<<前のページ | 次のページ>>
2009年10月31日(土)
食べてますか?

 今日は、滋賀の高校陸上記録大会を見に行きました。

 高校2年生の息子は、今日は出場しません。でも、息子の
小学校からの友達は各高校から出場します。小学校で陸上
クラブに入った友達は同じ中学に入り、高校は違いますが今
でも皆、陸上を続けてるんですね。

 好きなんかね。陸上が。

 でも、高校になってそれぞれ苦しんでます。壁に当たって
伸び悩んでる子。故障続きで全然走れなくなった子。なんで
か知らないけど、中学より遅くなった子。など。

 特に女子に多い伸び悩み組み。たぶん女子は、極端な
ダイエットに走ってしまったんじゃないでしょうか?ダイエット
に走ると、折角鍛えた足の筋肉をグリコーゲンに消化してし
まって自分の体力を疲弊させちゃうんですよね。

 しっかり食べてガンバロー。

 ちゅーことで、今日は大津にある皇子山陸上競技場まで
往復走りました。片道、約16km。往きは89分、復りは90
分でした。いつもは朝の方が遅く走るんですが、その競技
が始まる時間に間に合わせるため、緊張して速くなったん
です。

 それに、ちゃんと食べて走るようになってから、走り初め
に辛いことも無くなりました。

 ちゃんと食べて走りましょう。

 明日は雨なんだよね。それから京都に行くから朝に走ろ
うかな。あ、そうそう、全日本男子駅伝もありますね。
それでは、また。

2009年10月30日(金)
スポーツ栄養学を学ぶ

 昨日、最近の若者中心に起こっているでたらめな食生活に
ついて思い立ったというわけではありません。

 以前から、体の倦怠感、疲労感が抜けなく、そのため走りたい
もっと過激な練習にもチャレンジしたいと思わなくなってきている
んです。

 なぜだろう?っとその原因を考えてみました。疲労がたまる原因
としては
1)練習のしすぎ
2)睡眠などの休養不足
3)食事の偏りによる必要な栄養素の不足、もしくは栄養不足。
が考えられます。

 そこで、あたっているかどうか別として、この際、基礎から栄養学を
学んでみよう思います。

 そこで、鈴木志保子神奈川県立大学教授の著書である
「スポーツ栄養学」という本を昨日、購入しました。彼女は京都産業
大学女子陸上部の栄養顧問からスポーツのための栄養学を実践で学び
鹿屋体育大学での顧問、全日本女子ソフトボールチームの栄養士も
勤めたひとです。

 これから、ポイントを掴んだら、この場で少しずつ、紹介していきたいと
思います。

 昨日、この本が着てから興味深く、読みました。そのときに思ったのは
もしかしたら、自分は単なる栄養不足に陥っていたのかもしれません。

 通常、自分は毎日13kmから26km走ります。これをカロリーに直すと
800〜1600kcalになり、通常の基礎代謝が1800kcalなら、毎日、26
00〜3400kcalくらいの栄養を取らなければいけません。

 明らかに毎日そんなに食べていません。ですから、普段、お酒を飲ま
ない平日は、栄養不足で飢餓状態に体が陥り、そこで休日になると夜に
お酒をドカンと飲んで一挙に太るという繰り返しをしていたのです。

 こういった飢餓状態とドカ食いの繰り返しは不合理だなっと思いました。
毎日、栄養不足の時には、低血糖のため筋肉からもグリコーゲンを補給
しようとしてしまいます。これでは、折角、練習で鍛えた体をついばんで
いるのと同じです。

 それで、休日のドカ飲みで体重を元に戻してしまっているわけで、体脂
肪が減らないわけです。減るどころか、これでは体脂肪は増える一方で
しょう。

 自分の毎日の運動量からすると、毎食、ご飯を2杯食べてバランスする
そうです。そのくらい食べないと筋肉が減ることになるーということ。

 あと、脂肪、肉の摂取不足も課題です。これについては、また後ほど触
れたいと思います。

 ちゅーことで、今日は、守山に帰るので、荷物を持って会社まで電車で
行きました。会社に6時に到着し、着替えて6時30分から多摩川へGO!

