くならないでくれたので助かりましたが左足のアキレス腱が少し痛くなってヒヤッとしました。久々に距離を重ねると他の筋肉や筋も痛むかもしれません。気を付けなければ。明日も同じく朝夕走ります。それでは、また。

1月7日(日)

 「風が強く吹いている」アニメ版を見ました。やっぱり泣ける。走るとは何を求めて走るのか、なぜ走るのか、と主人公が問い続け、最後まで答えはこうだとは言い切らないのですが、走ることが好きであることが全てだと。その他、理由や目標などは人それぞれでいいんだと。そう、好きが大事なんだ。そこを見失わないよう今後も大事に走れればと思います。今度は小説を読んでみよう。
 ちゅーことで、今日は5.5km走りました。痛くならない内に終わるのが課題だったので欲張らないようにしました。明日は7km朝と夕方に走ります。それでは、また。

1月6日(土)

 今日は大学の設備を改善できました。電気設備の点検がより正確に確実にできるようにする案を試してみたんです。これができることが今日でわかり今後着実にこの改善を他の設備に広げていけることが判って嬉しくなりました。でもこれが嬉しくなるっていうのは、自分の身勝手なことで他の同僚からすると余計なことをさせられて迷惑なのかもしれないんです。なので、この作業の目的をしっかり理解してもらわないと一方的な押し付けになります。それだけは注意してやっていかねば・・・です。
 ちゅーことで今日は4.5km走れました。今日は歩いて走るということをしないでもそれほど足の甲を痛めず走れました。明日もこれくらいにして着実に回復するのを待とうと思います。それでは、また。

1月5日(金)

 そういえば今年になってそうそういいことがありました。嫁さんの実家に行ったのですがお義母さんからロキソニンテープの束を貰ったんです。買いたくても買えない100mgロキソニンです。お医者さんに行くたびに貰っては余っていたのでよかったらと。
もちろん、良いですよ。ありがたいです。これで足の甲も治ってくることでしょう。
 ちゅーことで今朝は4km走りました。すこーしだけ痛みというか違和感を3km手前で感じたのでそれからは家まで走っては歩いて痛みが出ないようにしました。会社から帰宅時の歩行では問題なく痛みと言えば膝の痛みだけが感じられるほど足の甲はよくなってきてると思います。明日も4km程度走ります。それでは、また。

1月4日(木)

 4日となればお正月気分も薄れますね。三が日も箱根駅伝も終わっちゃうし、今日は木曜日だし。でも今晩のおかずはおせち料理の残りを残部食べなさい料理でした。ので、便乗してウィスキーのお湯割りも頂いちゃいましたよ。お正月は今日で本当におしまいね。
 ちゅーことで、今日は朝に3.5km走りました。年賀状を出しながら今日は少しでも痛みが出ないうちに帰ることを目指して2kmか3kmを目標にコースをアレンジしました。おかげで昨日よりは足の甲にダメージが残らないうちに終われたと思います。明日は4kmが目標かな。それでは、また。

1月3日(水)

  欲張るとろくなことがない。
 昨日は帰省先の嫁さんの実家で一日寝てました。元旦の昼間から夜まで日本酒にワインにと飲みまくって案の定、二日酔いでした。おもしろいことにスマートウォッチの計測では睡眠時間が13時間と長かったですが睡眠と体調は最悪のレベルということが計測されているんです。どうやってわかるんでしょうね。確かに真っ青な顔でズーっと寝てましたし頭が痛かったのですが心拍数の測定だけでそれが判るのでしょうか?わかるんだろうね。
 ちゅーことで、昨日は走らず今朝は5km走りました。3km手前から少し足の甲が痛い感じがしたので本格的に痛さを感じる手前で歩きに切り替えました。おかげで今日の仕事帰りには痛みは消えていたのでほっとしてます。明日も5kmほど走ってみます。それでは、また。

1月1日(月)

 東北大震災以来の津波です。大きな地震はこの間他にもありましたが、1.2m以上の大津波が発生したのは、それ以降今回が初めてですね。津波が発生した場合の被害がそうじゃない地震に比べてかなり大きくなる可能性があることが、地震発生後のTVによる状況報告番組に見て取れますね。被害にあった人とインフラが途切れて2次災害にあっている人は、おとそ気分がぶっ飛んだ悲惨な元旦となってしまいました。今回は原子力発電所が被害にあわないだけよかったですが、これをラッキーと思うのではなくこれがあっても問題ないような対策が機能したことが実証されれば原子力発電所の未来が一つ開けるかもしれません。でも、核のゴミ問題がある以上、自分は反対です。
 ちゅーことで、今日は朝に3km、夕方に5km走れました。足の甲も大丈夫そうです。明日も朝に夕に走ります。それでは、また。

がまはげ日記 2023年12月

12月31日(日)

 とうとう大晦日ですね。
 本日は、孫が来ている最後の日ともあって有給を頂きました。そこで、新幹線の駅に送るついでに母のホームに寄ってお昼を一緒に食べながら親子4世代のトークを楽しんだということです。孫もお袋も負けじと我儘ですね。精神年齢は一緒位だな、って感じです。91歳も違うのにね、年を取ると幼児に戻っていくんです。それでちょうどいいのかも。よく生きた人は再度の我儘を神様が許してくれるのかもね。
 ちゅーことで、今日は2km走ろうと思ったら朝は雨だったので走れませんでした。明日は、朝に2km走ります。それでは、また。

12月30日(土)

 今日は帰ったらお孫ちゃんがお出迎えしてくれました。
『お帰りー、お仕事お疲れさまー。』って言ってくれビックリするし、嬉しくなるしで一生の宝物を貰った気分になれました。やあ、ここまで生きるもんだね。
 ちゅーことで、今日も走りませんでした。昨日の通勤時の足の甲が痛かったので走らなかったんです。今日はほとんど痛くなかったので明日2kmを目標に走れればと思います。それでは、また。

12月29日(金)

 子供の力。今日から三日間、名古屋の息子が孫娘を連れて泊まりに来てくれています。もうすぐ4歳になる女の子がいるだけで家の中は明るくなります。奥さんも娘も超機嫌のよい顔をして和やかを演出しようと努力していますね。大人のお客さんとは違ったフレッシュな影響です。これが子供の力なんでしょう。無邪気さ、心の純粋さに心が自然と和むんでしょう。また来てもいいかな?って一日目から言ってくれたので嬉しかったです。
 ちゅーことですが今日も走りませんでした。今日の通勤中に痛みはほぼ消えてきましたが完ぺきではないので明日も走らないようにします。今でこれで走って失敗したので少しでも痛みがあるうちは走らないようにします。それでは、また。

12月28日(木)

 今朝通勤時に駅まで歩いたらやはり足の甲は痛かったです。いままで、朝起きて家にいる間で痛くなかったらとりあえず痛くなるか走って試してみました。これは結局足を痛めることになってたのだと思います。なので、今日は走らなくて正解。職場で歩いても痛かったです。夕方帰宅時にはほとんど痛みが消えていました。でも微かに痛みがあるので明日も走らないようにします。
 ちゅーことで、今日も走りませんでした。でもこの期間も寝る前にスクワットと腹筋の筋トレは続けてます。明日も走りません。それでは、また。

12月27日(水)

 またまたやっちゃいましたね。
 今朝も昨日に引き続いて走れると思ったんですが、走る前から足の甲が昨日より痛く感じてました。それでも気のせいであることを願って着替えて走ってみたんですが50mも走ったらだめだと判断しました。治りかけては悪化させることを3回も繰り返しちゃいました。もう走れなくなるかも・・・。
 ちゅーことで、今日は50mでエンドです。明日も走りません。今度走るときは前日の歩いた感覚で痛くなくなってから走ります。それでは、また。

12月26日(火)

 年末恒例の年賀状作成です。このためにと言っていいくらい、我が家のプリンターは活躍します。アプリは今まで郵便局が無料で使用させてくれていたものを使っていたのですが、今年からあて名書きの機能が削除されてしまいました。仕方なくワードとエクセルを使って作成をしているのですがこれが一苦労です。文字の大きさや連名の挿入や発信名、はがきに合わせた位置などがワードのアプリははがき専用アプリではないので設定方法が複雑なんですね。結局、わからないところは一枚一枚打ち込んでます。これじゃ、手書きの方が早いんじゃね?
 ちゅーことで、今日は朝走るとまだ痛いので300mで止め、夕方に走って2km走れました。そのあと2kmは200m走って200m歩いてとなんとか痛くならないように帰りました。明日は朝に走ります。それでは、また。

12月25日(月)

 やってはならないことだったすよ。
 奥さんが発泡ワインを冷蔵庫から出してきて、逆さまにしたりボトルを振っていたので、栓を抜いたら泡が噴き出すじゃないか!ってちょっと強い口調で言っちゃたんですよ。そしたら逆切れしてもう大変。一挙にクリスマス気分が吹っ飛んでしまいました。だめだねー、そういう人だって判ってるつもりでも当たり前の注意だって思うと言っちゃうんですよ。もっと、次元の違う見方をしないとまた、言っちゃうだろうね。
 ちゅーことで、今日、朝起きて足の甲が少し痛いので走らず、夕方に走ってみましたがやっぱり痛みが出たので300mでやめました。明日はどうかな。それでは、また。

12月24日(日)

 昨日寝るとき思いついたんです。仕事のことでピンチになったんですが、その打開策を思いつきました。そうするとワクワクして1時間30分位寝られなく朝になっちゃいましたよ。んで、そのアイデアを基にネットで調べたら打開策になることが確信に変わりました。こういうワクワクが活かせて、皆の役に立つことが出来る今の仕事は楽しいです。これで、今年は良いことがまた一つ増えましたよ。
 ちゅーことで、今日は朝に7km走りました。でも甲の痛さがぶり返してしまいました。明日に引きずらなければいいんですが。明日は痛くなければ朝と夕方に走ります。それでは、また。

12月23日(土)

 大リーグボール養成ギブスを履いてるような。
 今朝も走るとき、脚が上がりにくい、ぎこちない走りになっちゃうなって思いながらなんとか走りました。その後、着替えて駅まで歩いた時、信号に間に合うように少し走ったら脚は上がりやすいしスムーズに走れることが驚きでした。なんで?っと考えたら最近、走るときはロングタイツを履いてるんです。寒さ対策もありますが膝とふくらはぎのサポートになるので欠かせません。今日履いたロングタイツは飛び切り小さく履くのも脱ぐのも一苦労なSサイズなんです。このため、脚の曲げ伸ばし時に抵抗が強いんです。このため、走ってるときに苦労して出勤時は楽なんだって判りました。
 そっかー、ならこいつを履いてスムーズに走れるようになれば速くなるんだなって思ったんですね。名付けてサブスリー養成ギブス!なんちゃって。
 ちゅーことで、今日は6km走りました。7km走りたかったですが、まだちょっと足の甲が痛いので無理しなかったです。明日はMサイズのロングタイツを履いてみて走りやすさを確かめようと思います。それでは、また。

12月22日(金)

 ようやく走れたって感じです。昨日は4kmに続いて今日は7km朝に走れました。速度は最高でkm6分とまだまだちゃんと走れてませんが7kmを続けて走れたっていうのは嬉しいです。なんでかね走ってるときはギクシャクして走りにくくて、脚も上がらずドタバタ走りで息苦しいのにさ。これは持って生まれた性分かな。辛いと嬉しいマゾかよ。
 ちゅーことで、今日は朝に7km走りました。今は5時台から6時台は真っ暗で怖いです。特に足が上がらないのでちょっとした段差でも躓くんじゃないかとヒヤヒヤします。ま、それくらいの方がよく地面を見ながら走るのでいいかな。あしたも7km走ります。それでは、また。

12月21日(木)

 昨日は家に帰ってから仕事が待ってました。換気扇のボタンが壊れた、なので止められない、ということらしいです。狭くて高いところにある汚い換気扇に潜ってスイッチを分解しましたよ。結局、スイッチを押す部品がプラスチック製で折れてしまっていました。これでは直せません。残念です。
 ちゅーことで、今日は朝、4km走れました。途中で痛くなったらすぐに帰れるよう、2km走った時点で折り返し最後まで痛くなく走り終えることが出来ました。よしよし、明日は6kmは走りたいです。それでは、また。

12月20日(水)

 今年はいい年だったと言えるかな。悪いことは結構ありました。いいことは?これも今の職場が6月からスタートして軌道に乗せるまでなんとか頑張りました。いい仲間にも恵まれてます。やっぱり仕事の環境、人付き合いに良いことがあるといいんだと思います。そうそう2人目の孫もできました。いい年だったと言えるよう、あと11日、頑張りましょう。
 ちゅーことで、今日も走りませんでした。朝起きて家の中を歩いただけで足が痛いので無理ですね。自重したおかげで夕方からは痛みがなく帰宅徒歩出来ました。明日の朝は、痛くなければ走ってみます。それでは、また。

12月19日(火)

 ヨーグルトとか飲んだ後、腸が動いてるなって感じます。じゃ、食べたものは何分後に大腸に届くのだろう?と思い、調べてみました。食べたものは4~6時間後に大腸に到着し、栄養を搾取されて便に変化していくそうです。そしてその15時間位で出る準備が整うという事らしいです。なので、食べたり飲んだりしてすぐにお腹の調子が変化するっていうのは気のせいという事ですね。そうすると毎日、便が出るのが普通なんですね。今日も出ました。最近は調子いいです。
 ちゅーことですが、今日も走れませんでした。夕方に試しに走り出したところ甲は痛くなく行けそうだと思いました。が、1km手前で痛みが出てきたのでそこから歩いて帰りました。明日の朝も挑戦してみます。それでは、また。

12月18日(月)

 今日は走れませんでした。やっぱり、昨日の湿布をしないで走ったのが効いていたみたいで、足の甲が痛かったです。夕方には消えるかと思いましたが、引きずっていたので夕方も走りませんでした。最近は、走ることに執着しなくなって諦めが速くなったなって思います。っというか、そうしないと結局、走れない期間が長引くということが判ってきたみたいですね。
 ちゅーことで、今日は全然走れませんでした。明日は朝に起きて痛さを確認して判断します。それでは、また。

12月17日(日)

 いやー、ショック!
 帰宅してからお風呂に入るとき、今日はなんで足の甲が昨日より痛いのが判りました。昨日、お風呂上りにモーラステープを貼るのを忘れてたんですよ。今日一日、モーラステープを貼っていることに気づかなかったというのにもショックでしたね。なぜ貼るのを忘れたかというと、昨日は奥さんと娘が遊びに行ったので一人でハイボールを飲んだんです。早く飲みたいから忘れたのですね。ははは。
 ちゅーことで、今日は朝6km走りました。お風呂に入るまでちょっと長く走りすぎちゃったかなーって思ってましたよ。なので安心しました。明日は朝と夕方に走ります。それでは、また。

12月16日(土)

 今日は走れて嬉しかったです。19日ぶりに走ったので、ぎこちなく、速く走ることはできませんでしたが、3.5kmまでは足の甲が痛くなかったです。少し痛くなってからは1km歩いて帰りました。少し痛くなるまで走ったので後に引きずるかなっと思いましたが、夕方には少し走っても痛くなく走れたので良かったです。
 ちゅーことで、今日は走って歩いて4.5km走れました。明日も走ります。それでは、また。

12月14日(木)

 足の甲が痛くなってから2週間以上たちますがまだ痛みが抜けません。治療の仕方で失敗したのは、湿布薬の選び方です。そう思ってるのは4日前から処方箋薬でもあるモーラステープに変えたら痛みが和らいできている感覚があるからです。なので初めからロキソニンかモーラステープを使ってればこんなに長くはかからなかっただろうと思うのです。
 ちゅーことで、今日も走りませんでした。でも仕事帰りに歩いてみるとほとんど痛みがなく、明日の朝には走れるかもという期待が湧いてきました。明日は走るかもです。それでは、また。

12月13日(水)

「とも 有り、遠方より来たる、 亦 ま た楽しからずや」という孔子の言葉はどういう意味なんでしょう?って昨日、前の職場で知り合った中国の人と飲む機会があり、訊いてみたんです。そのときは、孔子の時代には遠くからくるだけでも何日も歩いてくるのだから友達に会うためだけにそんな苦労をしてもらうのはありがたいことだという意味なんだろうってことになったんです。正解をネットで知った今から思うとその中国の人は正解を知ってても私の意見を尊重してくれたんだなって思うと、恥ずかしいやらありがたいやら、その優しさに感謝しきっている次第です。
 ちゅーことで、今日は400m走ってやめました。昨日は朝から走らなかったので今朝は走れるかなって思いましたけどまだ痛いです。もうこうなったら肝を据えて歩いて痛くなくなるまで走りません。なので明日も走りません。それでは、また。

12月12日(火)

 お休みの日はチンチラのクーちゃんを部屋に話して30分から1時間、お散歩させています。チンチラ飼い主の中ではこれを部屋んぽと言っていますがチンチラにとっては運動ができる貴重な時間です。飼い主にとっても一緒に遊んで信頼関係を深める機会なんですね。チンチラは捕食動物なので猛禽類やキツネなどの肉食動物から身を守るために非常に敏感で臆病なんです。一方、寂しがり屋で好奇心が強く遊び好きなので一緒に遊ぶとだんだん慣れてきます。今日も自分の肩に乗って鼻、耳や口を甘噛みして信頼の情を示してくれました。なので自分もめっちゃ癒され、休みの日の部屋んぽが一週間の仕事の励みになりますね。
 ちゅーことですが、今日は朝、雨でしたし走りませんでした。明日の朝は走ってみようかな。それでは、また。

12月11日(月)

 今日は運が悪かった。車をこすってしまいました。買いたてのコーヒーをお袋の施設に置き忘れてしまいました。そもそも最近は運気が悪いんです。一旦停止違反で切符を切られるし、脚の甲をケガして走れなくなるし。悪いことは重なるもんですね。明日からは切り替えていきましょう。
 ちゅーことで、今日は夕方走ってみました。一昨日に走った時よりは少しだけ痛さがなくなってましたが、まだ痛いので750mでやめました。明日は朝に少し走ってみます。それでは、また。

12月10日(日)

 今日は港北ニュータウンをじゅん散歩しました。奥さんとセンター南まで買い物をしたあと、センター北にあるペットショップまでは歩こうということになりました。初めて歩いた道で、古くからあるコーヒー豆屋さんにプラッと入ってみました。26年も続いている店なので美味しい焙煎をしてくれそう。おすすめの豆を頼んで、ついでにコーヒーの淹れ方まで教えてもらってお店を出ました。センター南の駅に着くと今度は静岡県富士市の銘菓である田子の月の出店があるじゃないですか。思わずお店の人に富士に住んでいましたとか話し込んでしまいました。歩いたら面白いことがあるもんですね。
 ちゅーことで今日も走りませんでした。モーラステープがあったので今朝から着用すると痛みが和らいでくるみたいでした。ネットで調べると効果があり処方箋薬は、ロキソニンテープとこのテープ(市販薬はケトプロフェン配合名)だけだそうです。明日は夕方に調子を見て走ろうかな。それでは、また。

