<<前のページ | 次のページ>>
2010年10月31日(日)
休みの過ごし方

 今日は日曜日ってことでお休みしました。

 午後に街へブラブラと歩いて行きました。ホテルから2kmくらい
20分強あるくと着きました。目的は心拍計用リチウムボタン電池。
今朝走ると電池切れでした。

 流石にこの街一番の繁華街ということもあり、なんでも揃っていて
安い市場が軒を連ねています。おいしそうな屋台もありました。でも
油で揚げていたので、その油の質が悪くてお腹を壊してもいけない
っと自重しました。

 ボタン電池は5元(約65円)です。安いね。もう一個でも予備に買っ
ておけば良かったかな。

 ちゅーことで、今日は朝飯前に13km、夕方に6kmのインターバル
を含めて15km走りました。高地で初めてインターバルを行い、ヘロ
ヘロになりましたよ。でも、出来てよかった。自信になります。

 去年から実施している1km、0.8km×2、0.6km×3、0.4km×
4を行いました。初めの1kmは3分53秒。めちゃおそいけど、これが
精一杯。次の800mが走れなくて400mを2回続けて、から800mを
やり直しました。始めの1kmを終えた後、あまりにヘロヘロだったので
今日は、これ以上、インターバルができないかと思いましたよ。

 それでもなんとかノルマをこなせました。頑張ればできる!走って、
喉が痛くなるなんて久々です。スピード練習をした証拠ね。

 明日は、なんちゃってゆっくり走です。それでは、また。

2010年10月30日(土)
こっちも長期戦の構えをしますよ。

 明日は、ちゃんとお休みしますよ。

 どう考えても、普通のプロジェクトよりは遅くなる進み具合
なのです。お客さんの工事への取り組み方がゆっくりなのと
早く終わらそうという気持ちがないのが第一の理由な訳です。

 これはもしかしたら12月まで掛かるかも・・・。

 ちゅーことで、今朝もゆっくり無理しないで走りました。昨
日もゆっくり走ったおかげで、走り初めこそ、寒さに負けて
遅くなりましたが、1.3km離れた陸Gに到着したあとは自
然と速く走れましたね。

 最後の1kmはkm4分50秒で閉められたのでOK!。

 明日は午前中ゆっくり走って午後にインターバルをやり
たいと思います。

 それでは、また。

2010年10月29日(金)
お仲間がいると心強いのです。

 寒さに負けないで走る。

 毎朝6時30分に走り出しますが、この土地は北京から
2500kmくらい西にあるので随分と時差があるのです。
およそ北京とは1時間半位の時差があるので本当は朝の
5時頃から走り出すというと、日本の皆さんの朝の5時の
雰囲気とイメージが重なるかと思います。

 真っ暗、ほとんど日中の最低気温の中を走るので走り
出すには、ちょっと気合が必要です。

 現在、間寛平さんはらんぞうという都市の約150km西
を走っていますが、自分のいるところとほぼ同じような気
温の中走っています。そういう仲間っていったらおこがま
しいですが、同じ悪環境で走っている人の存在を知ると
頑張らなくっちゃ、って思えるのです。

 ちゅーことで、今朝も15kmを85分で走りました。昨日
よりは、陸G往復の時間が短縮され、Gではゆっくり走れ
たので休養になりました。

 明日もゆっくり、走ります。それでは、また。

2010年10月28日(木)
アニメを外交に利用するのです。

 今日は現場で中国語と日本語と英語を交えて
会話しました。

 工場の操作員たちに設備の操作の仕方を教えて
いたときに世間話でいつしか日本語をしってるよって
話になったんです。

 いつも、私は通訳の人に英語で話しかけて、彼女が
中国語に直してくれるのです。初めは、彼女の出身の
地方の独特の言葉の話題になりました。

 「アイ」というと中国語では愛ですが、彼女の地方では、
「鶏」という意味になるのだそうで、一同、バカ受け。日本
でもアイは愛だね、って私が言ってから、日本語の話に
なったんです。「死神」だとか普段は挨拶で「こんにちわ」
とか知ってるよってなるのに、なんで?って訊いたら
アニメで憶えたそうです。

 なーるほど、と、うなずくと今の若い子で日本語をもっと
知りたいとか日本が好きな人がアニメのおかげで増え
ているそうです。

 これですよ、日本はアニメを使って売り出すのです。商売
だけではなく、好感度UPにアニメが一役買っているという
ことを政府のお役人さんに知ってもらいたいですね。

 ちゅーことで、今朝は、コントロールランを入れて15kmを
85分で走りました。走り始めは疲れてるかな?まだ風邪
気味から治りきってないかな?っていう感じのスロースタート
でした。

