<<前のページ | 次のページ>>
2008年9月20日(土)
高校近畿大会

 子供が出場する大会に見に行きました。
 
 高校一年生で陸上部の陽介くんは今度の近畿大会で競歩で出場します。
会場は大阪吹田の万博記念競技場です。

 今日のプログラムでは1500mの決勝も見れました。その試合を見て最後、
もう疲れきった体を鞭打ってラストスパートする子供たちの姿を見て感動した
んですね。

 そのあと自分の子供の競歩の試合を見ました。競歩の試合というのを見た
ことがなかったのですがある意味、運営方が大変です。ちゃんと歩いていて
走っていないか?っていうのを確かめなければいけないからです。

 200mづつに審判官がいてちゃんとあるいているかチェックします。一回
でも足が地面から同時に離れれば注意です。その注意が4回以上であれば
その場で失格です。

  陽介君は6位。最後スパートして一人抜きましたがそれまで。そんなにス
パートできるんだったら、最初から先頭についていけよって言いました。本人
もそう思っていたそうです。

 観戦を終えて大会記念Tシャツを買ってしまいました。他の人が買うというの
で、ま、付き合い購入というかなんというか。でもなかなかんpお値打ち価格
2500円で長袖Tシャツをゲットできました。

 ちゅーことで、今日は朝に10km、夕方の14km走りました。特に夕方は、
子供たちの激走に刺激されたのか自分も爆走。前半から飛ばして、後半は
3km、1kmのインターバルまでやってしまいました。特に最後の1kmでは
疲れてもう5000m以降歩こうと思いながら1kmまで走りきって3分52秒と
なかなかのタイムで走れました。最後、ダウン使用としましたが、つってしま
ってダッシュができませんでした。13.7kmを63分で走るという高速ギョグ
で走ることができ満足です。

 明日も朝と夕方に走りたいです。それでは、また。

2008年9月19日(金)
遊牧民

 18日にインドから帰るときに遊牧民に会いました。

 朝の5時、まだ夜も明けない位中、車を走らせていると
ラクダの群れに会ったんです。同じ方向に向かって30頭
位のラクダとそれを舵取る5,6人の男性です。2,30頭
のラクダの群れをインドで見るのは初めてです。

 その一段を過ぎるとすぐに羊の群れに追いつきました。
道幅一杯に羊があふれています。羊の数は1500〜
2000頭はいたでしょう。だって、縦に500mくらいその群
れが続いていて4〜6頭は並んで歩いていて一頭の長さ
が1.5mだったらそんなもんでしょう。羊飼いはさっきの
ラクダの群れと同じ赤いターバンに白い装束で同じ集団
なんだという事がわかりました。

 なんとかその羊の横を通り過ぎたらまたラクダの集団、
それが過ぎたらこんどは1000〜2000頭のヤギの集団
です。羊もヤギも10人から15人くらいの棒を持った男が
車の前を走って前を行く羊を棒で叩いて道の横に車を通
すスペースを作るのです。

 夜中に移動するわけがわかります。昼間だったら車の
通行量が多くてこの作業はもっと大変になるでしょう。っ
というか絶対、2,3匹は車にひかれると思います。

 このラクダの群れと羊か山羊の群れがまだ同じくらいの
集団量でポツン、ポツンと現れます。山羊、羊、ラクダ全
部で一億頭はいたでしょう。人間は100人以上.。本当に
一部落が移送していたって感じです。

 インドにも遊牧民族っているんだなー。写真を撮りたか
ったけど、夜中なんで撮れませんでした。

 今日は、成田に朝着くと会社に行って次の出張までに
しておかなければならないことをやっつけました。それか
ら急いで守山に帰ると晴れています。

 やっぱりねー。ちゃんと走れるようになってるわ。ちゅー
ことで、夕飯までの40分で8.5km走りました。5日ブリ
に走れてうれしかったです。

 明日は朝と夕方に走るつもりです。それでは、また。

2008年9月18日(木)
人騒がせな・・・

 今日は移動日です。

 朝の4時30分に来るという車を待っていると普通
15前には来る車が来ません。時間はたっぷりある
ことはわかっていても真っ暗なうちに一人でじーっ
と待っているのは不安に駆られるものです。

 ちゅーことで誰か人がいるところへっと思ってゲ
ストハウスの本館の方に行ってみました。そこで
は係りの人がやってきてくれて車が来ていないこ
とをヒンドゥー語で伝えるとすぐに車を電話で呼ん
でくれました。やっぱりヒンドゥー語を使えなきゃ
不便だなー。

 ちゅーことで、車で2時間半揺られてインドール
空港に到着。そこで、また眠気まなこのまま空港
に入るために胸ポケットからパスポートとチケット
を出すと中に入ってからLANカードがないことに
気がつきました。

 えー困った。あれはお客さんからの借り物なの
になくしたら大変だ。ちゅーことで、パスポートを
出したゲートに戻って落ちてなかったか聞いてみ
ましたが、ない!