12月9日(土)

 11月29日から走れない日が続いています。先週の月曜日に3km走りましたがそれ以外は全然走れていないです。足の甲が痛いからですがそろそろ治ってきてもいいと思うのです。走れないと体重が増えると思うのですが逆で、1kgも減っています。これは運動しなくなっていることで筋肉がなくなって減ってると思うんですよね。なので全然喜べない状況というわけです。
 ちゅーことですが、やっぱり今日も走りませんでした。まだ足の甲が痛い気がするんですが、昔も足の甲が痛くなった時走らないでいると別の原因で足首が痛いのを足の甲がまだ痛いんだと勘違いしたことがあったなって思い出したんです。明日はお休みなので朝、少し走って痛みがあるのか確かめようと思います。ですので1km位で痛ければやめて帰ります。それでは、また。

12月8日(金)

 今日は駅往復の通勤以外は歩きませんでした。おかげで足の甲は少し落ち着いたかなと思いますがまだ痛みますね。ということもあって、一番効く湿布薬を調べてみました。そうするとロキソニンが最も効果があるみたいです。でも市販薬は5%まで。処方箋でもらえるロキソニンは10%と薬が濃いのだそう。処方箋がないと買えないのかというとそのためにWeb診断をすれば手に入れられるというのですがなんか怪しいのでそれはやめておきます。また、ネットで買えば薬は安いですね。どこのドラッグストアよりも安く手に入りそうなので早速今後も使う機会があるだろうと購入しましたよ。
 ちゅーことで、今日も走りませんでした。明日も走らないでしょう。それでは、また。

12月7日(木)

 この8日間はう〇こが7日間出ました。もはやこれは腸内環境が改善されたと言っていいかもしれません。今までは3日に一回の割合でしたから。ただこの8日間は走ってないんですよ。なのでちょっとまだわからないと思いますがお腹の調子を感じるんですよ。ぐるぐるもぞもぞ腸が動いてるって感じです。また、毎日ですと一回に出る量は少ないのですがそれでも出したくなるというのは大腸の動きがいいからだと思います。何を変えたのかというと、意識して食物繊維の食べることにしたことです。2週間前からオールブランと乾燥わかめを食べ始め1週間前からミカンを食べています。お腹の調子を整えるのはヨーグルトじゃなく食物繊維だということが実証されたと思います。
 ちゅーことで今日も走りませんでした。職場で歩くとき常に足の甲が痛く歩きたくないほど痛いのでまだまだ治りそうもないという感じです。明日も走らないでしょう。それでは、また。

12月6日(水)

 今日は朝走らなくて正解でした。月と火曜日は会社に行かなかったのでわからなかったですけど、出勤日、駅まで1.4km歩くと脚の甲がまだ痛かったです。その後も大学構内で歩くたびにズキズキと痛みました。走っていいかどうか見極めるためにはまず歩いてみることですね。
 ちゅーことで、今日も走りませんでした。明日も走らないでしょう。それでは、また。

12月5日(火)

 昨日走ってしまったなって思いましたよ。今朝起きたら昨日より足の甲が痛くなってるんです。やっぱり、40歳代、50歳代と違って無理しちゃだめですね。その頃は走れば体が温まった分、早く治ることもあったんですよね。
 ちゅーことで今日は走りませんでした。明日は朝雨の予報がくもりになっていましたが少しでも痛かったらやめときます。それでは、また。

12月4日(月)

 なめたらあかん。
 今日、お袋さんに会いに行ったら先週までの膝が痛いのに加えて胸が痛いと言っていました。昔、狭心症を患ったので胸の痛みが少しでもあると大袈裟に訴える癖がボケてから拍車がかかっていたので、少し胸をぶつけてオーバーに行ってるんだろうって思っていました。ただ100%そうだと決めつけれないので病院へ連れて行くと胸骨が骨折していました。94歳もなると骨粗しょう症による胸骨骨折もあるのだそうです。ついでに膝も見てもらいましたが変形性膝関節症だということです。こちらは治しようがないですね。いずれにしてもお袋さんが『痛いよー』って叫んでいるのは嘘じゃないということが判りました。タカを括るといけませんね。
 ちゅーことで、今日は朝から出勤しないためか足の甲の痛みがそれほどでなく、夕方に3km走りました。走るとやっぱり少し痛いので1.5kmで引き返しました。すっかり走り方を忘れてまた一から出直しって感じです。明日は雨が降ってなかったら走ります。それでは、また。

12月3日(日)

 今日で3日連続でう〇こが出ました。これって結構画期的です。2週間前からひそかに行っている食物繊維増量対策が効いてきたのであればっと思っています。特に今日感じたのが〇ん〇のときに始めはいきんで出しますが、あとはするすると力を使わなくても出てくるようになったこと。これって大腸の繊毛活動が活発になってる証じゃね?ってね。でも、一方、この5日間走ってないので収支バランスは収入が上回るのでう〇こが出やすい状況ともいえるでしょう。食物繊維を食べて腸内環境に効果は出るのは9週間後だそうなのでまだまだなんですよ。楽しみは7週間後に取っておきます。
 ちゅーことで、今日も走りませんでした。朝起きるとまだ痛いのでだめだなって思ってやめてます。明日はちょっと無理して走ってみようか、うーん、迷うな。それでは、また。

12月2日(土)

 娘と今日は二人で回転ずしやに行きました。回転ずしやと言っても神奈川県では2番目に美味しいと評判でTVでも紹介されたことがあるお店に行きました。やっぱり二人で飲み食べし帰り道も歩きながら話したら結構、大人だなって思いました。やっぱり話さないとわからないことだらけだということが判ったのはいい機会になりました。
 ちゅーことで、今日も走りませんでした。昨日の夜は少々痛くても走ろうと思ってましたが、やっぱり5日で治る筋肉系のケガではないので自重しました。明日も自重するつもりです。それでは、また。

12月1日(金)

 今、最もつらいのは走れないことです。走れないと生活のリズムもお腹のリズムも変わっちゃうからです。もちろん走力もですけどね。今週の火曜日11月28日に左足の甲が痛くなって翌日から今日で3日連続走りませんでした。無理したら走れるかもしれないところまで今日は回復しましたが、無理する理由もなく、無理してよけに走れなくなるよりは我慢しようと思いました。ちょっとは大人になってるかな?
 ちゅーことで今日も走りませんでした。明日も走れないでしょう。それでは、また。

がまはげ日記 2023年11月

11月30日(木)

 賃貸マンションは壁が薄いんです。
 自分の上に住んでる人は、子供がサッカーを部屋でやるのでドッタンバッタンと音が激しいので嫁さんが何度も管理会社に苦情電話をしていました。そうすると上の人のドッタンバッタンがだんだん遅い時間帯に鳴るようになり、とうとう、夜中の2時に鳴るようになっちゃいました。そこで今度は自分が電話をしたんです。
 夜中にやるように追い込んだのも悪かったなって思って、『それじゃあちらも辛いし、もちろん夜中に眠れないこちらも辛いという最悪な状況を生んでしまった。ならば、少なくとも夜の10時から朝の6時まではうるさくしないでください。そうしないとお互い体調を壊してしまって不幸ですよ。』っと電話で管理会社にお願いしたんです。そうするとこの5日間、全く昼間も含めてうるさくなくなったんですよ。こういう争いごとは相手のことも考えて(るようなふりでもいいので)対話すれば、解決に向かうんだなって思いました。
 ちゅーことで、今日も朝に走りませんでした。少しでも甲が痛いと走るのをやめています。明日は走れるかも、良くなってきましたよ。それでは、また。

11月29日(水)

  今日は走れませんでした。昨日の夕方走った時に痛んだ左足の甲が今朝も痛かったからです。多分、筋膜が傷ついてるんですよね。12時間で筋膜が治るとは思いませんが痛くなくなるのは痛み止めにロキソニン等いろいろな薬品が開発されているので可能かもしれないなって淡い期待を持って寝たんです。でも、ダメだったね。
 ちゅーことで、今日は走りませんでした。朝、歩いて出勤するも痛くて大変だったのでそりゃ走れないよなっと。帰宅時には、抗炎症・鎮痛成分であるフェルビナクを使った湿布を買って帰りました。明日は痛くなくなってたら走ります。それでは、また。

11月28日(火)

 レースに出てあらためて思ったんですが、練習のモチベーションUPに貢献する→走力が向上する。っという効果が期待できるってことです。なので、次回はハーフマラソンにチャレンジしようと思います。で、参加するためには休暇の取得をお願いしなければいけないので、11月、12月と休暇をお願いしているので、狙うは2月のレースかなっと。そこで関東圏内でハーフマラソンを参加者の評価の高い基準で選ぶと「東金マラソン」がヒットしました。応援が暖かく良い大会みたいです。よーし、頑張るぞー。
 ちゅーことで今日は朝に7km、夕方に14km走りました。合計でハーフの距離です。でも夕方左足の甲が痛くなって10km過ぎに歩き始めちゃいました。それからは走ったり歩いたりで何とか家に帰りましたよ。やばいなー、ここで怪我したら意味ないじゃん。明日は朝にゆっくり走をしてみます。それでは、また。

11月27日(月)

 チンチラも人間も食物繊維が健康の秘訣みたいです。チンチラの食事は食物繊維が多くないと体調を壊したり、歯周病等歯の病気になって命にかかわります。牧草が主食のチンチラは腸内細菌フローラを育てるために理にかなっているのだそうです。一方、ヒトは、大腸に100種類以上の細菌が生きていてその腸内細菌を活性化するために食物繊維が必要だというのです。腸内細菌が大腸に入った食物繊維を餌として元気になることで、肌が綺麗になったり疲労が溜まらないようにしてくれたりしてくれるのだそうです。同じ脊椎動物なので肺胃大腸などの内臓構成に違いはなく、そうすると大なり小なり食物繊維が元気の源というのは生き物の中では基本事項なのかもしれないと思ったりしています。なのでヨーグルトが腸内環境を改善してくれるのではなく食物繊維さえ毎日たっぷり(20g/日以上)食べていれば、ヨーグルトは毎日食べないでもいいのだそう。明日から干しシイタケもレパートリーに追加しようっと。
 ちゅーことで、今日は朝と夕方9km走りました。朝はジョグのみ夕方はダッシュ7回付で走りました。明日はロング走です。それでは、また。

11月26日(日)

 今日は第10回青葉区民マラソンに参加しました。霧雨のような雨が降り寒い天候でした。おかげでレース前のアップは全然しないでいきなりスタートしました。結果は52分21秒で走れたので上出来だったと思います。最初の1kmが6分16秒、その後は5分15秒から30秒で走り、これで疲れるかこのままかっと思って走ってました。それが7kmから一皮むけてkm5分で走れ、9km目は4分50秒、最後の1kmは4分30秒で走れたのには自分でも驚きました。膝が痛くて相変わらずドタドタ走りなのに速度は出たんですね。ま、10kmだからできたんだと思います。この走りではフル、ハーフを走れないでしょうね。
 ちゅーことで、今日は朝に自宅から区役所まで3km、レースで10km、帰りの3km、夕方に8km走りました。明日は朝と夕方に走ります。それでは、また。

11月25日(土)

 この年になってくると寄付もするようになるのは不思議です。ケチな自分はそれこそ寄付などよっぽどのことがないとしてきませんでした。しても最低単位で1000円くらいがせいぜい。最近、立て続けに国連難民支援UNHCR、国境のない医師団から寄付の応募用紙が届きました。元々アフリカを中心とした食糧難の時代に異常気象による不作、洪水・森林火災などの続出がありその上、ウクライナ紛争、ガザの悲劇などがあり世界中に困った人があふれてる状況は想像はできても実感はできないでしょう。そんな幸せな自分がもう後のことを考えなくてもいい年になれば少しは募金もしたくなるんじゃないでしょうか。お金でしか力になれない自分は小さいね。
 ちゅーことで、今日も朝、ジョグだけ7km走りました。ようやく疲れがとれたようです。4日間あれば疲れが取れた今回の経験を意識して今後のピーキングに活かそう。明日は9時から10km青葉区マラソンです。それでは、また。

11月24日(金)

 やっぱ仕事が肉体系だと痩せますね。今日は朝から休みなしで大学内のエアコンフィルターをお昼15分を挟んで3時までやりました。脚立に上って天井裏のエアコンフィルターを交換するんです。その天井裏には配管やケーブル、ラックやいろんなものがあるのでそれらの隙間に体を入れながら作業をするのは時間がかかるし、骨が折れるんです(本当に骨が折れるわけではありませんよ)。そんな一日を過ごしたので痩せたかな?って思ったら体重は減らず体脂肪だけ減ってましたね。脂肪分だけで運動したんだね。心拍数が上がらない運動は、血中の糖分を作るために脂肪を減らすんだよね。こういう仕事をしてるとダイエットになるね。
 ちゅーことで、今日も7kmジョグだけで走りました。今朝は特に気持ち悪いほど温かい風を感じながら走りました。まるで温泉地帯のどぶ板の上を走ってる感じで湯気のような暖気の塊を感じましたよ。明日は寒くなるようです。それでも7kmは走ります。それでは、また。

11月23日(木)

 財布を無くしかけたので、財布に入れる、スマホに着けるなどキーサイズのデバイスを付けておくとどこにあるのか地図で教えてくれるAnti-lostというデバイスを買いました。350円ほどで2つもあるので送料1000円を払っても安いなって思ったんです。届いてみるとアプリをダウンロードして使うようになるのですが1か月後くらいにそのアプリを2300円くらいで買わないと使えなくなるのだそうです。これって詐欺に近いよね。結局4000円近くになるじゃん。それでも安いって思って使う人もいるだろうけど、自分は嫌ですね。1400円くらいはどぶに捨てますけどそれでもいいです。考えてみりゃ、亡くなったのを地図情報でみれても盗難を防止できるわけではないですからね。よく考えてからお買い物をしましょう。
 ちゅーことで、今日もゆっくり7km走りました。それでも今日は平均km7分で疲れが取れてきたようです。あしたもゆっくり走ります。それでは、また。

11月22日(水)

 今週は4日働くだけなので気が楽というか、申し訳ないというか。今の職場になって初めて有給休暇を日曜日に使うのです。大体、マラソン大会は日曜日にありますから休まないと参加できないんですよ。その後の月、火曜日は自分の定休日だから必然的に3連休となるわけです。自分の趣味で3連休とするのは申し訳ないとも思うわけです。自分の権利と言えば権利なんですが、そのために誰かがシフトの穴を埋めなければいけないんですよね。そこんとこ後ろ髪を引かれるなー。
 ちゅーことで、今日は積極的休養としてゆっくりジョグ平均km7分30秒で7kmを走りました。ダッシュはしてないけど走り終えると汗びっしょりです。体を温めて血行を良くしていたんだ筋肉組織を修復する速度が速くなるんだろうなって感じますよ。明日もゆっくり7km走ります。それでは、また。

11月21日(火)

 2週続けてポイント練習を行いました。疲れるけど終わった後は気分がいいんだよね。ゼーゼー言いながら走ったので肺が丸っと綺麗に洗われた感じがします。km6分、5分30秒、5分を1kmずつ3回繰り返して最後、レースペースで1km走るという練習でした。こういう練習を3週間に1回はした方がいいよね。毎週と言いたいとこだけどそれをやったからケガしたんだし。
 ちゅーことで今日は朝にゆっくり7km、夕方に11kmを走りました。明日はゆっくり7km走ります。それでは、また。

11月20日(月)

 10kmマラソンを走り切れるか不安な時もありました。6月はシンスプリントにかかって1か月に100kmも走れず7,8月は5kmのジョグを走るのが辛かったんですね。今思うとあれからよく走れるようになってきたと思います。それでも以前のように軽快につま先で走ることはできずドタンドタンという着地音を響かせながら走る感じです。そのうち治るさっと思ってたらもうすぐ12月ですよ。本当に治るのか不安になってきましたよ。
 ちゅーことで、今日は朝に9.5km、夕方に10kmジョグと7回ダッシュで走りました。明日は朝にゆっくり、夕方にポイント練習をします。それでは、また。

11月19日(日)

 昨日は年に一度のワイン試飲会に行ってきました。ドイツのワイン専門商社であるピーロートジャパンが目黒雅叙園で開催するんです。今年は今の仕事になって初めての試飲会です。試飲会は金土日で開催するので月火休みの自分は会社帰りに家族と待ち合わせての参加となりちょっとあわただしいんです。いつもなら夕方に待ち合わせて遅い昼食早目の夕食を食べてからのゆったり参加なんですよ。6時30分から90分間の試飲ですが、200以上の銘柄が試飲対象なんで的を絞って飲まないと酔っぱらうわけです。それでも30銘柄位は飲んじゃいました。試飲の後、商談に入るのですが酔っぱらってるから気が大きくなって高いワインも買っちゃうわけです。まるで歌舞伎町のホストバーみたいな商売ですよね。毎週とかじゃなくて年に一回だからいいよね。
 ちゅーことで、今日は朝に7kmをジョグ+7回200mダッシュで走りました。昨晩は飲んで帰ってきたので寝る前のスクワットはやらなかったのが元気に走れた理由かもしれません。明日は、朝と夕方に走ります。それでは、また。

11月17日(金)

 レース前にピーキングを考えるのですが。いままでフルマラソン前のピーキングしかやったことがありません。初め今回の10kmレースが26日にあるので2週間前に最後のポイント練習をやってその後はレースまで回復に努めようと思っていたんです。でもこのやり方ってフルマラソンの場合なんでそもそも10kmなんて距離だとピーキングなんて必要ないんじゃない?って考えちゃいました。いや、今の自分は10kmが普通の人の20kmには相当するだろうとなのでなんらかのケアは必要だと思います。でもフル程ではないだろうと。じゃ、次の月曜日火曜日もある程度ポイント練習した方がいいかも。
 ちゅーことで、今日は朝起きたらザーザー雨でした。当然走れず仕舞いです。明日はフツーに7kmとダッシュを走ります。それでは、また。

11月16日(木)

 朝はもう冬です。気温が5、6℃の真っ暗の中で走り出すと冬だよねーってかんじですよ。あと一か月で冬至だもんね。走る格好はもうほぼ真冬仕様です。手袋からサウナスーツまで来てますからね。それで7km走ってもタオルで拭くほどの汗は出ませんもん。
 ちゅーことで、今日は7kmジョグで最後の2kmは200mダッシュ7回を挟みながら走りました。火曜日のポイント練習ダメージからまだ抜けてないですね。明日も7km走ります。もしかしたら雨かも・・・それでは、また。