 そしたら、なんとか、km4分台で走れて、その後もkm4分
40秒を切る速さで走れたのでOK。特に非常に無理するこ
とも無くこれだけ走れば満足です。

 明日はゆっくり走ります。それでは、また。

2010年10月27日(水)
大事をとって・・・

 まいった。

 今朝、起きると寒気が体中に走って、自分が走れません
でした。いつものように5時に起きて、着替えてPCで会社の
メールを見て、さあ走ろうと部屋の中で準備体操を始めたら
体が重いのです。

 良く自分の体を観察すると、寒気、倦怠感、頭が少し重い
という状況です。前回、この高地に来て2回ほど風邪を引い
てしまったことを思いだしました。

 ここで無理して前のように、3、4日も走れなくなるより、
今日一日休養をとった方がいいでしょう、ってことで走りま
せんでした。

 昨日走ったときに、倦怠感からゆっくりしか走れなかった
ことからして体調が下り坂なんでしょう。風邪薬とビタミン剤を
飲んで出勤しました。

 明日は、走れるでしょう。それでは、また。

2010年10月26日(火)
日本の常識は海外では分かり合えないのです。

 久々に日本語で会話しました。

 今日、仕事の応援にもう一人の日本人が来たのです。
やっぱり、何がいいかって、分かり合えることですね。
もちろん、今まで日本語の通訳さんが居てくれて、その
人と、仕事の話とか世間話とか日本語でしていました。

 でもやっぱり、日本人と中国人の常識や価値観が異
なるのでぜんぜん話がかみ合わなかったんです。

 そこへいくと、今日始めてあった人ですが、すぐに話が
かみ合って、そうそう、そうなんだよねーって意気投合
できるので、精神的に会話していてリラックスできました。

 インドでも他の国でもそうですが、やっぱり、日本人とは
価値観、常識などが異なるので、軽い話をしていても神
経を余計に使って疲れてしまうっていうことが、良く判り
ました。

 やっぱ、日本がいいわ。

 ちゅーことで、今朝は、応援の人を迎えるため午前中、
お休みを貰いました。そのおかげで、朝ランも朝飯前では
なく、昼飯前に出来たので、普段より暖かく、いいコンディ
ションで走れました。

 んが、なぜか疲労感が出て速く走る気になれなかった
のです。こんないいコンディションでポイント練習をしない
なんてもったいない、っと思いましたが、走りたくないと
きは走らなくてもいいじゃないか?っという市民ランナーの
特権を生かして、ゆっくり18kmを104分で走りました。

 明日は、ポイント練習、頑張ります。それでは、また。

2010年10月25日(月)
いきなりだもの(寒波の影響だろうね)

 一気に寒くなったね。

 金曜日までは、朝は寒くても、昼は15℃位まで
気温が上がって暖かだったんです。

 今は、日中も寒いんです。屋外に出ると顔に風が
当たって刺すようにイタイ。屋外の部屋の温度は1
から2℃で、じっとしていられない。常に歩いているか
動いていないと、寒さが体全体を覆ってしまう感じ
です。

 日本でもこの位の温度になるときもありますが、
15℃からいきなり、1,2℃という寒さになったのが
身にこたえます。

 今朝も走っていたら雪が振り出して、昨日よりしっかり
道路に積もっていました。そういえば、ノルウェーに出張に
行った会社の同僚から初雪のしらせが昨日有り、なんだ
ノルウェーとここは一緒かよ!ってね。

 もうちょっとゆっくり冬になって欲しいよ。

 ちゅーことで、今朝も17kmを101分でゆっくり走
りました。ゆっくり走ったせいもありますが、昨日よ
りも2℃寒くなって、汗一つかきませんでした。

 コントロールランでkm6、5.75、5.5分を4クール
行いました。昨日よりも楽に走れたので、土曜日の
3時間走の疲れも抜けてきているようです。

 あしたは、ポイント練習で速度を上げて走ります。
それでは、また。

2010年10月24日(日)
極寒の地

 初雪。

 今朝走っていると、冷たい雨がポツリと顔に落ちました。
あいやー、今朝は雨かいな、でもこんな小雨じゃ走るには
問題ないね。

 それより寒いの何の。昨日の予報では今日から寒波が
くると言っていました。その通り、まるで冷凍庫にいるような
寒さ。後から聞いた話だと今日の最低気温はー3℃、最高
気温は7℃と言う話。

 信じられないね。自分の体感では、最低がー7℃、最高が
2℃という感じ。だって中国だもん、だまされてはいけない、
何を信じるかは、その人のセンスによるのです。

 そんでもって、いつものように陸Gで走り始めると、先ほ
どの雨が雪に変りました。今年度、自分にとって初めての
雪です。明日はもっと寒くなるという予報。やだねー。

 ちゅーことで、今朝は陸Gで17kmを101分でゆっくり走
りました。昨日の疲れと、今朝の寒さのダブルパンチで走り
にくかったです。

 それでも、走り始めから歩くでもなく、ちゃんと走れたので
疲れはそれほど溜まっているのでもないので安心しました。

 あしたも、なんちゃってランで休養です。それでは、また。

2010年10月23日(土)
塩が嫌い?