 お、そうか!ゲストハウスの部屋に置き忘れた
んだ!サー困ったどうしよう。今から帰れるわけ
ないし。猪に頼もう!ってことで電話すると確認し
てくれましたが見つからないと、もう一度確認し
てくれるっというのでそれを待っているともう搭乗
時間が差し迫り、セキュリティーゲートを通らな
ければなりません。

 ここを通るともう後戻りはできないなー、もうだ
めかー、いや猪がなんとかしてくれるっと思って
ゲートをくぐるためポケットの中身を全部出すと
あるズボンのポケットにあるじゃないですか!ア
イヤーよかった。

 ちゅーことですぐに猪へ電話して謝りました。
彼は良くある事さって笑って許してくれましたね。
いい奴ですよ本当に。

 ちゅーことで今日も走りませんでした。お腹の
具合はよさそうです。

 明日は、守山で走ります。それでは、また。

2008年9月17日(水)
インドでも焼きとうもろこしなんだ。あったりまえだけど、なんか不思議。

 インドで焼きとうもろこしを食べました。

 15日の移動日のときに車から外を眺めていると道端で
とうもろこしを焼いて売っている露店を見かけました。露店
といっても小さな日よけを付けて、焚き火を使って焼いて
いるところと言ったほうが正確でお店という感じじゃありま
せん。

 運転手さんにあのコーンはいくら位するんだい?って聞
いてみるとコーンというところだけヒンドゥー語を使わない
ので肝心なところが判らず、????です。

 持っていたヒンドゥー語の参考書をみるとマッターという
そうです。そこでマッターと言っただけですぐに判ってくれ
ました。

 5ルピーだね。っと自信ありげに答えました。ふーんそん
なもんかな?15円ですね。私はすぐさま高いと思いまし
たね。お米が1kgで20から30ルピーです。1,2ルピーと
言われても不思議はありません。

 ま、ヒンドゥー語の勉強の一環で買ってみるか?ちゅー
ことで車を止めて、その売っているおばちゃんに聞いてみ
ました。


かわ「これ一本いくら?」
おば「5ルピーだよ」
かわ「・・・(お、結構当たってるな、隣のお店でも本当か聞
いてみるか)」
っと何も言わずに立ち去ろうとしたら
おば「4ルピー!」
って叫びます。
かわ「ほほー、やっぱり、5ルピーはでまかせだ。」
んーっで10m離れた隣の売っている場所に行くと
かわ「これ、いくら?」
おば2「3ルピーだよ」
かわ「えっ?一個で3ルピー」
おば2「3ルピーだよ!!!」
かわ「一個ちょうだい。」
おば2「えっ?一個なのかい?」
かわ「一個です。」
ちゅーことで、3ルピー(9円)で焼きとうもろこしを
ゲットです。

 見た目は日本の焼きとうもろこしと変わりません
が日本のようにお醤油をかけて焼いているわけで
もなく素のまんまのとうもろこしです。

 食べてみると、ぜーんぜん味がしません。甘い
のかと思ったら甘くないんです。スイートコーンとう
品種とそうでないとうもろこしがあるのだと初めて
知りました。

 もー安くなったて二度と買わないでしょう。

 ちゅーことで、昨晩の飲み会で使った氷が当た
って寝ている間中ひっきりなしにトイレへ直行で
す。お腹も痛くて,朝になっても直らず、走れる状
態ではありませんでした。

 明日は移動日で朝の4時起きです。結局、4日
間走れないことになってしまいました。

 それでは、また。

2008年9月16日(火)
バースデーケーキ

 今日は自分の誕生日です。

 昨日の内にこの事を今来ているお客さんに話したら、今朝、
会社に行くとみんながハッピーバースデーっと言ってくれ、
ビックリ。

 うわさの広まるのが早いこと!

 夕方になるとこの工場のTOPの人たちが集まって、お誕生
会を開いてくれたので、またまたビックリ!