11月15日(水)

 実際の筋力とか体力より気力とか自信が大事なのでしょうね。昨日のポイント練習で1kmずつ速度を上げるコントロールランでkm6分、5分30秒、5分を3セット、プラスkm5分15秒のペースランを2km走ったんです。いつもはkm6分30秒で走れれば御の字というジョグをしていたので、かなり無理した練習でした。それを走った自分はエライと思え、今は自信と気力が充実してます。本当に体力が戻ったかというとまだまだなんですが、本当に昨日の練習後は気力が充実してますね。爽快感とかもいいけどやっぱ充実感よ、気持ちよ。人生のハリは気持ちをどうコントロールできるかだね。
 ちゅーことで今日は、ポイント練習翌日で初めて走りました。今までは完全休養したんですが、そうするとその翌日のランがめっちゃ辛くなるので、ゆっくりランの積極的休養で溜まった乳酸を消費した方が楽になるんです。明日はいつもの7km走ります。それでは、また。

11月14日(火)

 やっぱり確実に禿げてきてますね。
7月に散髪後頭髪の写真を撮った時は禿が小さくなったように写真が撮れたのですがそれはたまたまだったようです。今日、約4か月ぶりに散髪して写真をとったら禿が広がってました。

2023年2月      2023年7月      2023年11月
 7月の写真がうまく取れすぎてるね。写真は真実を映すなんて嘘だな。そのうちボコッと禿げるんだろうなって予感がしますよ。そうしたら短く切ろうっと。
 ちゅーことで、今日は朝に8kmゆっくり走ってほぐしておき、夕方にポイント練習でコントロールラン9kmとペース走2kmをジョグ1km挟んで走りました。ポイント練習は2021年12月のひざ手術後初めてですね。これは11月26日のレースがあるのでできたことだと思います。やっぱ、モチベーションがあると辛い練習ができて強くなれるんだと思います。これからも定期的にレースにエントリーしようっと。明日は、ゆっくりジョグのみで積極的休養ランです。それでは、また。

11月13日(月)

 今日、ふと、乳酸菌が腸の繊毛運動を良くするって、どうやって繊毛が乳酸菌を食べるんだろう?って疑問に思っちゃったんです。そこでネットで調べると「内視鏡医師の知識シリーズ」という医学的なサイトにこう書いてありました。
『大腸まで生きて到達した乳酸菌(生菌)は、口から入り消化器官で分解されずに残って大腸まで運ばれた食物繊維やオリゴ糖を分解します。食物繊維やオリゴ糖を分解し、酢酸・乳酸・酪酸などの短鎖脂肪酸を作り出すことで、大腸の蠕動運動を促すため便通を改善できます。短鎖脂肪酸には、他にも
・肥満防止
・アンチエイジング効果
・筋力低下の防止
・抗うつ効果
・大腸がんの予防
 といった働きが期待できます。
蠕動運動を促し便通を改善できる働きは、生菌だからできる整腸効果です。』
 だそうで、要は食餅繊維やオリゴ糖を生きた乳酸菌が大腸内で分解して短鎖脂肪酸を作り、短鎖脂肪酸の作用で繊毛運動でなく腸の蠕動運動が活発になる、だからう〇こが出やすくなるということだそうです。でもお医者さんはそのためには整腸剤を奨めてましたね。その整腸剤にも色々な種類の乳酸菌が使われているので自分の体に合う乳酸菌をみつけることがポイントだそうです。ここら辺が個人差によるものなので、今のBIOやヤクルト1000が自分の腸にあってるかどうかは、一か月くらい続けてみないと判断できないそうです。ここら辺の判断は数値化できないのでビミョーですね。毎日快便しないとダメという判断でいいのかな?
 ちゅーことで、今朝は朝に8.5km、夕方に9km200mダッシュ7回付で走りました。明日は、朝にゆっくり走で夕方にコントロールラン+ペース走でレース前の最後の仕上げをしたいと思います。それでは、また。

11月12日(日)

 やっぱり今朝う〇こが出ましたよ。でもすっきりしないで残った感じでした。腸の中が空になるとすっきりした感じがするんですよね。あの爽快感がないんです。しかも、体重が0.1g増えて体脂肪が1%増えてるじゃないですか。前回、すっきり便が出た時は、体脂肪が1%減ってう〇こは体の中では体脂肪を増やす、なんて書いたけど、今回の結果は、真逆ですよね。どうしたんじゃい!
 ちゅーことで、今朝も7km走りました。昨日のゆっくり&ダッシュなしランが効果を出したのか疲労が少なく気持ちよく体が動きましたね。ただ走らないのではなく、積極的休養としてゆっくり走れば溜まった乳酸をゆっくりジョグが消費してくれて疲労が抜けるんですよね。これからは積極的休養を取り入れたいと思います。明日は、朝と夕方に走ります。それでは、また。

11月11日(土)

 今朝起きて出る期待感はあったんです。でも結局夜まで出ませんでしたね。今もお腹あたりが張ってる感じがします。前回も3日目の朝に出たんですよね。BIO効果がなくなったんですかね。やっぱ種にして培養しても腸の中で生きる乳酸菌はなくなっちゃうんでしょうか。今晩はビールを飲んで腸を活性化させたいと思います。
 ちゅーことで、今朝は7kmを最後のダッシュをしないで、ゆっくり平均7分で走りました。おかげで通勤中は足が楽でしたね。明日は通常のダッシュ入り7kmを走ります。それでは、また。

11月10日(金)

 スクワットを毎日なるようにしています。寝る前に6kgのリュックを背負って85回を2セットしています。初めは50回でも脚がプルプル震えてしまいましたが、最近はグラつきもなく、90回/セットまで増やしてます。なので7月頃よりは太ももの筋力もついてきたと実感しています。歩くのも走るのも太ももの力があって脚が上がるようになることを実感しています。これを走りに繋げるようにしないとね。
 ちゅーことで、今朝も7km走りました。明日はゆっくり走る休養ランとします。それでは、また。

11月9日(木)

 今日はでっかいのが久々に出たね。昨日、一昨日とう〇こが出なかったんでその分が一挙に出たらしいです。おかげで体重は変わりませんが体脂肪が1%も落ちました。そうかう〇こは脂肪とカウントされるんですね。便秘なら体脂肪が上がるのです。快便が健康につながるのでしょう。
 ちゅーことで今日も7km走りました。相変わらず走り初めが辛く、最後の2kmで調子が出るというランです。今週末で26日の10kmマラソン大会まで2週間前なので最後のポイント練習は何をやろうか考え中です。明日は7km走ります。それでは、また。

11月8日(水)

 今週はもはや2回も会社行っちゃいましたよ。火曜日からだからね。日曜日までなので6日間連続で働くのはちょっときついね。明日帰ったら折り返しなのでビールと行きますか。ニンジンをぶらさげて頑張ろう。
 ちゅーことで、今朝は7km走りました。いつものように休み明けのランは辛いですがその中でも5km過ぎからは、元気に走れるようになったなって感じれて嬉しかったです。あしたも7km走ります。それでは、また。

11月7日(火)

 今日は2つ設備を直しました。その中でもちょっと考えたのがユニバーサルトイレの扉の鍵がかかりづらいというものです。これはいわば新築にありがちな建付けの悪さからくる寸法のずれが原因なんです。なので大工の仕事なのでちょっと小手先では直しようがないなってことなんです。それを直せたのは達成感というかこの業種でやっていく自信がちょっとついた気がします。
 ちゅーことで今日はラン休養日で走らないつもりでしたが、朝起きるとすごい雨と風でした。この日が一日ずれてなくてよかったね。ばっちりなタイミングですよ。明日は7km走ります。それでは、また。

11月6日(月)

 TCP/IP、OSIなどパソコンのアドレス設定などを行うときに出てくる用語の意味が漸く分かってきました。今、工事担任者という資格勉強をしているのですが、それはデジタルやアナログ通信部門工学の一種です。いままでは、パソコンが使えるようにするために、初期設定をマニュアル通りに行うだけでそれがどういう意味なのかは知ることはなかったですし興味もなかったんですね。そういう意味で自分としては未知な領域なのでいっそこの機会に勉強してみようと思ったわけです。そうするとなぜ一本の線をつなぐだけで10や100のデータは通話が同時に行えるのか?等今まで疑問にすら思いつかなかったところに技術や工夫が盛り込まれてたんだなってわかって、へー!すごいんだな!!って感じです。まだまだ世の中知らないことが多いようです。
 ちゅーことで、今日は、明日会社なので朝は8km、夕方は坂ダッシュ10kmと追い込んで走りました。横浜は坂が多いので普段は走りにくいと思いますがこういう練習をするにはもってこいの土地ですね。明日は休養日にします。それでは、また。

11月5日(日)

 効率的で合理的、それが理想的な仕事だと思っていました。今の職場に6月から入り設備の点検業務を如何に行うか設計をしたんです。その時に目指したのが効率的。合理的点検でした。無駄を省いて最小限の時間で必要な仕事を満たすようにしたんです。その結果、今日はもう11月でやらなければいけない仕事がなくなってきました。そうすると折角、仕事場に来てもすることがないんです。この時間を無駄にするのは忍びないです。自分だけならまだしも他の2人もすることがないのでは、申し訳ないですね。来週からは新たな課題を見つけなくては働き甲斐を見失うでしょう。見つけよう、生きがいを。
 ちゅーことで、今日は朝に7km走りました。普段なら日曜日は休養日で走らない日ですが、今週は月曜だけしか休みがないので、明日だけ頑張って走って火曜日は休養日とします。それでは、また。

11月4日(土)

 今日は職場の同僚と飲みに行きました。普段、その同僚は24時間勤務をしていて自分と退社時間が違うので一緒に飲む機会はなかったんです。それがたまたま、彼が日勤で夕方に一緒に退社するというので飲みに誘いました。サクッと生ビールを3杯、唐揚げと枝豆だけ頼んで45分で切り上げました。お互い明日も勤務なのでこれくらいがちょうどいいかな。でも一緒に飲むのはいいですね。言葉には尽くせない親近感ができたと思います。また、飲みましょうと言ってくれたのが嬉しかったです。
 ちゅーことで、今日も朝7km走りました。昨日より全体で1分位早く走れ終えましたね。速く走るには腿を高く上げた方が回転が速くなっていいと思いました。いままではストライドを伸ばそうと意識しすぎたため腿を上げるよりつま先を遠くに投げ出そうと思ってました。そうすると腰が落ちるしピッチが遅くなるので速く走るには辛いですね。明日も7km走ります。それでは、また。

11月3日(金)

 今日家に帰ると家の中が温かいというか暑いなって感じたんです。リビングにいつも置いてある温度計では、いつもと同じというか夏、真っ盛りの時は22℃は寒すぎるんですよ。そう考えると、やっぱり外の温度と比較しちゃうんでしょうね。今は22℃より帰宅時は寒いですから外から帰ると温かく感じるんでしょう。そういう感覚っていい加減だよね。チンチラちゃんの方がよっぽど正確に感じるのかもしれません。体の感覚を絶対感度にしたいですね。
 ちゅーことで、今日も朝に7km走りました。今日は昨日より調子がいいので1km位余計に走ろうかと思いましたがぐっと我慢してオーバーワークに陥らないようにしました。調子に乗るとすぐそういう傾向になるので若いころじゃないんだから、って自重することにしています。明日も7km走ります。それでは、また。

11月2日(木)

 毎週月曜日にヨーグルトを1週間分作ってます。でヨーグルトの種に一か月に一回新しい買ってきたヨーグルト入れるようにしています。ヨーグルトはヤクルト1000をこだわって使ってますが、これだけじゃ固まらないのでブルガリアヨーグルトなどを使って固まらせていました。なので固まらせるためのヨーグルトにはこだわりはなかったのですが、試しにこの固形用にもこだわってみようかということで今週は「乳酸菌が腸まで届く」がキャッチフレーズのダノンBIOを使ってみました。これを食べて3日目ですが調子よさそうです。う〇この出る頻度は変わりませんが、ちょっと体の調子というか元気というか倦怠感が和らいだというか、いい傾向に変化してきていることを感じます。気のせいかもしれません、わずかな変化を見逃さないで活かす、これが自分の性ですから。
 ちゅーことで、今日は朝に7km走りました。いつもだともうちょっと休み明けは辛いんだけどそれほどじゃなかったんで調子いいかな?ってまずは感じたんですね。明日も7km走ります。それでは、また。

11月1日(水)

 今日は犬の日なんですと。「わんわん、わん」だから?でしょうね。こじつけだろうが、言ったもん勝ちだね。でも題材がワンちゃんとなるとこじつけだとしても許されちゃうだろうな。そういう緩い世の中は嫌いじゃないよ。
 ちゅーことで、今日は休養日で走りませんでした。明日は7km走ります。それでは、また。

がまはげ日記 2023年10月

10月31日(火)

 今月は火曜日が月末でした。自分は休日が毎週月火なので今月は休日が多かったです。そういう事もあって月間では227km走れました。シンスプリントになった5月末からどん底の6月は全くと言っていいほど走れなくなり月間102kmでした。それから徐々に走る距離を増やしながら7月138km、8月170km、9月190kmと落ちてしまった脚力を取り戻してきました。これでようやく去年の5月と同じくらい走れるようになったんですね。でも今だシンスプリントの癖は治ってません。調子に乗ってあまり距離を増やさないようにしておきます。
 ちゅーことで今日は16km走りました。週に一回だけ15km位走るようにしています。明日は休養日なので基本走りません。それでは、また。

10月30日(月)

 今日は久々に家族三人で外食しました。イタリアンのお店で赤ワインボトルを一本頼んでゆっくりと頂きながらお話が出来て良かったです。やっぱり、お食事はお話をするために用意された贅沢な機会と思って間違いないようです。なんてね。
 ちゅーことで、今日は朝に10km、夕方に8km走りました。外食に出かけるので夕方はあまり走れないと思って朝は多めに走ったわけですが、夕方もいつものように8km走れて満足です。夕方は6km過ぎ位から何故かスムーズ走れて嬉しかったです。長く走ったほうが体があったまって動きやすいのかな。明日は夕方15km走ります。それでは、また。

10月29日(日)

 今日は走るつもりでした。毎週日曜日は休養日と決めていましたが先週は走れる気がして日曜日も元気に走ったんです。なのでもう一週間に走らない日は一日で十分と決めたのですが、今週は倦怠感が強く先週のように走れる気なんて起こらなかったんです。なので走っても積極的休養ということでスロージョギングだけにしておこうと思っていました。
 ちゅーことですが、今日は朝に雨で走れませんでした。結果的にそれがよかったようで夕方の帰宅時には元気が出てきましたよ。明日は朝と夕方に走ります。それでは、また。

10月27日(金)

 今日はいつもより5分早く会社に行ったら、現場のトラブル対応が直前に起こってました。なので、夜勤で居た担当者がホッとした顔で迎えてくれたのが忘れられません。そりゃ1人で夜勤中にトラブルが起こると心細い気持ちになるもんです。5分でも早く会社に行くことに大きな価値があった日でしたね。
 ちゅーことで、今朝も7km走りました。昨日よりは元気に走れたと思いますが、まだ始めからは速く走れませんね。明日も7km走ります。それでは、また。

10月26日(木)

 今朝は寒かったせいか、それとも疲労感のせいか、なかなかエンジンがかからなかったです。疲労感が酷いと風邪になったかと心配もしましたがそれはないらしい。一番は、練習をしなかった次の日は大体決まって疲労感が強いということです。これは前にも述べましたが体の疲労を感じられなくなる疲労蓄積ゾーンから脱却したときに疲労は感じやすくなるという誰かの理論を私も感じています。それは走らなかった日を一日挟むと筋肉も硬くなってることがより走りにくく疲労感が増すのかもしれません。
ちゅーことで、今日は7km走りました。走り終わるとすっきりした気分になったんで風邪じゃないだろうと思います。明日も7km走ります。それでは、また。

10月25日(水)

 運動神経ってなんだろう。自分は自分の体を3D方向に正確に動きも含めてコントロールできることだと思っていました。そりゃ、速さや俊敏さも評価項目に入るでしょう。昔、フルマラソンをサブスリーで走ったころは、運動神経がいいんですね、って言われましたが、これは違うでしょ、これは運動能力の中の一つとして評価されてもいいかもしれませんが運動神経ではないでしょう。って当時は否定しましたが、今の自分にとっては果てしなく運動能力の違った領域になってしまったんだな、って悲しくなっちゃいます。これから少しでも近づけるよう頑張ります。
 ちゅーことで、今日は休息日で走りませんでした。明日は朝に走ります。それでは、また。

10月24日(火)

今日は朝食バイキングに東京駅直結のメトロポリタン丸の内ホテルへ行きました。27階の東京駅真上にある席からの眺めは圧巻です。

 右から中央線、山手線、京浜東北線・・・左端が東海道新幹線でしょ。ここに発着する電車を見てるだけでジオラマを見てるようで楽しいです。精巧なおもちゃみたい。朝食は洋食と和食があります。和食のレベルは高くお茶漬けを自分で作れます。トッピングが日本全国の名産が選べる上、だし汁をかけて食べるのでつゆだくのどんぶりに似た感覚でした。これで3200円は安いですよね。
 ちゅーことで、今日は夕方に15km走りました。13km走るのもやっとだったので15km走るのはちょっと不安だったんですが、走ったら走れるもんですね。このロングを走ったらビールが飲めるって決めてるから走れるんでしょうけど。^^;明日は休養日なので走りません。それでは、また。

10月23日(月)

 「腎臓が寿命を決める」黒尾誠著(世界初老化抑制遺伝子を発見した加齢医学研究教授)を読みました。きっかけはチンチラのクーちゃんハウスの床材に使っている新聞にあったこの本の広告見出しを読んで、『自分のウィークポイントである腎臓がなんだって?』って気になったんで図書館で借りたんですね。本の内容は腎臓というよりは過剰に摂取したリンが人体に与える悪影響について述べられていました。元々、リンはカルシウムと結合して頑丈な骨や歯を作ってくれるものです。他にも細胞膜の材料やDNAの材料にもなっており、必要不可欠なものです。でもリンを摂りすぎた場合、血管が石灰化して、高血圧や糖尿病、老化現象が加速されるというのです。面白い話では血液中のリン濃度と動物の寿命には直線的な相関関係があるという研究結果のお話もありました。対策としては人体に吸収されやすい無機リンの摂取を控えることだそうです。その無機リンはラーメン麺のかん水やスナック、ファーストフードなどの食品添加物、ハム、ベーコン、ソーセージなどの加工肉に多く含まれるとのことです。大豆にも多く含まれるそうですが、植物性のリンは吸収率が低いのだそうであまり気にしなくてよいとのことです。でも防腐剤入りはだめですね。自分としてはあまり摂取していない食べ物がそれにあたるようなのですが牛乳やチーズは減らした方がよさそうです。そっかー、ラーメンとかファーストフードとかスナックとかジャンクフードって言われたるやつって本当に食べない方がいいんだなー。って思いましたよ。
 ちゅーことで、今日は朝、夕と8kmずつ走りました。いままでより容易く走れましたね。走っててもう1,2kmは走れるって感覚がありますもん。明日は夕方に14km走ってビール飲むんだ。それでは、また。