 多摩川の土手にはこの時間だと散歩や自転車の人に混じってゆっくり
走るジョガーが居ます。ゆっくり走っている人や偉く速く走っているお兄さ
んなどいろいろ。

 自分はkm6分未満のペースで無理なく15kmほど走りました。ここは
車が通らないので比較的静かで空気も澄んでいて気持ちが良いです。

 走り始めてから4kmほどで前に自分と同じくらいのペースで走るおじ
さんを発見。そうするといい目標になるんです。徐々に近づいて、ならん
で、一挙に突き放すー・・・。

 ところが離れないんですね。一旦、前に出ると今度はこっちがいい目
標になって相手のペースを上げちゃうんです。これをマラソン用語で引っ
張られるっと言います。

 んーでも、前に走る人の心理として着いてきてほしくないものです。よ
って、こっちもペースを上げて引き離しにかかるのです。

 5,6m離れたところで国道15号線とぶつかるところまできました。
自分はまだ先に行きましたが、おじさんはそこで折り返して戻っていき
ました。

 そんでもって自分は川崎駅の近くまで行って引き返しました。引き返
してからはもう、そんな駆け引きをしなくてもよく、なんとなく走ったんで
す。

 そしたら、最後の3km地点でまたあのおじさんが前に走っていました。
やっぱ、おじさん、自分と分かれてからかなりゆっくり走ったようです。

 無理して着いてきたから・・・・。マイペースで走ればいいんですよ。

 明日は、なんちゃってランかな。それでは、また。

2009年10月29日(木)
ちゃんとご飯を食べよう。

 今日のNHK見てびっくり。

 最近の若者って、何食べてるん?って感じです。お菓子だけとか
アイスクリームとかハンバーガーセットだけとかで一日の食事をお
しまいにしてる人が多いそうです。
 
 なんじゃーそれ?一人住まいにしてる人は結構そういう食事になっ
てしまいがちだそうです。食事の大事さに気がつかない人が多いそう
なんです。

 若者だけじゃなく、50歳の大学教授もカップ麺とサプリメントだけ
で過ごしています。

 そんなことしてるとガンになっちゃうぞー。トマトに入ってるリコピンの
サプリメントなんてないでしょう?リコピンは抗がん性の食べ物なんで
すよ。

 運動してればそんなことじゃ、いけないことも体が動かなくなるから
わかるんだろうけど、そういう人は運動もしないから、そんな食事でとり
あえず生きていけるんですね。

 自分は、毎食どんぶり一杯のサラダと納豆と味噌汁、ご飯とたまに
魚の缶詰を食べています。朝は、ご飯の代わりにパンとコーヒーです。

 ちゅーことで、今日は朝の通勤ランで76分走りました。夕方は、自転
車を会社に置いましたからそれをマンションに戻すため自転車で帰りま
した。走りたかったな。

 明日は、朝に多摩川沿いを走ります。それでは、また。

2009年10月28日(水)
いつでも考えて、試して、自分を変えれる。

 時間は一杯ある。

 自分の職場は走る人が結構、たくさんいます。お昼休みに会社の
中を走るんです。そして、年に一回、会社の駅伝大会があるんです
ね。

 その中の一人に、走るフォームについてアドバイスをしたのです。
今日のお昼休みに、その人が走り終わった後、自分と話して、楽に
フォームを変えて走れるようになったっと言われました。

 自分がその人に言ったのは足を地面に着地させたときに自分の重
心がその足の上に来ているようにするっていうことです。そのために
は、重心を前に持っていかなくてはならなく、足が受けた反作用の動
力が前に自然に行くようになるのです。

 こうするためには、骨盤の柔らかい回転とか腹筋力とかいるように
思えるのですが、それほどなくてもちゃんとできるんです。

 やれば、できる。っていうわけ。自分も教えられます。

 また、自分が教えられたのは、その人が言うのは、走っている間に
考える時間が一杯ある、っということです。そうですね、その人は20分
だけど、それでも一杯あるっと言ってくれる。自分は片道70分 走っ
ているんです。もっと考える時間が一杯有るんですから、もっと研究
できるわけで・・・お恥ずかしいかぎりです。

 ちゅーことで、今日は帰り道、自分が思っている走るフォームにより
近づけれるよう考えて、試しながら走りました。そうするとやっぱり、速
くなっっちゃって、昨日ほどじゃないけど67分で走れちゃいました。朝
は73分で走りました。