 誕生日会なんて40年ぶりか?もう忘れたよ。

 まず、花束。好きだねーインド人がこんな花束好きとは知
らなかった。それからバースデーケーキ。バースデーケー
キをカットしろって言うんです。もー、ウエディングケーキ
じゃあるまいし・・・。

 言われるままにカットすると一斉にみんなが例のハッピ−
バースデ−、ツー、ユー♪を歌い始めたんです。今、思うと
このケーキカットが我々でいうローソクの火を消すのと同じ
意味を持っていて、インド人の風習なんだと思います。

 それから自分で少しだけカットして頂くと、次に主だった主
催者の人たちが次々にカットするとそれを私に食べさせてく
れました。ふーん、これがインド式誕生会なんだー。

 これが終わると残りのケーキを切って皆で分けて、紅茶と
ともに食べました。これは、同じだね。

 そうそう、それから写真にはないですが、なにやらでっかい
プレゼントもくれました。包装で包んであるので判りませんが
日本に持って帰る事を思うと憂鬱になりました。こんなの持
てるかよ・・・・。

 その後の商談は決裂。こんなプレゼントはいいから商談を
成立させてくれよ。お願い!金の話にはメッポウ絡み付いて
くるインド人の性格もろ出しでした。こまったもんだ。

 そんなこんなで今日も帰りが8時。そのあとは、ここの会社
で働く親友の猪君がやってきて一緒に飲みました。そのとき
猪君が持ってきてくれたプレゼントがクルタというインド衣装
です。いやーありがたい。さすがわが親友。判ってるねー。
本当に彼は豆で親切です。

 ちゅーことで、昨日の飲み会がたたって、今朝は走れず、
夕方も走れず、2日続けて走れないという始末。明日は絶対
に走らなければなりましぇん。

 それでは、また。

2008年9月15日(月)
細切れ睡眠でもなんとかなる。

 うーん、走ろうと思えたら走れましたね。

 今日は朝の3時に出て行かなければ飛行機に乗れません。
昨日は、夜の1時までお客さんの会社に居ましたから、それ
からシャワーを浴びて、寝てっても一時間しか眠れませんで
でした。

 カルカッタの飛行場までは3時間です。この途中を利用させ
てもらって、睡眠時間を補うのです。飛行機に乗って4時間の
フライトなのでそこでも結構眠れます。

 細切れでも4時間半は寝たでしょう。それぞれ寝た後での
感覚で、だんだん寝不足が解消されてきたって感じがするか
ら不思議。

 インドール空港から車で3時間のところにナグダがあります。
ゲストハウスにつくと着替えて工場へ言ってお客さんとお話。
その話が長いんだ。5時30分には、帰って走ろうっと決めて
いたのに結局、8時30分、時間切れオーバー。

 もー腹立つ。

 ちゅーことで今日は走れませんでした。明日は走りたいです。
それでは、また。

2008年9月14日(日)
みんな頑張ってる、楽しい雰囲気で羨ましいくらいです。

 やーっとできるかなってとこですね。
 
 自分がここに着てから4日で仕上げる!って言っていた仕事です。
つまり8日かかったのね。それでもなんとか仕上げようとそれから毎
日、夜中の11時まで工事をしてたんだから、偉いものです。

 ですから、自分も11日で仕上げるって言ってたじゃないか!って
言えません。言っても何にもならないし、雰囲気が悪くなるだけです。
システムが悪い、見積もりが甘い、等は机上の上でばかり話しをす
る人間で、現状を見れば、今の条件で少しでも早くするための方法
としては、最善を尽くしていたと思うのです。

 彼らもみんないい年の大人だもん、プライド持って仕事したいよね。
そういうことに配慮しないでシステムだーなんだという奴がこの世の
中多すぎだよ。そういう立派な事をいう奴が多い日本が今の日本を
駄目にしてるんだと思うんですけど。

 ただ、見積もりは甘いわな。でもその見積もりは、政治的な見積も
りという性格もあるのであながち、甘いとは言い切れないところがあ
ります。立場や思いも含んだ見積もりで、こっちのほうが血が通っ
てるっていう感じがしますよね。ですから、そういう見積もりを聞いた
ときは、相手の目を見て、えー!?って笑いながら驚いてみせると
相手も”あ、こいつは自分の策略をわかってるな。”って気づいて笑
い返してくれる、そういうやり取りが今のインドには残っています。

 中国でもそういう海千山千はいくらでもあり面白いのですが何せ、
言葉が通じないとそこらへんのキビを嗅ぎ取るのが難しいです。

 理屈だけで物事を通そうとするとうまくいかない事があるんです。

 ちゅーことで、今朝は走る時間が少し多めにあり、明日は移動で
走れないことも判っているので、いつもよりちょいと長めに走りま
した。長めに走るには、社宅の外へ出るのが一番。初めは7kmを
社宅内で走ると外へ出ました。

 今日は昨日と逆の方向へ走りました。走ると判ったのですが、
子供たちが居ません。いつもなら6時30分と朝早くから登校する
のですが、今日は日曜日だったんですね。

 公道に出ると自転車が多く走ってくる方向に走ると国道へ出まし
た。ここまでで社宅から4kmほどです。あと2、3kmほどいくとこ
の町の繁華街へ行くことができます。意外と近いんですね。