10月22日(日)

 少し体力が回復してきたなって思いました。9月から一週間に2日の完全休養日を設けるようにしたんです。膝の手術後、地力がないのに走りすぎて脛を痛めてからは、一日2kmから徐々に走る距離を増やして休養日も設け慎重に回復を図ってきました。今朝は走らない休養日だったんですが、走る気が出る程体力が感じられたのでいつもの7kmを朝に走ってみました。その後、仕事でも脚立の昇り降りを50回くらい繰り返す作業をしましたがへこたれなくなりましたね。なので体力がついてきたんだな、って実感した次第です。今週からは週休1日制にしてみましょう。
 ちゅーことで、今日は7km走りました。2日前と同じく走り出してから〇ん〇がしたくなり、途中3km先にある7・11に駆け込みました。最近はマスクをしなくても罪悪感がなくお店に入れるのでありがたいですね。おばさんにトイレ借りまーす、って言ってありがとうございまーす、と元気よくお店を出ることが出来ました。明日は朝と夕方に走ります。それでは、また。

10月21日(土)

 最近、ちょっと我が家は浪費癖を付けたんでしょうか。前に永田町のホテルオオタニでランチを食べ、その後に横浜インターコンチのエグゼクエィブで一泊したりと高級なところに行ってしまったんです。そうすると経済観念がマヒしちゃうんです。例えばオータニで売ってるあんパンは一個1000円もするんですよ。それじゃ800円のメロンパンは安い!って勘違いが起きるわけですよ。これはマヒです。やばいです。練習強度が一定以上になれば今までの練習は容易く感じるようになるマヒはOKです。こういうマヒになりながら体のケアをしていくってのが理想ですね。
 ちゅーことで、今日は朝8km走りました。走り出し時間が早かったせいもあり走ってみるとへっちゃらでしたね。こういうマヒはOK。っていうかこれはマヒじゃなく自分の体力が上がったので練習強度を上げても身体的負荷はそれほど大きくなくなったってことですね。明日も7km走ります。それでは、また、

10月20日(金)

 今日は朝起きるときから走る前まで体がめっちゃだるかったです。でも走り出してからどんどんスピードが上がってほぼ平均km6分と調子がよかったです。それから出勤時に歩きだしてからも元気がよくって驚きました。やっぱり体の調子って日ごとに変化してるんだって思いましたよ。このくらいの元気さが毎日続くといいんだけどね。それには摂生と摂生が必要ですかね。今日はビールをやめときます。^^;
 ちゅーことで、今朝は7km走りました。43分台で朝に走れたのは久々な気がします。明日も同じくいい感じで走れますように。それでは、また。

10月19日(木)

 今日は朝いつもは生地が厚くて走りにくく履いてないロングタイツを履いて走ってみました。理由は2つ。他の2つのタイツは10月くて走りやすいんですがもうボロボロで穴が開いてしまっているのです。また、膝が痛く、脛も痛い状態ではサポート力が高いタイツを履いた方が走りやすいかもって思ったんです。
 ちゅーことで、今日は朝に7km走りました。CX-Wのジェネレータを久々に履いてみました。走り始めから膝は痛くなく流石のサポート力かもって思いました。でも全然脚が上がらなくスピードは上がりませんでした。最後2kmで速度を上げましたが膝は大丈夫です。それだけで明日も履いて走りたくなりました。明日も7km走ります。それでは、また。

10月18日(水)

 今年は幸せを感じることが出来た一年でした。ってまだ一年経ってないけどね。やっぱり仕事が変わったのが一番でした。給与は減りましたけど生きていけるくらいはもらえてます。それで自分の仕事ぶりに感謝されていることを日々実感できるっというのは幸せだと思っています。っで、一日の半分を過ごしている仕事で心が満たされると、仕事以外の時にも心に余裕が生まれて謙虚な姿勢で足るを知るようになってきましたね。逆に言うと仕事などでストレスがたまると自分でも知らないうちに心がすさんでくるんでしょう。
 ちゅーことで今日は起きたら昨日ねん挫した足首が痛かったので走りませんでした。その後、通勤途中に太もものかなり強い筋肉痛を感じたので走らなかったのは正解だともいます。明日はできれば7km走りたいです。それでは、また。

10月17日(火)

 今日はロング走の日です。月曜は朝と夕に8km走って火曜は10~15kmを夕方に走るという練習です。今の自分には10km超のジョギングはちょっと辛いクラスの練習になりますね。なので走りだす前は走り切れるかなって不安になってナーバスになりますね。
 ちゅーことで、今日は13kmを走るつもりで走り出しました。走り出しは昨日の疲れがまだ残っててゆっくりでしたが徐々にペースをつかんで1km目は8分台で走りました。だんだんペースを掴んできた頃には真っ暗になっていて足元が見えにくくなっていました。信号の交差点を渡ろうとしたとき段差に気づかず派手に転んでしまいました。この時、右足首をひねってしまいしばらく歩くこともしんどかったです。なんとか歩けるようになって、ゆっくり走れるようになり、そのうちに普通に走れるようになったのでほっとしました。家に帰ってシップとアイシングでケアします。明日は休養日です。ゆっくり少しだけ走ります。それでは、また。

10月16日(月)

 今月の6日金曜日に倒れて膝を痛めた母は、先週の火曜日に行くと手を貸さないとベッドから立ち上がれなかったんです。今日は一人で杖をついて立ち上がれ歩けるところまで回復していたのには驚きました。94歳でもこんなに回復するんだと。前向きに諦めないで明るく生きる母は認知症になってもその素性は失わず強いなっと思いました。認知症になってどう生きるかはその人の素が強く影響するんだなって思いました。自分も精進して良い素になりたいと思う今日この頃です。
 ちゅーことで、今日は朝と夕方に8km走りました。走ってみるとやっぱりギクシャクした走り方になり、その原因は太ももとふくらはぎの筋肉が不足して脚が上がってないからっということがわかります。もっとスクワットで強化しないと。明日は13km走ります。それでは、また。

10月15日(日)

 今日は雨でした。朝から結構な雨。これじゃ走れないよね。まあ、いつも日曜日は休養日として走らないでいましたが、最近は風邪などで絶対的な運動量が足りてないので本当は雨でなければ走りたいと思っていました。それがいけないのだ、休むと決めたら休め!っとマラソンの神様が言ってるのでしょうか。
 ちゅーことで、今日は一歩も走りませんでした。それでも仕事に出かけたので通勤も含めると7,8kmは歩いているようです。明日は朝と夕方に走ります。それでは、また。

10月14日(土)

 最近、朝起きてすぐう〇こをする日が続いてます。なんで走る前にトイレでいきむんですが朝早いといきむ力も弱いんで少ししか出ないんですよね。この時間がもったいないんですよ。速く走りだしたいのに昨日もトイレのせいで時間が無くなりましたからね。今日はあまりトイレで粘らず走り始めました。結局、出勤してから再びトイレで大きなう〇こを出しました。それならそこまで待ってほしいね。
 ちゅーことで今日は7km走りました。いつものように7回ウィンドスプリントを走ってフィニッシュです。明日は大雨の予報なので走れないでしょう。それでは、また。

10月13日(金)

 これから落ち着くでしょう。先週は名古屋で2人目のお宮参りがありました。日帰りでしたが、神経と体力を消耗しましたね。でもこれからは際立ったイベントはなく年内はおとなしくするつもりです。11月末に10km区民マラソンに参加するためちゃらちゃら遊んでられないですね。
 ちゅーことで今日は朝に6km走りました。7km走るつもりでしたがう〇こを珍しく朝起きて直ぐにやり時間が無くなったんで6kmで帰りました。体調はあともう一歩ですね。明日は風邪も抜けてるでしょう。それでは、また。

10月12日(木)

 ちょっと気になりますね。今日、会社で一緒に現場に出て働いた人がずーっとせき込んでたんですよ。聞けば昨日から鼻水が出てのどが痛いんだとか。一緒にエレベーターに乗ったり彼が脚立に乗ってるときは抑えてたりもしたので気になりました。もし、インフルかコロナだったら自分もアウトだな・・・。自分は昨日まで風邪で治ったばかりなので抗体力も低下してるから一発で感染するよ。
 ちゅーことで今日は朝に5km走りました。走り始めからどうも元気が出ず、やっぱり風邪が治りきってないからだろうなって思って1kmで折り返そうっと思ったわけです。それを2.5km折り返しまで粘って走りました。おかげでちょっとは元気が出たんですが、すっきりとはしないです。明日は休んだ方がいいのでしょうか。それでは、また。

10月11日(水)

 昨日の夕方に走ったときはメッチャ疲れてると、まともに走れない自分のことを思いましたが風邪をひいてたみたいでした。最近、よく風邪ひくなー。風だと思えたのはのどが痛くなってきたのと薬を飲んだら倦怠感が和らいだためです。
 ちゅーことで今朝も薬を飲んで走りませんでした。おかげで今日は普通に風の諸症状もなくやり過ごせたので明日は朝に走れるでしょう。いや、走ります。それでは、また。

10月10日(火)

 先週お袋さんが老人ホームでこけてから膝を痛めて歩けなくなってしまいました。今日、会いに行くと車いすから歩行器にランクを上げて再び歩けるようリハビリを行っていました。歩けなくなると一挙に筋力がなくなってしまい老化が進んでしまった感じでした。やっぱ、脚の健康がカギを握るね。
 ちゅーことで、今日は朝雨で走れず、夕方走り出したらめっちゃ疲れてて1kmで戻りました。こういうときって体調不良で風邪の前兆ってことも前にあったので無理して走るのはやめました。明日は朝に走ります。それでは、また。

10月9日(月)

 今日は孫のお宮参りに参列するため名古屋へ行ってきました。こういうイベントがないとなかなか名古屋までは行けないので、自分としても久々に息子夫婦と会えるので楽しみにしていました。3歳の初孫ちゃんとも遊んできましたよ。明るくて元気に育っているのでこれからも楽しみです。これからはお姉さんの意識が芽生えてくるんでしょうね。姉妹仲良くみんなを明るく照らしてくれるとうれしいな。
 ちゅーことで、今朝は霧雨の中、頑張って7km走りました。コルセットをして走ると腰は大丈夫でしたよ。明日は朝と夕方に走ります。それでは、また。

10月8日(日)

 昨日、ちょっと無理して仕事をしたら腰を痛めてしまいました。初めは腰回りの筋肉がちょっと張ってるかな?って感じでしたが夕方になると走るなんてとても無理ってほどになってしまいました。原因は一人で脚立を持ちながら台車を運んで時にはドアも開けるってときに無理な体勢になって腰に負担がかかったんですね。今日はシップを貼ってコルセットを巻いたおかげでフツーに仕事が出来ました。これなら明日ちょっと走ってみるかな。雨じゃなかったらね。^^;
 ちゅーことで、今日は走りませんでした。明日は名古屋に日帰り旅行です。それでは、また。

10月7日(土)

 建築現場での技術者が少なくなっているというニュースを昨晩見ました。20年前より位減ってさらに50歳代しかいないという状態らしいですね。つまり、現場で働ける若者がいないということです。情けないね。理屈はこねる、生意気言う、しかし現場・現実・現物は理解していないっていうことでしょう。これって世の中がなりたくならない?すっごく不安!
 ちゅーことで、今日は朝に7km走りました。一昨日は雨で昨日は風邪で走れなかったので今日も風邪で走れないかっと心配しましたがなんとか走れましたよ。明日も7km走ります。それでは、また。

10月6日(金)

 日頃通勤しているとき歩行速度が気になります。自分よりお年に見える人や女の人に抜かれると”えー”って驚いてしまいます。最近、走るのが遅くなってからは更に抜かれるようになった気がします。んで回転数を上げようとしたり大股で歩いたりしようとしますがそれは長続きしません。昨日、ちょっとわかったことは、歩く時も脚を高く上げると速くなるということです。そうすると腰も前掲するし、ふくらはぎをうまいこと使えて下っ腹も筋肉が動くような気がします。これは走ることにもつながるかもです。今度走るとき少し腿を上げて走ることを心がけようっと思います。
 ちゅーことで、今日は朝、まだ倦怠感が抜けないので走りませんでした。風邪薬を飲んで出勤したら会社に着くころにはすっかり倦怠感が抜けたので風邪薬が効いたと思いってます。明日は朝走れるでしょう。それでは、また。

10月5日(木)

 くしゃみが連発したなっと思ったら風邪のサインです。今日午後から寒冷前線が通り過ぎて急に寒くなったと思ったら🤧を連発しちゃいましたよ。鼻水も少し出てるなって気が付いて、これは風邪の初期症状かもって思いました。そういえば今朝のランは元気なかったし。今日は風邪薬を飲んで早目に寝ましょう。
 ちゅーことで、今朝は6km走りました。7km走って栗ご飯を食べるつもりでしたが20分も寝坊をしちゃって6km走るのがやっとでした。ここで速度を出して7km走るかっと思いましたが、元気が出なく速度も出ませんでした。明日は元気なら7km走ります。それでは、また。

10月4日(水)

 夕飯は栗ご飯でしたよ。毎年1回は栗ご飯を出してくれるのですが、もう夕飯はご飯を食べないと決めているので食べません。先日、このブログでも『空腹に対して堕落した自分を反省します。』と書いたばかりです。
 ちゅーことで今日は休養日なのでっというか雨でしたし走りませんでした。なので雨が降っても前々期にならなかったですよ。むしろラッキーって感じです。明日は朝に7km走って栗ご飯を食べます。それでは、また。

10月3日(火)

 オクトーバーフェストというビアガーデンがこの季節限定的に赤レンガ倉庫前で毎年行ってます。今年20年目だそうで明日の4日は横浜市民は入場無料になるそうです。でも明日は雨だそうですよ。横浜市民は雨男雨女が多いんじゃない?今年はチャンスだから行ってみようかなって思ってたのに・・・。
 ちゅーことで、今日は夕方13km走りました。長距離を走ったおかげで平均速度がkm5分58秒と久々にkm6分ペースを割りましたよ。明日は休養日で走りません。それでは、また。

10月2日(月)

 最近ちょっど堕落してます。勉強にも身が入らないです。前はどんどん知識欲が前面に出て電車の中でもノートを広げたり書き込んだりしてたんですが、今はネトフリのドラマやアニメをずーっと見てたりしてます。週の休みでも午前と午後に2時間ずつくらい勉強してたのに今日は1時間くらいでやめちゃってました。体つくりもイマイチですね。仕事で歩き回らない日でもお昼のパンを少し多めに食べてるおかげで、前ほどお腹の空きかたが甘いですね。前は帰宅時に歩いていると思わず「あー腹減った」って声を出してたのにそのくらい空かせることは稀になっちゃいました。もう一回、初心に帰ろうハングリーになろう。
 ちゅーことで、今日は朝と夕方に8kmずつ走りました。今日はいつも4回走ってるウィンドスプリントを7回、8回と走りました。その代わり本来の80%で走りました。そうすると夕方はいい感じに自然な脚の上がり方が少しできてぎこちなさが減ってきたので嬉しかったです。明日は夕方に13km走ります。それでは、また。

10月1日(日)

 今日は久々に娘と外食に出かけました。家で夕飯を食べるか外で食べるかの選択でお父さんと2人で外で食べることを選択してもらえてうれしいですよ。親父と外で二人で食べることなんて絶対にしないと言ってた嫁さんを思えばですが、普通の家庭ではそんなに親父さんを嫌ってるケースの方が少ないと思うんですけどね。でも自分としては避けられなくて幸せです。
 ちゅーことで、今日は朝に6km走りました。明日から2日間休みなので走れるよう短めにしたつもりです。明日は朝夕に走ります。それでは、また。

がまはげ日記 2023年9月

9月30日(土)

 なぜか土日は太るんですよね。体重は変わらないんですが体脂肪率が3ポイント位上がってしまいます。この差は水分量だと思うので、平日と同じくらい水分を摂っていたら1kgくらいは重くなってると思います。それだけ働いているときは歩き回って運動しているということでしょうかね。ならいい仕事してるんだろうね。
 ちゅーことで、今日は朝に8km、夕方に8km走りました。これでも平日より運動してないんかい。明日は朝に走ります。それでは、また。

9月29日(金)

 今日はビールを2缶飲みました。明日はお休みなのでちょっとリッチに羽を伸ばしてみました。嬉しいですしこんなことで嬉しくなる自分は幸せ者だと思いました。結局、小さなことでも嬉しく幸せだなって思えれば幸せなんだと思います。
 ちゅーことで、今日はジョギングをお休みしました。明日は朝と夕方に走ります。それでは、また。

9月28日(木)

 今週は変則なのです。土曜日がお休みなんですね。来週は通常通り月火とお休みなので一日お休みが増えて得した気分です。そこで悩むのがいつランニングを休むかってことです。通常なら水、日と休むのですが、今週は昨日も走っているので明日休んでしまおうかなっと思います。それなら休みの土曜日に走れるもんね。
 ちゅーことで、今日は結構辛く初めの2kmまではkm10分近くのノロノロでした。やっぱり計画的に走らない休養日を入れないといけないということでしょうか。明日は走らないでジャパンラグビーを観戦します。それでは、また。

9月27日(水)

 一大事が起こりましたよ。ドメインfuntorun.netが乗っ取られたんです。23日にこのURLに接続すると北野なんちゃらとか結婚式のHPとなってるのでびっくりしました。ドメインの使用料金の払い込みが遅れたのが原因でした。なんとかさっき契約更新したらすぐに使えるようになったところがすべてシステムで動いていて人の手を返さずにドメインの管理がされているんだなってわかりました。あー怖かった。
 ちゅーことで、月曜と火曜は横浜のホテルに泊まって久々に山下公園を走りました。月曜日の夕方5km走った後、整理運動で屈伸などしなかったので膝が痛くなりました。整理運動の屈伸はマストですね。明日は朝に走ります。それでは、また。

9月22日(金)