 中国は甘いのが好き?

 中国の食べ物は意外なものに砂糖を使うので驚きます。

 まず、町で売ってるお茶のペット。これを飲んでみると甘い。
また、スイカ、トマトに砂糖を掛ける。食パンは甘い。牛乳にも
砂糖を混ぜて飲む。

 今回驚いたのが、フライドポテト。これが甘いんです。揚げた
後に砂糖をまぶして出されます。

 およそ、日本では塩を使って味を調えるものが全て砂糖な
んです。(お茶には塩を入れませんけどね。)

 でも、このフライドポテトに砂糖をまぶすのは、いけます。
そうですね、さながら、ドーナッツ的な感覚です。ですから、
お菓子としてはOKではないかと思います。酒のつまみにはNG
ですが・・・。

 ちゅーことで、今日はお休みを貰って30km走りました。6日に
着てから始めてのお休み。

 お昼過ぎから、街の南側に伸びる国道106号線をひたすら
チベットめがけて走りました。従って延々と上り坂ですが、なだ
らかな斜面で登っているとは感じられないくらいです。

 町から10km走るともう道の両脇には、草木一本も生えてい
ない広陵とした大地が広がります。当然、お店どころか、民家も
なく、寂しい風景です。天気がよければ、向こうに雪が積もった
チベットの山々が見えるのですが、あいにく今日は曇っていて
見えません。

 そんな寂しさもあって、15km過ぎには折り返してしまいまし
た。往きは1時間32分、復りは1時間22分。だいたいいつも往は
遅いんです。

 それでも、約3時間、高地で走れたのは収穫です。明日は、
陸Gでなんちゃってランです。それでは、また。

2010年10月22日(金)
早く日本に帰りたいのです。

 痛し痒し

 中国のお客さんのところで設備の立ち上げに立ち会っています。
そうすると、彼らのほかの設備も運転スタートに向けて準備をしな
いと私の責任の設備もスタートできないわけです。

 そう考えると、かなり自分が自分の責任範囲である設備をスタート
させることが難しいということをお客さんに進言しました。

 やっぱり、っと思ったのが、お客さんのその反応です。こんなに
設備をスタートさせるのにやることが一杯おるのか?っていう反応
です。

 こりゃ、大変だわ。

 ちゅーことで、今朝は14km、80分で走りました。ゆっくり走って
休養をしたつもりです。本当は15,6km走りたかったのですが、
朝のトイレに時間がかかって出勤時間前にせいぜい14kmしか
走れなかったのです。
 
 今日も、陸Gでコントロールラン。km6.5、6,5.5を狙って走り
始めましたが、結局は、km6、5.5、5分のコントロールランと速
めに走ってしまいました。

 明日に疲れが残らなければいいのですが。

 明日は、お休みをもらったので3時間走をします。それではまた。

2010年10月21日(木)
禁酒じゃないよ断酒です。

 今週は調子良かったね。

 月曜日からお酒を飲みませんでした。平日はお酒を
飲まないと日本では決めていましたが、9月までは、
度重なる出張と、今年の暑さもあって、なかなか実行
できなかったんです。

 今回、この高地にきてから、食べすぎで太ってきた
こと、寒くて汗もかかないため日常生活でもカロリーを
消費しなくなったこと、喉が渇かないのでビールを欲
しがらなくなったこと、などなどの理由で、断酒しやす
くなったんです。

 お酒を飲まないとそのカロリー分をおかずや主食から
とれるので、より多くの栄養、ビタミン、ミネラル、酵素
などが食べ物から得られるので、より健康的になりま
す。

 それだけ判ってれば、お酒を飲まなきゃいいんだよ、
って誰かから言われそうですね。^^;

 そうねー、中国ではおいしいお酒がないのでやめても
いいけど、日本に帰ったらやっぱり飲みたいし・・・。

 これだけは、楽しみにしてるのよ。やめさせないでね。

 ちゅーことで、今朝は17kmを97分で走りました。
ゆっくり、コントロールランを14km陸Gで走りました。
走る速度を意識的に1kmづつ変えるのですが、こう
すると同じところをグルグル回っても、結構飽きないん
ですね。

 km何分で走るためには200mを1分何秒で走
ればいいと計算して、トラック半周ごとに時計をチェック
して走るのです。そうすると集中力が持続するため飽
きが来ないというわけ。

 今朝は、km5分50秒、5分30秒、5分10秒と速度を
1kmづつ変えて4クール行いました。この速度だったら
力まなくて走れるので、楽チンなのです。

 明日もこのくらいで、楽しく走ります。それでは、また。