 でも今日はその時間もないので国道から引き返しました。社宅
に戻る途中で自転車を2台ほど抜きましたね。坂ののぼりで捕ま
えました。自転車では上りがつらいよね。

 結局84分走って16.6kmですか。まあまあ走れたでしょう。暑
いもん、これだけで頭がクラクラしちゃいそうでした。

 明日は、移動日で朝から飛行機と車でナグダへ向かいます。
それでは、また。

2008年9月13日(土)
唐辛子の花

 ここのゲストハウスの前に家庭菜園があります。

 今、作っているのは、オクラ、唐辛子とナスです。オクラは伸びるのが
早いです。6日に来たときは自分の胸からお腹あたりの高さでしたが
今日は、はるか自分の背丈を越えてしまっています。

 オクラの花はハイビスカスみたいな華やかな花ですね。それに比べて
唐辛子の花は小さくてひっそりとしています。どっちかって言うと後者の
花に惹かれる自分です。唐辛子が好きだもんね。^^;

 ヒンドゥー語でいうとオクラはビンディー、唐辛子はミルチ、ナスはバェ
ーンガンです。ナスが一番難しい発音です。今回は、ヒンドゥー語の参
考書を持ってきているので、これはなんというのかな?っていうのも判
るし、あれは聞いたことがある単語だと思うと調べられるので、勉強に
なります。

 走っているときにもこの教科書のCDを聞いていたのですが、バッテリ
ー切れか、PM3本体の故障で聞けなくなってしまいました。走っている
ときに聞けないのが残念です。

 ちゅーことで、今朝は、昨日の飲み会でちょこっと起きるのが遅くなり、
その分、10分ほどランニング時間が少なくなりました。でも初めの速度
は、過去最高という速さで(っといってもドコトコ走りですが)走ることが
できて、不思議。飲んだほうがいいのか?それとも二日続けてダウンを
して終わっているからか?

 それにしても、暑いです。同じところを回るのもつまらないと、社宅ゾ
ーンを4周終わったところで抜け出しました。自分が泊まっているゲス
トハウスから会社の門までは、約1kmです。そこから、さらに公道を走
るとダンプや車がときどき横を走ります。道は舗装されているところと
されていないところがあり、土ぼこりが舞うのには困りました。

 やっぱり、社宅ゾーンで走るのがいいのね。

 明日も走ります。それでは、また。

2008年9月12日(金)
飲み会を使って相手を探る。常とう手段だ。

 今日は生意気なインド人がきました。

 彼は、このプロジェクトの工事を担当するインドの設計
会社の人間です。
 でも、飲んで話を聞いてみると僅か2ヶ月前にこの会
社に入った新人君です。そんな人間がこのプロジェクト
のことを良く知っているわけがないですよね。

 期せずして、飲む相手が現れてくれてよかったです。^^;
それで相手もことも良くわかったし、この業界の情報も聞け
ることができました。

 ちゅーことで、今朝も、いやいやながら走りだしました。
でも走り始めの2kmは14分とまずまず。結局、14km
を75分で走って記録更新です。

 気持ちで走るのが大事なんですね。

 明日も走れれば走ります。それでは、また。

2008年9月11日(木)
インド人はほっとかないのよね。

 楽させてもらいます。

 通常、現地に来てあれこれと作業の指示をするのです。
そうすると、ずーっと立ちっぱなしの仕事になるのが普通です。

 しかーし、今回は、昨日までにやれることはほとんどやって
しまったのです。指示したくても、その先に進められないので
その環境を待っているとう状況になりました。

 その待っている間に、現場に立っていてもしょうがないのよ
ね。ちゅーことで、工場内に用意してもらっているクーラー付
の部屋でパソコンでお客さんに説明する資料を作りました。
 
 こーいう時間でも有効に使える手立てはいくらでもあります。
やりたいことは山ほどありますから。

 それでも、ときどき、現場に行ってみると、これを見てくれあ
れはどうすればいい?っと俺に聞くなよ、って言うことまで聞
いてきてくれるので、まあ暇を感じることはないですね。人を
ほっとかないのもインド人の特徴です。

 25年前、インドからネパールに入った時、急に周りから声を
掛けられなくなったので寂しくなった事が思い出されます。

 ちゅーことで、今朝も14km走りました。今朝は、少し、早
めのペース。初めの2kmで普段より1分ほど早かったです。
今日は、昨日に比べると一段暑い気候だったのですがなん
でなんだろうね?

 4km近く走ると、もう、飽きてきました。これで14kmも走れ
ないなーって思って、10kmからコントロールランをしました。
最後は、ダウンを3回行って終了です。ダウンのときにスピー
ド出して走ったらいままでのそのそと歩いていた牛や犬たちが
驚いて飛び跳ねた反響が凄かったです。こっちが驚いた。

 明日も走ります。それでは、また。