 よかったー。素直に嬉しいです。今日、9月1日に受験した消防技術士の合格通知が来ました。はがきを見た時、実技試験不合格の文字が一番初めに飛び込んできました。そこが不安だったのでやっぱりかー、って潔く受け入れたつもりでした。でもよく見るとそれは実技試験が不合格で筆記試験が合格の場合どういう扱いになるか、っていう説明文だったんですね。ちゃんと”合格”のハンコが押されていたのでこれが合格通知なんだとわかりましたよ。ホッとしたので、ビールで乾杯しました。
 ちゅーことで、今日も朝に走りませんでした。自重したつもりです。明日は走りたいです。それでは、また。

9月21日(木)

 体調が悪いと気分も悪いね。何があったわけではなく唯々、気分がすぐれません。この精神状態が会社での態度に出るとしたら危ういですね。明日も体調が悪ければ、せめて会社内だけでも元気を出さなければ。
 ちゅーことで、今日も朝に走らず自重しました。明日は走れるといいな。それでは、また。

9月20日(水)

 参ったね、今日も走れなかったよ。昨日の朝、寒気を感じて直ぐに風邪薬を飲んだのに今日も走れなかったです。朝起きてやっぱ無理だなって自分の体と相談して走らず会社に行くと体がだるい、熱っぽいって感じ満載でした。帰宅時には新しく風邪薬を買って帰りました。
 ちゅーことで今日は走りませんでした。明日は走れるかなー、それでは、また。

9月19日(火)

 今日は朝起きてから頭が痛い、ちょっと寒気する、ってな具合なので熱を測ってみると平熱より0.7℃くらい高めでした。こういう風邪の初期状態で早目に処置をすると軽くやり過ごすことが可能です。朝、昼、晩と感冒用お薬を飲んでおきました。朝飲んで昼も飲めば夕方には走れるかなって思ったんです。
 ちゅーことでしたが、走り始めから体は重く寒気もあったので2kmでおしまいにしました。明日は走れれば走ります。それでは、また。

9月18日(月)

 ナイキのズームフライ5を買っちゃいました。ネットを開けると自分の興味があるだろう商品の広告が自動的に更新される世の中ですよね。これもAIの仕業なんでしょうが便利な世の中とも言えます。自分の興味はランニングシューズなのですが、ネットに紹介されるものは、サイズが小さいものしかお買い得商品として紹介されないのでなかなか買えなかったんですがついに31%引きで手に入れられたんです。

ズームフライシリーズは、3を持っていましたがさすがに底のブロックパターンがツルツルで穴も穴も開いてきたので練習用兼普段使いに新しいシューズが欲しいなって思ってたんですよ。
 ちゅーことで、今日は朝と夕方に8kmずつ走りました。夕方はちょっとふくらはぎを使って走れるか試してみました。今までシンスプリントが怖くて膝下の筋肉を極力使わない走り方をしていたのですがそうすることでギクシャクした走りになっていたんです。ふくらはぎの筋肉を意識して使ってみるとスムーズな走りに近くなって嬉しかったです。ようやく昔の走り方に少し戻れたなって感じです。明日は夕方に12km走ります。それでは、また。

9月17日(日)

 今日は思い切って今の仕事の中で一番つらいフィルターの交換、洗浄を皆でやろうと言ってやってみました。今の職場でこの作業をするのは初めてですので、他の同僚の人にとっては嫌な仕事とわかってもやろうというのは辛いものでした。でも、それをやってちゃんとできたので、皆で達成感を得られて嬉しかったです。ちょっと仕事仲間となれたような気がします。
 ちゅーことで、今日は休養日なので走りませんでした。それでも一番つらい仕事を一日やって体重が昨日より0.5kgも減っていたのでびっくりです。明日は朝と夕に走ります。それでは、また。

9月16日(土)

 そういえば今年の健康診断で身長を計ったらとうとう169.0cmになっていました。高校時代は171.5cmあったのに50歳から毎年0.2~0,3mm身長が低くなっています。低くなるのはしょうがないんですが、コンスタントに毎年低くなるってのはどうなんですかね。もうそろそろ低くなるのが止まらないんですかね。このままだと3等身になっちゃいますよ。
 ちゅーことで、今日は朝に7km走りました。結構、元気に走れて初めの1kmが8分、平均km6分22秒、ウィンドスプリント時の瞬間最大速度はkm2分58秒と瞬間なんですがここまで速く走れると走る感覚が戻ってきたって感じがしますね。明日は完全休養日なので走りません。それでは、また。

9月15日(金)

 今日はビールを飲もう。本当は13日の水曜日に12kmのラングランをしたのでこの日に飲みたかったんですよ。でも翌日が健康診断ということもあり止めておいたわけです。昨日は健康診断だったこともあり現場であまり働かなかったので汗をかいた今日にしたわけです。最近、ウィークデーでもビールの1缶を晩酌で飲むのが最近のスタイルです。
 ちゅーことで、今日は朝に6.5km走りました。7km走りたかったんですがちょっと時間が足りなかったですね。昨日の積極的休養はあまり効果がなかったようです。明日も朝に走ります。それでは、また。

9月14日(木)

 今日は健康診断に行きました。健康診断と言えばシンスプリントになり脚が上がらなく走れなくなった5月頃は、原因が何かわからず内科関係臓器のどこかが悪くなってるんじゃない?って嫁さんから健康診断を受けるように言われていたんでした。それが結局問題が太ももの筋肉が弱ったせいでシンスプリントになっていたんですね。スクワットをして改善してきた現在では疲れて走れなくなったという感覚があったなんて信じられないですね。勘違いでどんどん違う方向に進むところだったと思うと恐ろしいです。
 ちゅーことで、今日はkm8分のゆっくり走で溜まった疲労を抜く積極的休養で4kmを走りました。これで疲労が減ったのかわかりませんが明日走ればわかるでしょう。明日は7km走ります。それでは、また。

9月13日(水)

 チンチラのクーちゃんと一緒に遊べるお休みは何とも癒されますね。普段はリビングにゲージをおいてその中に閉じ込めてます。でも運動が大事なので毎日朝と夕方に30分程リビングの中を自由に飛び回らせるんです。ウサギとリスの合いの子のようなチンチラちゃんは文字通り飛び回って遊びます。お休み中は自分もその部屋んぽ中にリビングに入れるので一緒に触れあってます。最近は自分の肩に乗ったり鼻毛を噛んで抜こうとしたりしてます。また、おしりをカイカイしてあげると子供のころにおかあさんチンチラにカイカイしてもらったことを思い出すようでお尻を突き出してきたりして甘えてくれるところもかわいいですね。彼がいることでギスギスしないで済み、随分と助かってるんだろうなって思いますよ。
 ちゅーことで、今日は夕方に12km走りました。12kmは6月にシンスプリントのため走れなくなった後、最長距離が10kmだったので走れるか自信は不安でしたが走り切れてよかったです。シンスプリントの原因が走りすぎなんで限界を超えることが怖くなったんですね。走りすぎてまた故障しないか?ってね。明日は休養ですが積極的休養ということで少しゆっくり走ります。それでは、また。

9月12日(火)

 今週は火曜日と水曜日がお休みです。その前は6日間連続の勤務でしたので大変でしたが、来週は月火休みに戻るので4日間勤務と楽が出来そう。しかも一日目は健康診断を受けに小伝馬町へ行ってから池袋へ出勤するので半日休みみたいなものです。でも会社に行ってやりがいを感じている方が精神的に安定するかも。家でゴロゴロしててもね。
 ちゅーことで、今日は朝に7km、夕方に7km走りました。夕方のウィンドスプリントでは、km3分37秒のスピードまで一瞬ですが上げられるようになったのは進歩だと思います。確実に回復しているなと感じることが出来ました。明日は、夕方10km走ります。それでは、また。

9月11日(月)

 まーね。チリに負けたら今回のワールドカップで勝てる相手がなくなるもんね。そういう相手に勝ったって調子がいいと思うのは早計です。でもやっぱりワールドカップとなると選手の動きが違いますね。一歩速く、一歩先に行きますよ。でもそれは相手も同じ事。増してや世界ランクの6位、8位ともなれば二歩も三歩も前に行きます。来週のイギリス戦に何か秘策があるなら別ですが、前回、前々回と強豪を倒した日本を誰もナメテこないでしょうね。なので勝つ見込みはゼロだと思います。残念ですが。
 ちゅーことで、今日は朝に6.5km走りました。今日も初めの1kmは元気よく走れました。明日は朝と夕方に走ります。それでは、また。

9月10日(日)

 今日はラグビーワールドカップフランス大会で日本vsチリ戦です。チリはアメリカに勝っての初出場なので油断できませんね。日本はアメリカに勝てませんでしたからね。今回のワールドカップは全然日本の活躍が期待できません。メンバーが若返ってない、外人の個々ポテンシャルが期待できない、それが故に今年は1勝5敗といい試合が一度もない。ないない尽くしで期待できない・・・。期待を裏切ってくれることを祈ります。
 ちゅーことで、今日は久々に朝7km出勤前に走れました。平均km7分とゆっくりでしたけどね。明日も朝に走ります。それでは、また。

9月9日(土)

 今日は大学で働ていたら、シンクの水の出が悪いので診てほしいとの依頼を受けました。そのシンクは建設後の開校以来今まで使ったことがなく来週使う予定があるので今日初めて使ってみたというのです。見ると確かに出が悪い。栓を開けるとドバっと出てからすぐにちょろちょろになっちゃうんです。見るとその水栓元はシンクの下にある電気温水器に繋がっていてその部分が詰まっているみたいでした。その加温機に付属しているフィルターを外してみると詰まっているので綺麗に洗って戻してみるとちゃんと水が出てホッとしましたよ。その時、周りにいた数人の外人学生から一斉に拍手喝さいを浴びて気持ち良かったです。この仕事はやっぱり楽しいわ。
 ちゅーことで、今朝は6km走りました。昨日は雨で走れなかったので疲れが取れてるみたいです。明日は7km位走りたいです。それでは、また。

9月8日(金)

 今日は台風で走れませんでした。昨日から判っていたことだったのにブログには『明日の朝、走ります』などと書いてしまいましたね。予定外に休養を取りましたが、明日は走れるでしょう。また、来週の月曜日は出勤するので、来週のポイント練習は火、水曜日、月曜日と木曜日に休むこととします。
 ちゅーことで、今日は走りませんでした。明日は朝に走ります。それでは、また。

9月7日

 東京裁判というドラマを見ました。NHKが特別に作成したドラマですが第二次世界大戦後の戦争犯罪について28人の被告人に対する罪を11カ国の判事が2年半の歳月を費やして議論し結論を出した模様を忠実に再現したドラマで稀に見る「見ごたえ」がありました。そのドラマを見てふと思ったのは、この後も各国で戦争が行われましたがこのような国際法廷が開かれたことはなかったのでしょうか?例えばベトナム戦争は?っと疑問に思って調べたのですがこのときはパリ協定で不戦条約が結ばれただけで、今も枯れ葉剤に悩まされているベトナムへの犯罪行為は誰も何も裁かれていないようです。アメリカの自己満足のために行われた東京裁判ということでしょうか。歴史から学ばなければいけないことがまだまだあるようです。
 ちゅーことで、今日は朝起きるのが辛かったです。最近、走らない休養日を設けるようにしたらその翌日は決まってこの倦怠感に襲われるんです。私はこれを疲れを感じられるくらいに体力が回復した状態と思っています。疲れた状態が続くと疲労を感じ取れなくなるんです。なのでこの倦怠感はいい傾向なわけ。なので6.5kmと多めに走りました。明日も朝に走ります。それでは、また。

9月6日(水)

 今の会社に入って「あなたの仕事とはこういうものです。」っというようなことを教わったことがありません。したがって、自分の使命とかこういう場面はこういうことをやるものだということを教えてもらったことがありませんでした。今回、9月から新しいメンバーが入ったこともあり、同じ仕事をする仲間同士では同じ認識になってもらいたいということで自分でパワポを作って説明しました。やっぱりまとまりがあるチームになってもらいたいなって思いますよ。そしたらもっと働くのが楽しくなるし楽にもなると思います。
 ちゅーことで今日はランの休養日なので走りませんでした。明日は朝に走ります。それでは、また。

9月5日(火)

 毎週作っているヨーグルトですが、ヨーグルトの種は前週の残りと新鮮なヤクルト1000を入れてるのですが昨日は新品の9月ヤクルト1000だけでヨーグルトを作ってみたんです。そうしたら固まらないんです。ヤクルト1000は飲むヨーグルトなので飲むヨーグルトとしてヨーグルト菌が増殖するみたいです。なので慌てて途中からブルガリアヨーグルトをスプーン1杯追加して固まらせましたよ。
 ちゅーことで今日は朝に8km、夕方に7km走りました。最後の1kmで3回ウィンドスプリントを走っています。明日は休養日なので走りません。それでは、また。

9月4日(月)

 今日は奥さんと奥さんの妹さんと赤坂のニューオオタニホテルへパンケーキランチを食べに行きました。菅さんが首相の時に朝ご飯で食べていたというパンケーキをいつかは食べてみたいと思っていたらこの度あるサイトを利用すれば40%引きで食べれるというので行くことにしました。

見事に背が高いパンケーキでした。3種の濃さが違うメープルシロップを使えてバナナとバニラアイスクリームを添えたセットです。パンケーキの上にはバターが乗っています。主役のパンケーキは意外と中までは火が通っていなく焼けてない感じ。これでいいのか?って感じでしたが、ペープルシロップにはよく絡むんですよね。一生に一度でよかったけど食べれてよかったです。
 ちゅーことで、今日は朝は雨だったので夕方に10km走りました。走り初めは疲れてたので1kmでやめようかと思いましたが10km走れましたよ。明日は朝と夕方に走ります。それでは、また。

9月2日(土)

 普段の通勤時に回復を感じることがあります。それは特に信号の変わり目で走って間に合わせるとき、無理なく走れること、それに脚が上がりやすくなっていることを今日感じることが出来て少しうれしくなりました。
 ちゅーことで、今日は朝に6km走りました。同じ距離ですが40分30秒を切って走れるようになりました。もう少しで39分台で走れるようになってきたのは、順調に回復していることを表していて休養をとっていることが速く走れるようになってきた根拠だと感じています。このままもうちょっと休養をいれます。なので明日は休養日で走りません。それでは、また。

9月1日(金)

 今日は消防技術者の資格試験を受験してきました。会場は神田の消防講習会場ですが位置的には秋葉原駅に近く山手線沿いにありました。お昼は家から持ってきたのですが試験会場では飲食できるスペースがなく、仕方なく外に出ると、まあいたるところにメイドカフェがありますね。駅からは7,800m離れていますのでそれらしい電気屋さんはないのですが、メイドと名がつくお店は路地裏にまであって、こんなところに来る人いるの?入ったらやーさんがいてぼったくられそう・・・って感じのお店がありましたよ。また、「メイドが見立てる眼鏡屋」「メイドが見立てる洋服屋」などの看板がありました。こんなお店に入る人いるの?って思いましたが、さすが秋葉なんですね。外人さんが多かったですよ。外人さんにとってみれば怖くないんですかね。わからないというのは恐ろしいです。
 ちゅーことで、今日は朝にフツーに6km走り、帰ってからも5km走っちゃいました。明日は朝に走ります。それでは、また。
 

がまはげ日記 2023年8月

8月31日(木)

 今朝走り出したとき秋を感じましたよ。風も心地よく感じられセミ以外の虫の声も多く聞けるようになったと思いました。こう感じることが出来るのも余裕が出てきたからかもしれないなって思います。心も体力も余裕が必要ですね。
 ちゅーことで、今日は6kmちょっと走りました。今の体力脚力では7kmに伸ばすのはちょっとまだ早いと感じました。でも、初めの1kmから7分台で走れてきたのは休養のお陰だと思います。いい感じで体力アップできればと思います。明日も6km走ります。それでは、また。

8月30日(水)

 今日で3週目かな2週間休みを積極的に取ってきた効果がそろそろ出てきてもいいかなって思うとワクワクします。あした走るのが楽しみ。
 ちゅーことで今日は走りませんでした。明日は調子が良ければ7km走ります。それでは、また。

8月29日(火)

 2人目の孫が生まれました。立派な爺さんにならないといけないなって思います。立派というのは好かれ親しみの湧くお爺さんという意味です。努力、反省、謙虚、利他ですね。そのために信号は守ろうと思います。
 ちゅーことで、今日は夕方10km走りました。10kmは今の自分にとってきついです。明日はラン休養日ですので走りません。それでは、また。

8月28日(月)

 週に一度ヨーグルトを作っています。腸活のために毎日ヨーグルトは食べたいけど贅沢はできないなって思って4年前くらいから自分で作って食べてます。牛乳1Lで一週間分のヨーグルトを奥さんのパンの発酵器を使って約7時間で出来上がります。ヨーグルトの種は色々変えてきましたが今はヤクルト1000を使ってますね。自分で作るヨーグルトはコーヒーの粉を入れてティラミス風味に仕上げ、脱水をすることでギリシャ風ヨーグルトというかもっと脱水してチーズケーキのようにするのが自分流です。でも、毎回ヨーグルトの出来が違ってしまい安定した品質のものが出来ないのが難点ですね。今日は特に固まりにくいヨーグルトになってしまいました。4年も作り続けてますがまだわかってないことが多いんですね。
 ちゅーことで、今日は朝と夕方に6kmずつ走りました。明日は10kmを夕方に走ります。それでは、また。

8月27日(日)

 走らないと楽なのか?今日も体を休めるため走りませんでした。それなら朝から会社で元気もりもりか、っていうとぜーんぜんそんな感覚はなくいつものように脚は重く脛には筋肉痛がのこって階段を上るときは辛かったです。まずは無理を続けてケガをすることがないようにすることが目的なので通常の生活で苦痛が続いてもそれは大きな問題ではないのです。
 ちゅーことで、今日は走りませんでした。明日は朝と夕方に6kmずつ走ります。それでは、また。

8月26日(土)

 今日はほとんど会社で座ってました。土日はこの職場の責任者がお休みなので自分はその代理的な立場なのです。いつも自分がするような現場での歩き回る仕事は他の人がやってくれるので助かります。では何をするのか、っという所は明確でなく会社からや上司からこれを課題にとか言われていないのでそこは自分の意識次第ですね。今、必要なこと将来必要になることを考えて課題をこなしていくことだと思ってやってます。こういうことまで任せてくれやらせてくれる仕事でよかったですよ。ほとんど自主的な行動ができますからストレスがたまらない。これからもこうしてくれるとありがたいです。
 ちゅーことで、今日も6km走りました。走り初めにう〇こがしたくなって、今日は家に引き返しておしまいだな、って思いましたがコンビニのトイレをお借りして6km走れました。週に2日走って1日休んで3日走って1日休むというパターンの3日目です。疲れてきてるかタイムで確認するとむしろ速く走れてたので嬉しくなりました。感覚的には疲れが溜まってたのですが感覚と筋肉の疲労とは比例しないんですね。明日はまた、速く走れるようになることを祈ってお休みします。それでは、また。