 明日は朝だけ通勤ランで帰りは自転車で帰るつもりです。それでは、
また。

2009年10月27日(火)
薬はケチっちゃダメ

 今朝起きると寝汗を掻いていました。

 風邪をひくとなぜか寝汗を掻きやすいんですよね。
そんで、一回、寝汗を掻くと、風邪が治るんです。で
も、朝は、まだ体がだるく、風邪薬を飲んで、通勤ラン
は自重しました。

 会社でもお昼は風邪薬を飲んでおきました。イブプ
ロフェインが入っている風邪薬は高いけどよく効きま
す。もう今日の夕方には、頭痛も寒気もしなくなりま
した。

 やっぱり薬は安物買いの銭失いではいけませんね。
銭失いどころか、活発に活動できる貴重な時間まで
失ってしまうんですから。

 ちゅーことで、今日は夕方だけ走って帰りました。走
り始めは、やっぱり、遅い立ち上がり、それから徐々に
速度を上げていきました。

 今日のテーマは腰を上げて走ること。腰を回して走
ることです。腰を回すとは表現が悪いですが、腰の付
け根から足の先をタイヤの半径とみなして、そのタイヤ
が回るように骨盤と脚を動かすというイメージです。

 それに体重を若干前に倒すことと、腕を強く一直線に
引くことを意識して走りました。こういうフォームを意識
すると自然と速く走るようになります。

 結局、今日は今までの最高記録の65分11秒で走っ
ちゃいました。この3日間は全然走っていませんでした
から疲れていないのですね。

 明日は、通勤ランで往復です。それでは、また。

2009年10月26日(月)
今年初めての風邪

 ガーン、ショック。やっぱりそうか!

 今日の夕方になって、頭が重く、寒気がするのに気がつきました。
こりゃ風邪の症状だよ。やばいね。新型だったらどうしよう。でも、今
のところ、咳は出てないし、高熱も出てない。普通の風邪で明日には
治ってるよう願うしかないです。

 ちゅーことで、今日は、朝は雨で走れず、夕方は雨は止んでました
が、電車で帰りました。

 昨日、なんでか走れなかったのは、この風邪による脱力感が原因
だったかもしれません。無理は禁物。もう無理する歳でもないしね。

 明日、通勤ランができればいいんですが。それでは、また。

2009年10月25日(日)
心が大事。

 今日は仙台で日本女子駅伝大会がありました。

 昨日、この大会に向けて各大学の選手のこの駅伝大会に向けた
思い入れを紹介する特集番組があり、そのおかげで彼女たちがどん
な努力を重ねてきたのかがよくわかりました。

 この大会に出るために予選会で勝ち上がらないといけません。ま
ずは、仙台で走ろうを合言葉に、その予選会を勝ち上がることを第一
目標にしている大学が多いのに驚かされます。

 また、そのために合宿では、倒れるまで走り、練習が終わると酸欠
を起こして倒れる選手が多いのです。練習が辛くて、つけない自分が
悔しく、泣いてしまう選手もいます。故障を起こして2年間も走れなか
った選手もいました。

 それでも走る、そんな姿に感動しました。レースを見るより、そのレ
ースに出場できるまでの過程の方が、感動を呼ぶ場合もあるんですね。

 今年、大会新記録で初優勝した仏教大学の監督が言っていました。
心で走るんだ、っと。そのために心を強くすることが大事だと。そうなん
ですね、もうだめだっと俺はここら辺のタイムが精一杯だと、もうこれ以
上速くならないっと思ったらそれで、おしまいなんですね。

 どんなに今が遅くても、相手が強くても負けない、絶対抜くっという強い
心が自分を速くするんです。

 ちゅーことですが、今日は走りませんでした。なんか体がだるかったん
です。体も寒気がするので、部屋のお掃除をして今日はおしまい。心が
大事ですね・・・^^;

 明日は通勤ランです。それでは、また、

2009年10月24日(土)
七五三、なつかしい。

 姪の七五三でした。

 そのお祝いに夕食を一緒にさせてもらいました。7歳の姪は
やっぱり、かわいいです。何がかわいいかというと
容姿だけでなく、よく話しかけてくれるし、そばにわざわざよっ
てきて話をしようという愛嬌があるんですね。