8月25日(金)

 今晩帰宅する道々歩きながら兄貴が死んだことからいろいろ考えちゃいました。64歳8か月で死んだので、自分はあと1年半もすれば兄貴の年を越すんだなっと。やっぱ生きてれば、言いたいことも食べたいものもなんでもやろうと思えばできるんです。それができないっと断言できる死というのは圧倒的に損だなっと思うのです。とすれば生きてる自分は幸せなんだなっと。生きてるだけで色々と可能性が生まれるわけですよ。そう考えると新しい命が生まれることはなんと大きな可能性が生まれ幸せなことなんだろうと・・・。ってね、いろいろ考えるわけでした。できるだけの事はやろうって思うのでありました。
 ちゅーことで今日は朝に6km走りました。昨日とほぼ同じくらいの速度で走れたのは少し驚きです。昨日は知った時より疲れを感じて走ってましたので。明日もこのくらい走ります。それでは、また。

8月24日(木)

 ここのところ、会社のお休みでもない平日に晩酌をするようになりました。平日の5日間で一回か二回位、ビール1缶くらいことについては飲んでもいいっと自分と話し合って決めました。暑い夏ですのでビールもいいんですがハイボールも飲みたいですよね。今日は、泡盛とウィスキーでハイボールを一杯ずつ飲みました。やっぱりハイボールはウィスキーですね。うまいです。
 ちゅーことで、今日は朝に6km走りました。昨日の休養が効いて1km目は7分台で、全体でもkm6分30秒台です。これくらい速く走れたのはシンスプリントを痛めた後は初めてです。明日も同じくらい走ります。それでは、また。

8月23日(水)

 今、世界陸上大会をやってますよね。10年前頃に比べるといろんな種目でそこそこ世界と戦えてる選手が出てきてるなって思います。特に男子100m、110mハードル、3000m障害とか女子1500mなんて決勝に出るなんて夢もまた夢だったはずです。そもそもTVメディアが全種目放映なんて僕らが小さいころの4、50年前ではやってなかったはずです。それだけではないと思いますがテレビの力は大きいですから。長年TV局が継続すればその国の文化などが変化するかもしれない・・・っと思うとちょっと怖いですね。今、TV番組を見て夢を描いた君、操作されてないか?
 ちゅーことで、今日はジョギング完全休養日として走りませんでした。雨でもなく、膝痛でもなく走らない日は初めてです。明日は6km位走ります。それでは、また。

8月22日(火)

 8月に入って初めてフツーの2連休でのんびりしました。基本、月火が休みですが8月2日は出勤で7日も出勤でした。14,15、16日は3連休でしたが千葉の実家に行ったのでのんびりという感じではなかったんですね。なんだか今週はのんびりできるなって感じがしたのはそういうわけだったのねって感じ。ですので、土日2連休で休めてたのが当たり前だった頃はその幸せさを噛みしめることなく過ごしてたのは不幸でした。少しの幸せを感じれることを大事にしたいですね。
 ちゅーことで、今日は夕方に10km走りました。ほぼkm6分のペースで走れたのには満足しています。最近5,6kmしか走っていないため、ちょっと辛かったのですが今晩ご褒美にビール飲もうよって自分に言い聞かせて走りました。頑張れるもんです。^^;明日は休養日で走りません。それでは、また。

8月21日(月)

 今日はコストコへ行きました。前から気になっていたネスプレッソのコーヒーマシーンをついに買っちゃいましたよ。遠心力を利用して抽出するので飲んだことのないようなクリーミーなコーヒーができるんです。明日、それを使って飲んでみるのが楽しみです。
 ちゅーことで、今日は朝に5km、夕方に5km最後に80mの流しを3回走ってみました。80%の速さで走るのですが意識的に短距離的な走りをすることで刺激が入るんですね。確かに夕方は、走りやすくなった感じがします。明日は夕方に10km走りたいと思います。それでは、また。

8月20日(日)

 マラソンの教科書という本を借りてみました。今の走れなくなった自分に何か得るものはあるかもっと思って読みました。その本は、初心者からサブフォー狙いの人までを対象にどんな練習をしたらよいかっというコンセプトでまとめられた本です。練習方法とかは知っての通りだったので参考にならないなっと感じました。でも、唯一参考にすべきと思ったのは、今まで自分の練習法になかった休日を取るというものです。マラソンの初心者であるほど休みを多くとるように指南しています。初心者は練習日は週に2日のみ。10km位走れるようになったら週に3日、20km位走れるようになったら週に5日の練習日としているところです。ここに注目して自分も毎日走るのではなく、週に2日は休むようにしてみようかなっと思います。やっぱり、今は月曜日火曜日がお休みなので、水曜、日曜を練習休暇日にしてみようと思います。
 ちゅーことで、今日は朝に6km走りました。順調に走れてると思うので次回休みまで頑張ります。明日は朝に5km、夕方に5kmと走り終わりにウィンドスプリントをやってリフレッシュを試みてみます。それでは、また。

8月19日(土)

 今日は他の職場で同じビルの設備管理をしている人が応援に来くれました。16日から毎日3人いる約束の契約を守るための措置です。応援に来てくれた人は50歳くらいと聞いていますが若々しく、コンピュータの操作もよく知っていて頼りになる人です。その人から見ると成熟してしまった今の彼の職場より出来立てで新しいこの職場の方が色々なことが起こって面白いそうです。それには同感なのですが程度問題ですね。毎日いろんなことが起こると目が回っちゃいますよ。何事も程々がよろしいようで。
 ちゅーことで、今朝は6km走りました。その後、通勤時も脚が軽く感じられ信号機前では走る気が湧いてきますね。だんだん、前の感覚に戻りつつあって嬉しくなります。明日も同じくらい走ります。それでは、また。

8月18日(金)

 今日は久々にお腹減ったー、って思わず帰り道につぶやいてしまいました。なので体重がさぞや減ってるかと思いきや昨日より0.3kg増えていました。一日で体重の増減に一喜一憂はしてもしょうがないことはわかっていますが、この2週間は連続的に増加傾向なんですね。それは食べてるせいか、運動不足かこのどちらかでない場合を実はあると思ってます。脚の筋肉がついてきて体重が増えている可能性があるっと思ってます。走れなくなった時も運動量が減っているのに体重が減らない時期があり、この時は筋肉がなくなっているからだと思っています。今回は逆なのかもしれない、それなら望んだことなので体重が増えてもOKなんですね。
 ちゅーことで今朝は6.5km走りました。走れたといってもいいかも。いい感じで走れてきていますが、この増加を続けるか明日はいったん5kmに控えて養生するかですね。気分に任せます。それでは、また。

8月17日(木)

 池袋に仕事場を移して1~2kg太りました。仕事は日勤専門となり、一日の歩数も1万歩位減ったようです。あと、7月に入ってから走れなくなったのも原因ですけどね。仕事での体力を使わなくなったのは事実です。しかも、これからは日常巡視の仕事はそれを専門とするチームに任せるのでデスクワークが増えるかもです。なるべく現場に出て体を動かす意識を持たないとぶくぶく太ってきそうです。
 ちゅーことで、今日は朝に5km走りました。今朝はシューズをナイキからアシックスのメダリスト2に履き替えてみました。やっぱりこっちの方がソールが硬い分反発力が活かせるので走りやすいです。但しクッション性がないのでダメージも強くなるので走りすぎは要注意ってことですね。明日も5km位走ります。それでは、また。

8月16日(水)

 昨晩も一昨日の夜も夜半まで飲み会をするんですよ。昨日も二時過ぎまで起きてましたので、翌朝は疲れちゃうんだよね。
 ちゅーことで、今日は夕方に走り出しましたが疲れてたので2kmでやめました。明日の朝は走れるように無理をしないにします。それでは、また。

8月15日(火)

 昨日から奥さんの実家がある千葉に来ています。チンチラのクーちゃんはチンチラとウサギ専門のペットホテルに預けてきました。一日に一回だけLineで10秒弱の動画を送ってくれますが、じっとしている後ろ姿だけ送ってこられると反って心配になっちゃいます。やっぱり預けなきゃよかった。でもそうすると家を空けて旅行なんか行けないね。うーん、困ったな。信頼できるホテルを探すしかないか。
 ちゅーことで昨日と今日は千葉で5kmから6km走りました。これが今の精一杯の距離とは情けないですが、無理をしてはまた、シンスプリントを痛めるとか故障につながる恐れがあるので慎重にならざるを得ないです。明日はクーちゃんを迎えに行って横浜に帰ります。それでは、また。

8月12日(土)

 昨日が休日だったので今日は日曜日?って数回錯覚してしまいました。昨日は休日なので電車も休日ダイヤだし、職場の大学も人がほとんどいなかったので、昨日が土曜日と勘違いしがちでした。昨日が土曜日だから今日は日曜日だよね、って錯覚しちゃうわけです。今日が日曜日なら明日は休みだよね。って感じで錯覚が間違った予定を考えさせてしまいそうでした。自分の休日がフツーの土日旧祭日ならこんな錯覚はなかったんだな、って錯覚の源が判りました。でも今の休みパターンは捨てがたい。
 ちゅーことで、今日は朝に4.5km少しだけいつもより走る距離を減らしました。すると気が楽になったのか3km位まではスムーズに走れてました。明日もこのくらいにしておきます。それでは、また。

8月11日(金)

 チンチラの飼育方法について多手続きに3冊読みました。チンチラの性格とか生態を知り、チンチラを飼うにあたっていい事と悪いことがよくわかりました。自分は去年、お迎えした後、Youtubeで見たチンチラの情報を信じてブラッシングなど無理やりやったことなどは、チンチラちゃんとの信頼関係に大きく溝を作ってしまう事なんだとすっごく後悔しましたよ。やっぱり本などで本質的な情報を得るのが大事でありYoutubeなどの情報はそのある一片でしかないことだと大いに反省した次第です。かと言っても、一度なくした信頼関係はおいそれと修復できないだろうね。
 ちゅーことで、今日は朝に5km走りました。初めの2km位は飛び跳ねるように気持ちよく走れるようになりましたが、それ以降は前と変わらずギクシャクとした走り方になってしまいました。やっぱり、太ももを中心とした筋力、特に耐力を上げる必要があるんだなって感じています。明日はちょっと距離を減らして回復を重視してみようかな。それでは、また。

8月10日(木)

 ひざ痛にもシンスプリントにもスクワットが効果的です。思えば自分が49歳の時バイクにひかれて1か月近く走らなかったときから膝のケガが始まったんですよね。走らなくなったことによって太ももの筋力が落ちたんだと思います。今回は膝もシンスプリントも痛かったですが、毎日重りを背負ってスクワットをすることで膝も脛も痛くなく走れるようになってきました。世の中、一般的に年を取ると膝が痛くなるというのは膝の軟骨が痩せてしまうからと言われていますが、もしかしたらなぜ膝の軟骨が痩せるのかと考えると太ももの筋力が衰えるからかもしれません。っと自分ではスクワットすれば走れるようになると信じてスクワットを毎日頑張ろうと思います。
 ちゅーことで、今日は走るのをお休みしました。だんだん膝と脛に疲労がたまってきたので無理せずに休んで回復後にまた頑張って走ろうと思い休みました。明日は朝に走ります。それでは、また。

8月9日(水)

 最近は暑いね。今日は台風の影響で湿った暖かい空気を南から運ばれているおかげで蒸し暑いのなんの。台風が自分のところの西側に居るとそうなるんですね。東側に居ると北から乾いた空気を運んでくれるので東に来てよって感じ。でもそもそも台風シーズンって9月だったよね。7月下旬から台風に悩まされるようになったんですね。季節感まるでなし。海の温度は気温より大体1.5か月くらい遅れて温まるので9月に台風が来るのは当たり前だったんです。これも温暖化の影響で海流温度が上がってしまったんですね。人間も政府も暑いもんなんだと大雨が降って台風も猛烈な勢力が普通に毎年来るもんなんだと認識して対策した方がいいでしょう。家はエアコンを買い替えないとね。
 ちゅーことで、今日は朝に5km走りました。2kmまでは持つようになりましたね。まだそれ以上走ると脚の筋肉が負けてくるのが判ります。明日も走ります。それでは、また。
 

8月8日(火)

 今日はお休みだったので昨晩は奥さんと娘と白ワインを飲みました。でもその後、ビールにしておけばよかったのを泡盛を2杯も飲んじゃって二日酔いでした。寝込むほどじゃなかったのですが、お昼は食べる気がしなかったです。朝は食べましたのでお昼にまで響くというか酷くなるとは思いませんでした。お酒が怖い。
 ちゅーことで、今日は夕方に5km走りました。お腹の調子も悪かったので少しでも運動した方がいいかと無理やり走りましたが元気が出なかったです。明日は朝に走れたらと思いますが雨かもしれません。それでは、また。

8月7日(月)

  今月から新しく3人の同僚が来ます。そのうちの一人が今日来ました。なんと73歳のスーパーお爺さんです。いろんなことを知ってそうで教えてもらえるかな。自分も70歳超まで働きたいと思っているので、何がポイントになるのかわかってきたらありがたいと思います。
 ちゅーことで、今日も朝に5km走りました。今日は足が痛くて走らないようにしようかと思いましたが走ったら痛くなくなったので頑張らずゆっくり走りました。明日は朝か夕方に走ります。それでは、また。

8月6日(日)

 誰が主人公なのか。
 NHKの大河ドラマでは何回も戦国時代を背景に信長秀吉家康を中心に番組を作ってきましたね。この3人だけでなく斎藤道三、明智光秀、石田三成、真田幸村などなども主人公になりましたね。今は家康が主人公なのでそれ以外の者たちは悪意に満ちた悪党の如き描き方ですね。でも、不思議とそれが違和感なく受け止められるのです。また、この後も主人公が変わったドラマを見たら善人悪人が入れ替わっていても違和感なく見れるのでしょうね。行った史実は変わらなくても、善人悪人は描き方で変わってしまうんですね。不思議なものですね。
 ちゅーことで、今日も朝5km走りました。疲れて膝も少し痛かったですが走り出すと痛くなくなりました。以前のように走れる脚に戻ってきたということでしょう。明日も同じくらいは走ります。それでは、また。

8月5日(土)

 気が付いたらおじいさんが如何に走れるようになるか?というお題が、この話の中心になっている気がしますね。本当は今頃、いかに速く長く走れるようになるかをお題に『今日は坂ダッシュをしましたとか、インターバルをやりました、でもkm4分15秒で走るのが精一杯です。』なんていうレベルで悩んでいるはずだったのに・・・。今はそういうレベルなんです。しょうがない。でもいつかはインターバルができるように復活しますよ。
 ちゅーことで、今日は朝に5km走りました。膝は走っても痛くなくなりましたね。シンスプリントもそれほど痛むということはありません。今は純然と筋力がなく速く走れないという感じです。明日もこれくらい走ればと思っています。それでは、また。

8月4日(金)

 今日は会社帰りに図書館へ寄ってきました。地下鉄の駅近くに豊島区立図書館があるんです。そこで前もってネットから予約した本を受け取るだけなので所要時間は10分もかからないので便利ですね。図書館が隣接している駅を使ってるのでこんな利点は使わない手はないですね。因みに借りた本はチンチラ関係の本2冊です。ネットからはこんな珍しい本も予約できるのですね。
 ちゅーことで、今日は朝に5km走りました。3日間続けても問題なさそうです。また、太ももをスクワットで鍛えてきたおかげで少し飛び跳ねるような走り方ができるようになりましたよ。太ももを鍛えるのはいい方向だと思います。明日も同じくらい走ります。それでは、また。

8月3日(木)

 値上げの世の中を実感しちゃいました。オリーブオイルの買い置きがなくなり、歯医者さんへ行った帰りに買いに行きました。自分のお気に入りは600円台で1Lと格安でコスパ良かったですね。なので、わざわざ隣の駅まで走りました。ですが、スーパーで見つけてびっくり。お値段が1200円台に跳ね上がってました。こんなに値上げの波が高かったとは・・・。しおしおと肩を落として元の店に戻って800円台のオリーブオイルを買って帰りました。
 ちゅーことで、今日は朝に5km、夕方に6km走りました。夕方は1km~2kmを細切れに走ったのでダメージは少なめです。なので明日も朝に走ります。それでは、また。
 

8月2日(水)

 鼻毛も白くなってきました。髭や鼻毛の方が白毛になりやすいみたいです。さっき抜いた鼻毛は根元が黒くて先っぽが白かったです。毛は先っぽの方が後からできるんですかね。
 ちゅーことで今日は朝に4kmだけ走りました。疲れているので休んでも良かったのですが昨日も走らなかったので今日は少しだけ走ってみました。やっぱり2kmも走ったところで脚が疲れてきましたね。なので4km位でやめておいてよかったと思います。明日は朝に走ってみます。それでは、また。

8月1日(火)

 東池袋にあるパン屋さんへ行ってきました。ブーランジェ・ミフネというパン屋さんです。地下鉄の駅から徒歩1分のところにあるので好都合です。ホテル食パンは320円とこのご時世で大都会の個人パン屋さんにしては格別に良心的な値段です。また、一斤の重さもあるのでしっかり小麦粉を使ったパンだと思います。焼き立てパンの袋からはバターとミルクを使ったパンのいい香りがしてきて食べるのが楽しみです。今日は家からバゲットを持ってきてしまったので、明日食べてみたいと思います。
 ちゅーことで、今日は足が疲れていたので走るのはやめました。明日は走ります。それでは、また。

がまはげ日記 2023年7月

7月31日(月)

 今日で7月もおしまい。2023年も本格的に中盤から後半に差し掛かろうというところでしょう。今年の前半も24時間シフトを経験したり、仕事場が変わったりと新しい経験ができて楽しかったです。新しい経験といえば明日から同じ職場で働く人が2人増えるのです。いいお付き合いができますように。
 ちゅーことで、今日は朝7km、夕方6km走りました。走り始めから元気に走れるようになりましたが、1km過ぎたところから脚が疲れてしまうことにびっくり。これじゃ無理して10kmとか走っちゃだめだよね。6km位がせいぜい。本当は3,4kmくらいから増やしていった方がいいのかもね。明日は朝少し走るか全く走らないか、起きてから決めます。それでは、また。

7月30日(日)

 気を付けなければ。こちらの職場に来て2か月が経ちます。いい意味では職場の様子や設備の詳細もわかってきました。そうなってくると他の人との接し方でもラフにしがちなのは気を付けなくてはいけないですね。やっぱりあくまで相手の方々は一人前の大人ですし。ちゃんと丁寧な言葉づかいを心がけないといけません。周りの人を見てると1か月前までは他人行儀の言葉遣いが荒くなってきた人もいます。そういう姿を見てあまりいい気がしないのは自分だけではないでしょう。なので自分も同じく気を付けなければ、っと思った次第です。
 ちゅーことで、今日はスマートウォッチの”オーバートレーニング”サインに従って走りませんでした。練習しすぎはまた膝やシンスプリントを痛めますからね。慎重に回復を目指します。明日は朝から走ります。それでは、また。

7月29日(土)

 暑い中に肉体労働すると力は使わなくても疲れます。実際は脚立に乗って天井裏にある設備を開けて中を調査するような作業です。なので力は使いませんが狭い中で身をよじらせながら作業すると使ってない筋肉まで使うので疲れるんでしょうね。職場でも疲れた疲れたと連発してしまいました。明日からはいくら疲れても「疲れた」とは言わないようにします。他の人に失礼ですよね。自分だけが疲れてるわけではないので。
 ちゅーことで、今朝は6.5km走りました。走り始めから膝も痛くなく脛も痛くなく、そろそろ昔のように走れてきた感じがします。で、スマートウォッチの評価では、今日のランでオーバートレーニングなんだとか。明日は走らない方がいいというのです。確かに脛は痛くなりそうだからやめておくか、ですね。それでは、また。

7月28日(金)

 今の職場仲間に高校時代陸上をやってた人がいます。そこで彼にシンスプリントの治し方を聞いてみました。すると
・シンスプリントは他の筋肉(太もも)が弱いとなり、陸上部で走り始めた時は自分も悩まされた。
・治し方としては適当に休む、お湯と冷水を交互にかけて治した。
っという情報が貰えました。
これで、今までの情報と合わせて治し方を確信しましたね。それは
1.基本的には太ももの筋力アップ。
2.太ももで走る。
3.休養とアイシングで日々のケアを行い治療する。
です。横浜のリハビリセンターでも太ももが細い、筋力が下がっているっという話がよみがえってきましたよ。そうとは思って先週から毎晩スクワットを行ってきましたので最近膝を痛めなくてもシンスプリントが和らいできて走れてると思います。
 ちゅーことで、今朝は6km走れました。膝も痛くなくシンスプリントも痛くなく走れました。それでもまだゆっくりしか走れませんけどね。明日も朝に走ります。それでは、また。

7月27日(木)

 今日帰宅時に歩いたら膝が痛くないので嬉しくなりました。やっぱ、昨日は自重して休んだおかげで今朝走ってもダメージが少なかったみたいです。
 ちゅーことで、今朝は5km走りました。走っている間、膝は痛くならなかったです。なので、夕方帰宅時も痛くなかったんだっと思います。明日も朝に走ってみます。それでは、また。

7月26日(水)

 緩くなったな。今晩は晩酌しちゃおうかな、暑かったし。って思いながら家に帰りました。でも、待てよっと。日曜日は飲んで月曜日も晩酌したよね。一日置いて今日も晩酌(350ml缶)は過ぎるんじゃない?っと思ってやめようと思いました。でも今晩枝豆が出ちゃったのでビールを飲んじゃいました。昔の自分だったらランニングパフォーマンスに影響するから飲まなかったのにな、緩くなったなって思いましたよ。だってそんなところで自制してもとぼとぼしか走れない爺さん走りランナーなんだもん。我慢することないよって思いません?
 ちゅーことで、今日は昨日の影響か起きた時に脛の筋肉痛が酷いので走りませんでした。明日は走れそうなので走ろうと思います。それでは、また。

7月25日(火)

 今日は3か月ぶりに散髪してきました。
散髪直後の恒例のてっぺん禿げチェックです。
 
2月7日          4月29日        7月25日
 4月に比べて禿が小さくなってる、っていうか4月が異常に禿ってるような気がします。多分、濡れてたのかなんかでしょう。4月は参考にならないとしたら、2月と比べてもちょっと小さくなってるような気がしませんか?小さくなっても不思議はない理由があるのですが、次回のチェックで本当に小さくなったか確かめることが出来たらお話ししようと思います。
 ちゅーことで今日は朝に3.5km、夕方に6km走りました。昨日は膝が痛くなかったのですが、今日はもう膝が痛くて明日走れるか分からなくなってしまいました。兎に角、休むしかないんでしょうね。アイシングをしてなんとか明日に備えます。明日は走れたら少し走ってみようと思います。それでは、また。

7月24日(月)

 今働いている大学の校舎屋上には全天候型のトラックがあるんです。

 全日本大学駅伝で4年前に初出場初優勝し、駅伝界に割って入った新参者です。それ以降、毎年箱根駅伝に出場しているところからして、駅伝に投資している大学の方針が見えますね。なのでこんなトラックを屋上に作っちゃうわけです。選手がくる前に走り初めをしちゃおうかな♪
 ちゅーことで今日は夕方に7km走りました。膝の痛みは全くなく走れてよかったです。でもまだシンスプリントの痛みが取れてなくぎこちない走りでしか走れなかったのは残念です。明日は朝から走ってみます。それでは、また。

7月21日(金)

 なんだかんだとありますが、前の大学に比べると体力を使って仕事をしなくてもよくなりました。でも、これからどんだけ突っ込んで作業をするか、仕事をするか考えなくてはいけませんね。やっぱり、設備が故障を起こさないようにしたいですよね。それは清掃と潤滑が基本なんですよね。フィルターや熱交換器を頻度良く洗浄して転がり抵抗をなくすため油を良く差すことです。でも最近は電子製品がよくつかわれるので環境温度を下げて塵や埃を付けないようにすること。あとは寿命前に計画的に部品交換することですね。明日は、そういう保全計画を作ってみよう。
 ちゅーことで、今日も走りませんでした。階段の上り下りでは相変わらず膝が痛いです。明日も走らないでしょう。それもと走ってみようかな。それでは、また。

7月20日(木)

 お昼ご飯はパンにオリーブオイルを付けて頂いています。それとコーヒーと乾燥わかめをポリポリと。乾燥わかめはお湯で戻して食べていましたが、新しい職場はお湯がないのでそのまま頂いています。夏はこっちの方が食べやすくていいかも。食パンにオリーブオイルをたっぷりつけて食べるのが大好きになりました。滴るほど一杯にパンにオイルを吸わせて一緒に食べるとオイルを飲んでいるのかパンを食べているのかわからないくらいです。味は揚げパンに似たオイルとパンの融合ですね。甘くないのでちょうどいい。オリーブオイルはコレステロールが高い自分には良い食品なので体にもいいです。これをコーヒーと一緒に頂けば他は要らないです。マジで。
 ちゅーことで今日も走りませんでした。その代わり6kgの重りを背負いながら昨晩80回スクワットをしました。今晩もスクワットをして寝ます。それでは、また。

7月19日(水)

 昨日は3回目の鍼灸治療院へ行ってきました。7月の初めから通い始め、2周目には膝が痛くなって走れなくなったことなどを言っちゃいました。すると、いろいろな膝が痛くなる推定原因を話してくれましたが、全て自分が思ってた推定原因と同じだったのでがっかりです。そもそも名医だったらこんな膝が痛くなるような治療はしなかったでしょう。こちらの治療院では自分と問診してそれにより針のさす量とか深さを変えているようです。本当の名医だったら自分の脚の硬さ具合と硬い筋肉の位置で状態を察知して治療法を決めるはずでしょ。ちょっと自分の思ってたお医者さんとは違うんだよね。
 ちゅーことで、今日は走りませんでした。明日も走らないつもりです。走らないことで治すことが一番の早道と思うことにしました。針治療なんて必要ないですね。それでは、また。

7月18日(火)

 インディージョーンズの新作を見てきました。主演のハリソンフォードはもう80歳を超えています。それでもアクション映画を作成できたのはどうして?っと思いつつ、このシリーズは1作目から見てきたので見ちゃいました。自分なりの結論はAIを使用したグラフィック技術の進化だからでしょう。特に冒頭であったハリソンフォードが40歳代で第二次世界大戦中にあった出来事の回想シーンがあったのですが、メークでできる範囲ではないです。映画そのものは面白かったです。特に最後に出てきた人に心が救われた気持ちになり思わず目頭が熱くなっちゃいました。愛は地球を救う。
 ちゅーことで、今日は朝5km走っておしまい。膝が痛くなかったので5km走りましたが、最後の1kmは痛くなりましたね。これがあるからまだまだだなって感じです。明日も走れないでしょう。それでは、また。

7月17日(月)

 今日はお休みです。なので前、大学で一緒にビル管理の仕事をしていた中国の方と久々に会う約束で西船橋に行きました。その途中、電車内では当然ゆったりと座っていけたので、朝に勉強した電信回路の続きをしました。そのときに気づいたんですが、勉強は自分がしたいときにやるのが一番集中するという事です。自分の場合、調子にもよりますが30分ほど勉強すると疲れてやる気がなくなります。以前はその後も義務感を感じて勉強し続けたので効率が落ちて身に入らなくなったと思います。そうすると、わかったつもりで勉強してしまうので一番良くないですね。後でテストをしてみると全然覚えてなかったりわかってなかったりでした。なので、疲れたり厭きたりしたらやめればいいんですね。その後、一時間もすればまた勉強したくなりそのとき続ければいいんです。いったん勉強机から離れて勉強したことを思い出して確認する、っといいと思いました。すると勉強することが楽しくなりますよ。
 ちゅーことで、今日も走りませんでした。西船橋まで行く間も歩いたら膝が痛いので走らない方がいいと思いました。明日は朝に走ってみます。それでは、また。

7月16日(日)

 今日は仕事中、大学構内で火災警報が鳴りました。ってことは火災が発生した可能性があるのでびっくりしましたよ。まず、火災警報システムを見るとどこで火災が発生したかわかるんですね。3階か・・・ってことで急いで行ってみるとしっかりスプリンクラーから水が噴き出してましたが火や煙は全くなかったです。結局、スプリンクラーの栓を止めていた特殊な半田がこの暑さで溶けて水が噴き出したということです。それにしても『火災です、避難してください』という自動音声がけたたましく鳴り続け、構外に向けても放送してしまうので周りの人にすると迷惑なことですね。その対処は約15分で終わったんですが、それから噴き出した水を回収するのに掃除機やワイパーやぞうきんを使ってそれから3時間位4,5人で休みもなく働いたもんですから腰が痛くなりましたよ。老体にはいい運動ですかね。
 ちゅーことで、今朝は昨日の膝の調子からして走れるかもっと思って走ってみました。走り始めは痛みがなかったので、お、走れるぞ!っと嬉しくなったんですが、だんだん膝が痛くなってきたので1.3kmでギブアップしました。だめだこりゃ。鍼灸院に賠償請求しようかな。少なくとも鍼灸治療をする前はこんなに痛くなかったよね。明日は走れないでしょう。それでは、また。

7月15日(土)

 今日は辛かったなー。昨日、高校の小同窓会がありました。自分は今日も仕事なので自重したつもりでしたが、ダメでしたね。ちゃんと仕事場へ行ったものの午前中は仕事にならずボーっとしてました。幸い土曜日だったので現場にも事務所にも人が少なく、グターっとしてても目立たなくて済みました。
 ちゅーことで今日は全然走れませんでした。おかげで夕方、帰宅時には少し膝の痛みが取れてきたと思います。明日はこのままなら走れるかも。それでは、また。

7月13日(木)

 やればやるほど走れなくなる感じだね。考えてみると走れるようになるためにスクワットしたり、整体やリハビリ、鍼灸などすればする度に走れなくなってきたように思います。とうとう今は1kmも走れないですからね。それでもいつかは走れるようになることを信じて努力を継続することでしょう。腐ったらおしまい。
 ちゅーことで、今日は走りませんでした。それでも駅前の信号が変わる前に渡ろうと走ったら膝が痛かったです。明日も様子見かな。それでは、また。
 

7月12日(水)

 いよいよ左ひざが痛くて。朝に夕方にと走れるかとトライしましたが膝が痛くて走れませんでした。月曜日に鍼灸治療院へ行ってからなのでその病院へLINEで連絡しましたが、答えはまだいただいていません。もしできるなら明日もう一回行った方がいいかも。
 ちゅーことで今日は朝と夕方に2km走りました。明日は走らないほうがいいでしょう。それでは、また。

7月11日(火)

 一難去ってまた一難だよ。今日は朝に5kmほど走って夕方にも7km走ってみました。鍼灸のおかげで下肢の筋肉痛も和らいできたので走れるかなって思っていました。だけど、夕方はなぜか膝が痛くなってきてしまい、500m走っては500m歩くというインターバルでしか走れません。折角、脛の筋肉痛が治ってきたのに・・・。
 ちゅーことで、今日は朝に5km、夕方に7km走りました。明日は膝にサポーターをして走ってみたいと思います。それでは、また。

7月10日(月)

  二回目の鍼灸院へ行ってきました。今日はふくらはぎと脛に針を打ってくれました。両脚に8本ずつの針を打って約15分寝てるだけ。それじゃ、あまりつまらないので足の指をグー・パーしたり足首を回したりすると針を打った周りがじんじん効いてくるんです。これってやったら逆効果かなー。この後、一日脛が痛くて大変でした。今日は施術の後なので走ってはだめなんだそうです。明日は走れるようになっていることを願います。
 ちゅーことで、今日は走りませんでした。明日は朝から走ります。それでは、また。

7月9日(日)

 今日は金曜日のようなものですね。自分は明日から3連休です。あしたから何をするでもないですが、自分の時間をたっぷりと自由に使えるのは贅沢ですね。
 ちゅーことで、今日も朝に7km走りました。起きた時に結構疲れてましたが、なんとか走れましたよ。明日は朝と夕方に走りたいです。それでは、また。

7月8日(土)

 ここんところ、土、日曜日に出勤です。必ず設備の担当者2人は出勤しなくてはいけないので、3人で回すためには土日も出勤しなくてはいけないんですね。どちらかというと平日にお休みしたいので自分には願ったりの勤務なんです。
 ちゅーことで今日は朝に7km走っておしまいです。明日も朝に走って出勤です。それでは、また。

7月7日(金)

 もう夏だよね。池袋では昨日も今日も35℃を超えてます。暑いっすよ。明日は帰りにビールをひっかけて帰ろうと心に決めたのでした。
 ちゅーことで、今日は朝に7km走りました。走る前は昨日走ってないのにすっごく疲れてたので走るのをやめたいなーって思うくらいでしたもん。でもこれってよく休んだ翌朝に感じる倦怠感なんですよね。疲れが少し取れると疲労を感じやすくなる効果だからだと思います。ここで頑張って走れば疲れを感じにくくなるんだよね。明日も朝に走ります。それでは、また。

7月6日(木)

 今、ダイオードなどを使った回路の勉強をしています。今まではどちらかというとデジタルの世界は不得意だったかもしれません。なので知らないことっというか知ってはいましたがわかってなかったということが判っただけでも進歩ですよ。また、通信教育で届いた教本は全てを書いてはありますがその説明は広くて薄いので、読んで判ったつもりで過ぎてしまうのでまとめでテストをしてみると全然解けないので愕然とします。そのときはネットで調べると自分が判らなかったところが判るので助かります。ちょっと時間はかかるけどネットを駆使すると勉強になりますね。
 ちゅーことで、今日は朝雨が降っていたので走れない代わりにデジタル回路の勉強をしました。明日は朝に走ります。それでは、また。

7月5日(水)

 外科医の外国ドラマを見ててふと疑問に思いました。この手術シーンてどうやって撮ってるんだろうってね。腎臓を取り出したり、筋膜を破って癌を取り出したり。実際の手術現場を撮影して利用するとしても実際の俳優が内臓を握ってる場面もあるんですよ。そこだけCGなのかな?不思議だけどこういうことも技術進歩があってリアルな映像が取れてるんだろうな、って思います。
 ちゅーことで今日は朝に7km走りました。それほど走れるようになった感じはしませんが、酷くなっていた時に比べれば楽にスムーズに走れたような気がします。明日も朝に走ります。それでは、また。

7月4日(火)

 シンスプリントでした。今自分が走れなくなって悩んでした原因です。昨日、鍼灸院でコンパートメント症候群(エコノミークラス症候群)ですよ、って言われたので、その関係の知識をネットで調べました。そうすると急性は、即手術しないとだめで、自分に該当するのは慢性型だそうです。で、その一歩手前の障害がシンスプリントで、この症状に悩んでいる陸上選手は多いそうです。シンスプリントは脛の前側の筋肉が固くなって張ってしまう症状のもの。脚が上がらなくなるというものも自分の症状とぴったんこです。フルマラソンのレースでは下肢の筋肉は小さいので疲れる後半まではなるべく使わない走り方をしていたので、その走り方をすればいいというのとふくらはぎの圧力ストッキングを履いて走ればいいんです。
 ちゅーことで、今日は朝に7.5km走りました。先ほどの注意点を念頭に走ると辛さも半減します。でもLINEで今日から走っていいですかっと鍼灸院の先生に訊いたら明日からにしてください、って言われちゃいました。いや、今朝は知っちゃったし。夕方は走るのをやめておきました。明日は朝に走って会社です。それでは、また。

7月3日(月)

 やっぱお医者さんは触診してなんぼですね。今日、両足の脛が筋肉痛になって治らないので鍼灸院に行ってきたんです。症状を説明するまでもなく、両足の外側脛が異常に張っていて筋肉痛を通り越して線維化されてしまってるそうです。また、こうなった原因も説明してくれました。太ももの筋力が低下しているのでふくらはぎと足のけりで走った結果、脛の筋肉を披露させたというものです。確かに足の蹴りを続けると脛の筋肉が攣りそうになりますよね。なるほどって腑に落ちた次第です。
 ちゅーことで、今日は朝に6.5km、と通院で5km走りました。本当は施術後は走っちゃいけなかったみたいです。来週も通院することとしました。明日は朝走ってアイシングします。それでは、また。

7月2日(日)

 今朝、通勤で電車に乗ったとき日曜日だから空いてるわけです。のっけから座っていけて嬉しかったです。はす向かいには白人のおっさんがマスクもしないで座ってます。あざみ野から2駅目の鷺沼駅に着いたとき、そのおじさんがホームの向かい側に止まった電車に乗り換えていったのです。今乗ってる急行が渋谷まで行く最速の電車なので乗り換えなくてもいいのに・・・。間違えて大井町の方向に行く電車に乗ったんじゃない?って心配になりました。その後、電車は出発し、自分が乗っている電車は各駅停車だと気が付いて愕然としました。しまった!あざみ野で各駅停車の2分後に来る急行にあのおじさんは乗り換えたんだ。あー、俺もなぜ乗り換えなかったんだろう。って公開しましたよ。それから焦って調べたら東池袋には8時18分に着くとわかり腹をくくりました。なんとか始業時間の8時30分には着替えて席に滑り込んでセーフ。なんとも間抜けな一日のスタートということです。
 ちゅーことで、今日は朝に5.5km走りました。今日は久々に酷い倦怠感で初めの1kmは12分30秒かかりました。とても7km走るどころじゃなく、1kmで帰ろうかと思ったくらいです。折り返し地点を1.5kmから2km、2,5kmまで徐々に伸ばして5.5km走れたということです。だめだね、疲れを取らないと。明日は朝に走って、鍼灸院へ行ってきます。それでは、また。