 子供は、無条件にかわいいです。そういう時代は自分の子供が
終わってしまったので懐かしかったですね。思わず姪をひざの上
に乗せたとき、良かったその頃を思い出しました。

 ちゅーことで、強はお昼になるべく雨が降り出す前にっと思って
1時30分に走り出したんですが、もう雨が降っていて、走り出して
8分で終わりにしました。走り出してから体が疲れているのが判っ
たので、これ以上、雨の中を走るより、明日に向けて温存した方が
いいと判断しました。

 明日はポイントを入れたいですね。それでは、また。

2009年10月23日(金)
決まってんじゃん、健康だよ。

 今日は健康診断に行きました。

 本当は3月に会社で行うのですが、今年は9月までなんだかんだ
と日本に落ちつくことになり、気がついたらもう10月。来年度の健康
診断まで6ヶ月ないんですよね。

 ですから、もういいか、どうせ今頃、健康診断を頼んでも、何をいま
さらっと、いやな顔をされるに違いないと思って、今年の健康診断を
あきらめてました。

 先週、守山に帰って、嫁さんにこのことを話したら、是非今からでも
受けなさい!って怒られてしまいました。普段は、健診をしないがちな
嫁さんから、私には受けろ受けろっとうるさく言うくせにっと言われたの
でしかたありません。

 会社の健康センターに申し込むとすぐに人間ドックの病院に健診の
予約が取れて、いくことになったっというわけです。

 午後からの健診なので、お昼を食べずに行きました。マンションから
自転車で相鉄線の天王町に行きました。腹減ったー。朝食は6時に食
べてそれから何も食べてないのでさすがにおなかが減りました。お昼
の2時半に病院につくと人間ドックの専門病院なのですが空いてました
ね。自分ともう一人の男性しかいません。

 30分で健診が終わると自転車で下永谷まで行きました。空きっ腹で
権太坂を越すのは大変でした。腹減った、腹減ったっとペダルをこぎま
したね。健診は、午前中か、お昼の一番に受けましょう。

 ちゅーことで、今日は、朝ランをしました。朝でも74分強で走れたの
で、結構、元気になってきたんでしょう。

 明日は3時間走です。それでは、また。

2009年10月22日(木)
足の大きさや形は、年々変わります。

 40歳を越えても足の大きさが変わります。

 40歳から走り始めました。その前はラグビーを
やってました。その頃の足のサイズは25.5cm
でした。

 ところが今は27.5cmです。身長はモチロン変
わりませんが、足のサイズは驚異的に変わりまし
たね。

 1年前までは27cmでした。最近になってまた大
きくなって、今では27.5cmじゃないとつま先が靴
の先端についてしまい窮屈です。

 走り始めた頃は、よく足の故障をしました。足の甲
や足の土踏まずのアーチ部分などを痛めました。今
思うと、そのとき足の形や大きさが、大きく変わろうと
していたころで、今まで履いていた靴の大きさがどん
どん合わなくなってしまい、結果的に窮屈な靴で走
っていたために足に障害をきたすようになったんです
ね。

 足の大きさはわかりやすいですが、足の裏の形な
ども、変わっていくそうです。インナーソールをオーダ
ーメードしたときに、その専門家が、本当は一年毎に
チェックして、一番合ったインナーソールに変えていく
べきだと言っていました。

 営業の話も多少入っていたかも知れませんが、自分
の今までの経験だとあながちうそでもなく、一年毎は
オーバーでも2,3年毎に見直してもいいところでもあ
ります。

 こういうところを見過ごすとタイムの落ち込みどころか
故障しやすいランナーになってしまうかもしれないので
す。

 前回、作ってもらったのが2年前です。もうそろそろ
チェックしなければいけないかもしれませんね。

 ちゅーことで、今日はちょこっと休みました。
 先週は、疲れを取るために週末に休んだんですね。時間が
比較的きっちり取れる週末に休んだらもったいないです。

 朝は自転車で会社へ行き、自転車は会社において、夕方だ
け走って帰りました。おかげさまで67分台で走っちゃいました
が、疲労感満点です。

 明日は朝だけ走って、自転車で帰ってくる予定です。それでは、
また。