7月1日(土)

 昨日は何もないのにボーっとしてしまってブログの更新を忘れてました。昨日はジメジメした暑さにやられてしまいました。冷房が効いている部屋に現場から帰ってくるとホッとする感覚は昨日が初めて。今から思うと、熱中症に近い状況になってたんだろうと思います。
 ちゅーことで、今日は朝、雨が上がってましたが走りませんでした。おかげで、夕方にはちょこっと脚が軽くなった気がします。明日は朝走って会社です。それでは、また。

がまはげ日記 2023年6月

6月29日(木)

 ここんところいい天気が続きますね。昨日、今日と暑かったですよ。特に昨日は屋外で立ってましたから汗かいちゃいましたし。そうすると汗臭くなるんですよ。昔は結構走ってたので汗の匂いは抑えられてました。一日に汗を出す量が多いと汗の中に入っている老廃物の濃度が薄まると思っていて、最近、汗をそんなにかかないので臭くなるんだろうと思っています。よーし、来週は一杯は知るぞ!
 ちゅーことで今日も朝に7km走っておしまいです。明日も7km走ります。それでは、また。

6月28日(水)

 昨日と今日は高所作業車の資格取得教習所に行ってきました。トラックの後ろなどについている籠に乗って高所のところへ行って作業するために必要な資格を取得するんです。6月から勤めている大学にこの高所作業者があってそれに乗るために来ました。他にも10人位来ている受講者はみんな30代から40代です。そんなこともあってなのか、2日教えてくださった講師の方が最後に実技検定を終わったときに自分に向かって「お疲れさまでした。貴方の姿をみて勇気をもらいました。」っと言ったのです。
 (へ?なんで??)っと思いましたが、「自分と同じ年だそうです。自分と同じ62歳で新しい仕事や資格にチャレンジする人がいるんだ。」っと思ったんでしょうね。そっかー、自分でも人の役に立つこともあるんだー。悪い気はしないね。
 ちゅーことで、今日は朝に7km走っておしまいです。今のところ脚の筋肉痛が抜けませんが、一応、7kmを45分で走れています。まだぎこちなく走っていますが一応元気に走れるようになってます。明日も朝に走ります。それでは、また。

6月27日(火)

 25,26日は箱根に行ってきました。お義母さんの米寿のお祝いに我が家と千葉の家族とで箱根の温泉旅館に行ったんです。そこで岩盤浴とか露天風呂、大浴場、個室風呂と風呂三昧でしたね。さすが温泉地の箱根なんですね。これが、火山活動で一切の温泉が出なくなったことがあったときは商売あがったりだったことを思い出しました。ここまで潤沢に温泉が出てそれがウリの一つにしてたら商売あがった理になるのは当然だね。
 ちゅーことで、日月火と朝に6~7km走りました。特に月曜日の箱根では国道一号線を走って登れたので嬉しかったです。めっちゃ遅かったけどね。明日も走ります。それでは、また。

6月24日(土)

 今日は職場で蒸気配管から蒸気を抜く作業をしました。久々に蒸気の取り扱いをして嬉しかったです。今の職場は自分の経験を活かせるのでそれも嬉しい一つですね。自分の経験が役に立っているということが嬉しいんですね。
 ちゅーことで今日は朝7km走りました。久々に45分台で走れました。少し調子が出てきたのかなって感じです。明日は朝走って箱根へ出かけます。それでは、また。

6月23日(金)

 明日は親戚が我が家に集まります。なんだかそれだけでワクワクしますね。そういえば、昔はお盆などで親戚一同が集まるのが普通でした。ま、集まれる程、家は大きくないですが、集まるほうが嬉しいんだろうな、ってことはわかります。だって実際、ワクワクしてるもん。毎年集まるといいのにな。
 ちゅーことで、今日も朝に7km走りました。走り始めは膝も痛かったですが走ると痛みがなくなって徐々に走れるようになりました。明日も朝に走ります。それでは、また。

6月22日(木)

 最近、マスクを外してる人が多くなりましたね。マスクを基本付けている人でも人と話すときにマスクを外して話をしてる人が多くなりました。そうすると今までマスクを着けていた人の素顔を初めて見ることがあり、今日は就職したときに面接官となって話をした課長さんの素顔をみましたよ。へーこんな顔してるんだー、ってね。結構印象が変わるので面白いですね。今がそういう過渡期なんでしょう。見え方が変わるって頭が刺激されていいかもしれません。
 ちゅーことで、今日は朝に7km走りました。初めの1kmは8分台で走れており、約1か月の休養が効いていますね。それでもスムーズに走るにはまだまだ筋肉痛を取る必要があるようです。明日も朝に走ります。それでは、また。

6月21日(水)

 走れなくなった理由を考えたり、あれこれ原因を推測して対策をしてみたりしてきましたが、なかなかスムーズに走れない病が治りません。で、今は筋肉痛が原因だと思っているわけです。その対策として、アリナミンを飲んだり鎮痛剤のロキソニンを毎日塗ったりしていますが、イマイチです。まだ試してないのは、鍼灸です。今度、オリンピック選手も来る鍼灸名医がセンター北にあるというので行ってみようと思います。
 ちゅーことで、今日は朝に6.5km走りました。7km走るつもりでしたがう〇こがしたくなって途中で帰ってしまいました。最近運動不足なんでお通じがよすぎますよ。よく運動するとお通じがよくなるといいますが、自分の場合は逆ですね。水分はなくなって流動性がなく詰まりやすいし、栄養分を取ろうとして凝縮してしまうため出にくくなるんですよ。ま、そんなことはどうでもいいか。明日も走ります。それでは、また。
 

6月20日(火)

 昨日は神戸に法要で行ってきました。久々の神戸です。新幹線の格安チケットで行ったので帰りの新神戸出発は夜の8時。それまで三宮から元町まで歩き回りました。筋肉痛で走れないのですが、体力的には常人の正常範囲にあるんあだよね。
 ちゅーことで昨日から少し走ってみました。昨日は5km、今日は7kmです。筋肉痛が酷いです。それを完全に取り切るのは難しいので走ってみたんですがなんとか走れますね。明日も朝走ってみます。それでは、また。

6月18日(日)

 明日からお休みです。おかげで心安らかなんです。やっぱりお休みは必要ですね。緊張とそれを和らげる日が交互にあることが長く続けるためのキーワードかも。そういう意味で働くことに限らず、体を鍛えることもそうかもしれませんね。
 ちゅーことで、今日も走りませんでした。筋肉痛が取れるまで走らないつもりでいましたがなかなか筋肉痛が取れないのでおかしいなと思っています。明日も走らないでしょう。それでは、また。

6月17日(土)

 今日は暑かったです。ましてや今の建物は土日に空調を止めているのでその中では立ってるだけで汗が出てきちゃいます。今日は絶対ビールを飲もう!って心に誓って頑張りましたよ。でも、いざ帰りに立ち寄るといってもサクッと飲める店が池袋にはないのよね。
 ちゅーことで、今日も走りませんでした。帰宅時にドラッグストアがある大塚まで歩いてみると1kmで着いちゃいますね。東池袋からは大塚へも池袋へもちょうど1kmと便利がいいところですね。明日も走れないでしょう。それでは、また。

6月16日(金)

 やっぱり池袋は違うなー。
 痩せても枯れても山手線主要駅。西武、東武と繋がってて乗り継ぎ駅のビッグステーションがある街なのですよ。自分の勤めてる大学はサンシャインシティの隣にあるので都会のど真ん中。前回に勤めてた大学は金町で一応23区内だけど川向うは千葉県という県境なので下町の感じがして親しみ感満載でした。なので1000円でしっかり飲めるお店もいっぱいあったんですが、池袋は都会過ぎて・・・。立ち飲みだ!っと見つけてお店の前に行ったら生ビール430円、サワー350円だって。これじゃ立ち飲み価格じゃないじゃん。川崎、金町に比べ東京の大都会は暮らし難いです。
 ちゅーことで、今日は朝に散歩で3km歩きました。6時から開いている駅のスーパーにパンを買いに行ったんです。その道すがらに少し走ってみましたが走れませんね。でも走れない理由は筋肉痛だと感じました。脚が上がらない、上げようとするとふくらはぎが痛いんです。なぜ筋肉痛がこんなに続いているのかがわかりません。明日も走らないつもりです。それでは、また。

6月15日(木)

 人の命が尽きる前、善人になるという人の話を昔聞いたことがあり記憶に残っていました。それは精力がなくなってきて煩悩もなくなってくるから人に迷惑をかけずおとなしくなるからではないか、っと今日帰る道すがら歩きながら考えていました。歩くとそういう考えができるところは走るのと違う所ですね。明日から歩こうかな。
 ちゅーことで今日も走りませんでした。明日はちょこっと歩こうかな。それでは、また。

6月14日(水)

 今、ダイオードの事を勉強しています。通信教育の教科書を読んでいますが、これだけじゃ、わかったようでわからない感じ。写真も構造図、原理図があるともっと理解できるんですが。でも、今はこういう勉強にインターネットが役に立つんです。わからないことは何でも検索するとわかりやすく説明してくれているサイトがあるんですね。メーカーが作成してるだけでなく個人が説明したり解説したりしているんですね。どんな世界にも詳しい人がいてしかもわかりやすい動画や原理図も作成していてそれは素晴らしく理解よりもその作品にまず感心させられます。このくらい人に説明できるくらい理解を深めれば、どんな試験にも合格しちゃうでしょうね。
 ちゅーことで、今日も走りませんでした。昨日、新聞のチラシで筋肉痛も膝の痛みも解消する薬品の広告をみてお試しに買っちゃいました。だめだろうけど何もしないよりはあがいてみたいじゃないですか。明日も走りません。それでは、また。

6月13日(火)

 今日はお休みでした。本来は日、月曜日がお休みなんですが、今は新築建築物の使用準備期間なので管理する人のシフトも不規則になってるんですね。今回は今日だけのお休みで、明日から来週の日曜日まで5日連続勤務です。
 ちゅーことで、今日は朝に6km、夕方に1km走りました。夕方は8km位走れるかな?って思いながら走り出しましたが、朝のようには走れずだめだと思って帰りました。最近本当に走れなくなりました。あまりに急なので自分でも信じられないのですが、もう走れないんでしょうかね。明日も雨ですし走りません。それでは、また。

6月12日(月)

 だんだんトイレを我慢できるようになってきました。夜は一時3,4回寝ている間にトイレに行ってました。昼は4,5時間置きにトイレに行ってました。今日は夜に一回だけ。昼は6時間に一回だけでよくなり、抗生物質の薬を飲み始めてから改善されていると思います。
 ちゅーことで、今日は最後の抗生物質を飲んで自重する最後に日ですが、自重するまでもなく一日雨で走れませんでした。明日は朝に走って、良ければ夕方も走りたいと思います。それでは、また。

6月11日(日)

 帰る道々考えたんです。ウクライナで起こっていることは本当にプーチンが悪いのか?ロシアはこの戦争に敗北するのか?ってこと。当たり前のこと過ぎるので考える余地がないと思っていましたがそういう事に穴があることもままあるので考えてみたんです。結局、ロシアは負けるだろうというのが私の結論です。その根拠はシチュエーションは違いますがベトナム戦争です。ベトナムは唯一アメリカに勝った国としてホーチミンの戦争博物館で語られています。ベトナムのようにウクライナも民衆の意識が強いので負けないでしょう。勝つのはアメリカでもウクライナでもないんですね。
 ちゅーことで今日も走りませんでした。走らなくても自然と4時30分には起きちゃうので、クーちゃんのお世話をした後、勉強しています。今日は交流の力率計算の勉強をしました。コンデンサが力率改善に使える理由がよくわかりましたよ。明日が最後の抗生物質服用の日です。なので薬の効果を発揮してもらうため走りません。それでは、また。

6月10日(土)

 油断したな。
 今朝は通勤電車の中で大の方を催すことになり、大変でした。電車から降りて約5分大学まで必死でこらえましたね。なんとかギリギリセーフでしたよ。かなりシャーシャーとなっていたのでやばかったです。んで、午前中にパトロールにでかけ、小便がしたくなったのでトイレで用を済ませたんです。そのときチョロっちゃたんですよ。いきみもしないのに弁が(便も)緩かったんですね。あわてて大の方に入りなおしたら紙がない!パトロールの途中で入ったのは8Fのトイレで建設してからまだ使ってないんですね。1Fまで降りてからトイレに入っておしりを拭きました。その後は小便も怖くてできなくなりましたよ。
 ちゅーことで、今日も走りませんでした。明日も走りません。それでは、また。

6月9日(金)

 梅雨ですね。梅の時期の雨だからだそうです。まあそんなことはいいけど走りにくい季節という事。私にとっては丁度よいのかもしれません。
 ちゅーことで、今日は滅菌用抗生物質服用2日目です。従いまして雨が降ってなくても走らないつもりでした。午後には走れましたけど走りませんでした。明日は出勤ですがそれとは関係なく走りません。ごめんなさい。それでは、また。

6月8日(木)

 ノートに書くことは分かったことを忘れないためなんだね。
いままで、勉強したりしたときノートに教科書の重要なことを丸写ししてわかった気でいました。最近、勉強をした後に今日は何を学んだっけ?って思い出すようにしています。特に暗記物ではなく理系の勉強は教科書を読んで理解しなければ学んだことにならないということに気づいたんです。なので、今日は意識して教科書に書いてある文句はノートに書かず、何がどうなって、こうなるのかっという自分の理解したことをノートに書くようにしました。そうすると読み返したときに自分の理解が思い出されると思うのです。何がわからなかったのか、それをどう考えたらわかるようになったのかっということをノートに書くとよりいいですね。それがノートに書けたときは嬉しさ100倍ですよ。こういう勉強を50年前にしておけばよかったなー。
 ちゅーことで、今日は朝に3kmだけ走りました。初めの1kmが11分30秒もかかり、また倦怠感による走れない病が再発したようです。今度は4日前に貰った抗生物質をダメもとで飲んで復帰を待とうと思います。なので明日も走りません。ごめんね。それでは、また。

6月7日(水)

 新しい職場は池袋にあります。東池袋駅から5分とまあまあ便利なところになりました。通勤時間がほぼ片道30分短縮されたのがうれしいですね。勤務時間は30分後ろになったので、出勤時間が1時間遅くなって帰宅時間が変わらないという感じです。おかげで最近は6時間30分位は睡眠時間にさけるようになったんです。でもいきなり、睡眠時間を長くするというのは難しいんですね。長く寝てられないんですよ。目覚まし時計で起きたのは昨日が初めてです。今日も早く起きちゃって、雨が降ってるのにね。
 ちゅーことで、今日は起きたら雨が降ってないように見えましたが降ってました。明日は、朝から走ろう。それでは、また。

6月6日(火)

 今週は木曜日と金曜日がお休みだそうです。てっきり来週の月曜日と火曜日が休みだと思ってたので、ヨーグルト作成とか、お墓掃除とか計画してきたので計画立てなおしです。思った通りにならないとちょこっとストレスを感じちゃいますが、それはまだ未熟な印ですね。休めるときに休んでおこう、幸せじゃん。
 ちゅーことで、今日は朝に6.5km走りました。というか走れました。内科的な問題ではなさそうですね。明日も朝に走ります。それでは、また。

6月5日(月)

 がっかり。
 腎臓専門医として医師会から推薦されていたので都築区の泌尿器科病院へ行ってきました。5年前に血尿が出たことや、毎年腎盂炎の症状に悩まされ今もその症状が出てることなど伝えましたが、なんら新しい情報はなく、自分の言葉にそうだね、って言いつつも、尿検査の結果は陰性だから腎盂炎とは言えない。今の症状と腎盂炎とは関係ない。っと誰でも答えられる在り来たりの返答だったのでがっかりです。もっと腎臓のエキスパートそして今までの常識ではなく新たな知見からの診断を望んだのですがダメでした。もっともがっかりしたのが、じゃあ関係ないけど抗生物質を出しておきますよ、っと今まで自分が毎年貰っていたから、病名や原因が不明でも抗生物質を処方してしまうという医師としていいかげんな姿勢です。この医者、ヤブだよ。
 ちゅーことで、大事をとって今日も走りませんでした。明日の朝は少し走ってみたいと思います。それでは、また。

6月4日(日)

 今日は日曜日出勤です。いいですね。自由に働けて邪魔はいないので仕事がはかどりましたよ。帰りはずーっと電車で座れたし。明日は病院へ行ってきます。
 ちゅーことで、今日も走りませんでした。まだ、頭痛と微熱のような違和感があります。明日の通院で打開策が得られればと思います。それでは、また。

6月3日(土)

 焼きのりを食べる前に炙りますか?嫁さんは炙らないです。私はコンロで炙ってパリパリにします。これは子供のころにそう習ったから自然とやるもんだと思っているからです。なので炙らないで食べる人もいるんだ・・・って新鮮な発見ですよね。違った環境で育った者同士が結婚して生活するので、これ以外にも多々、今までの常識は常識ではなく我が家独自のものだったということがありますね。結婚すると新しい発見がありますよ。
 ちゅーことで、今日も雨は上がりましたが走りませんでした。月曜日はお医者さんへ行く予約をしました。明日も走りません。それでは、また。

6月2日(金)

 新しい職場2日目。最近はプラントコンピューターシステムでビル管理ができるようになっているのですが、ソフトの設定は間違いが結構あります。また、システムを使用する上で不都合なソフトの内容であれば、今のうちなら改善をお願いすることが出来るのです。逆に今のうちにそういうことをやっておかないとシステムの欠陥や使いにくいまま今後使っていかなければいけないので、今が将来に向けた責任期間でもありますね。
 ちゅーことで、今日は大雨です。体調的に走れませんし、走れても走れなかったでしょう。^^;明日も走りません。それでは、また。

6月1日(木)

 今日は新しい職場に行ってきました。まだ、机も時計もPCもない本当にゼロから作り上げる職場なんだなって感じです。こういう所は何が常識かっということも初めての働く人が文化を作っていくと思うので、楽しいけど責任は重いですよ。真面目になりすぎるのも将来的に辛いことを引き継ぐことになりますが、手を抜いた内容だと依頼主から信頼を失いますからね。バランス感覚が求められるところでしょう。
 ちゅーことですが今日も走りませんでした。明日も走りません。それでは、また。