1月31日(水)
今日は久々の肉体労働でした。200m、250個以上あるボルト締めされた排水溝の蓋を開けて溜まった落ち葉や泥をすくい上げるんです。午後1時から初めて5時まで2人でやっても半分しかできなかったです。舐めてたね。辛かったのは50cm移動して立ったり座ったりを300回以上繰り返さないといけなかったところです。特に腰が痛くなりました。これがもっと体力があるときだったらちょっと違ったかもって思ってます。まだまだ道半ばです。
ちゅーことで、今朝はリハビリ走で7km走りました。昨日のポイント練習が効いて筋肉痛があったのでゆっくり走って消化しました。明日も7km走ります。それでは、また。
1月30日(火)
走るって何だろう。
強いランナーが称賛されるべきだということ、走るモチベーションは競争とタイムではないということ。これを今「風が強く吹いている」の本を読んで考えさせられました。その本がいう結論は多分、遅くしか走れなくても強いランナーとは、自分に負けない人の事なんだな、って思います。どんなに疲労感があっても必要な練習をこなし目指した大会では自分やチームが目標としたタイムを必ずクリアする精神力と調整力を持った人なんだって思いました。今の自分は速いランナーではないけど強いランナーを目指すべきでしょう。
ちゅーことで、今日は夕方に12km坂ダッシュを走りました。国道246号線沿いに走るとUP&DOWNのコースになるんです。そのコースで片道6km走ると坂ダッシュを5回することになり、往復で10回坂ダッシュをしました。病み上がりの自分としては、大変厳しいメニューなので辛かったんですが、練習を終えたらビールを飲めるというニンジンをぶら下げてなんとか走り切りました。明日は積極的休養のジョグをしたいと思います。それではまた。
1月29日(月)
ちょっとヤバイかも
昨日から朝にイージーファイバーを小さじ一杯飲んでます。そのおかげで今朝走る前に出てさらに夕方も走る前に出ました。夕方はちょっとユルメでした。走ってお風呂に入った後もお腹がぐるぐるして、ちょっと間違えたら下痢になるかもという危うさです。これなら食物繊維の摂りすぎかもしれないので塩分多めの乾燥わかめを食べなくてもよさそうです。明日からわかめを食べないで見ましょう。
ちゅーことで今日は朝、夕と10kmずつ走りました。夕方は7回ダッシュを入れての10kmです。明日は夕方に坂ダッシュ走をします。それでは、また。
1月28日(日)
今日は仕事をしなかったです。それなのに仕事をしたふりをしなくてはいけないのは苦痛です。他の同僚はこれ幸いと居眠りをしながら時を過ぎるのを待っています。そういう状況を作り出しているのも自分の無能のせいかもしれません。やることを考えればいくつでもあるはずなのです。次の機会ではちゃんと課題に取り組めるよう時間が余った時の課題リストを作っておきましょう。
ちゅーことで、今日は朝に7回ダッシュを入れて7km走りました。今日は少しだけダッシュがダッシュらしくなった気がします。少しづつ回復するのを焦らず待ちましょう。明日は朝と夕方に走ります。それでは、また。
1月27日(土)
走ってなかった期間は毎日う〇こが出てました。
今、一週間に約50km走ってるようになってから3週間たつと3日に1回しか出なくなってしまいました。これって収入が同じなのに運動による代謝が増えたので、食べ物からなるべく栄養を摂ろうとしている飢餓状態になっているせいだと思われます。ならば、そこそこの栄養摂取率でいいので毎日う〇こを出せるようにするには収入を増やせばいいのでしょうか。それとももっと腸内環境を改善すれば毎日出るようになるのでしょうか。後者の仮説を検証するため明日からイージーファイバーを1スプーン摂ってみようと思います。
ちゅーことで、今日も7km最後の2kmをダッシュ7回入れて走りました。やっぱ機能の休養で少しは走れるようになったかと思います。明日も7km走ります。それでは、また。
1月26日(金)
お風呂を真っ暗にして入っています。
「風が強く吹いている」の文庫本を読んでいるのですが、アフリカ留学生のムサが精神修養のためにお風呂の照明を消して入るくだりがあり、自分もやってみようと思って3日目です。脱衣所と浴室の照明を消して湯船に入ります。真っ暗ではなくお風呂のスイッチ、湯温のコントローラー画面から光が出ているので暗闇になれると、風呂蓋とか浴槽の淵など目の前のものはほぼ輪郭が確認できます。これがどんな精神修養になるのか?と思いますが、自分のことを客観視するとか落ち着いて省みるにはいい環境づくりなのかもしれません。自分はそんな高尚なことは考えてなく髪の毛が薄くなってきたなーなど俗世間から未だ抜け出せませんが。
ちゅーことで、今日は7kmをダッシュなしで積極的休養ランとしました。久々に初めの1kmが10分30秒とトボトボ走りとなったので休むのもいいかもっと思ったわけです。明日は7kmで疲れが取れてたらダッシュも入れます。それでは、また。
1月25日(木)
今のままだと危ないな。
あとちょうど一か月後にハーフマラソンの大会があります。今月からようやく走れるようになっていますので、この2週間ぐらいでダッシュも入れたりした練習を始めてますが、やっと10kmを走れるようなレベルです。どれくらい走れるようになったらハーフのレースに出場することができるかっという判断が必要です。それは、レースに出るためには有給休暇を申請しなくてはいけないので軽く考えてはいけないわけ。折角、そこまでして走るんだったら、最低2時間以内で走れるようになりたいですね。ということはkm5分30秒のペースで走り切る走力が必要ですね。今はまだ7kmを良くてkm6分30秒のペースで走ってる状態です。2月5日には決めなくては2月25日のシフトが決まってしまうので来週の休みに15km走れるかどうかですね。その次に速度が上がるかです。難しいけど挑戦し甲斐はありますね。
ちゅーことで今日も7kmをダッシュ付きで走りました。めっちゃ寒かったです。寒くて途中で帰ろうと思ったくらい。明日も走ります。それでは、また。
1月24日(水)
今週は昨日の一日だけのお休みで今日からまた5日間の勤務です。ちょっとキツイなって思うのですが、大学に行って先週の土曜日に行った停電点検の結果と今後のことについて報告すると、よくやったっと口々に褒めてくれたのでキツさなんて吹っ飛びましたね。少々きついのが仕事だし、この仕事は自分に向いてるし、感謝してくれる人がいるので充実感が得られて嬉しいです。これなら長く続けられそう。
ちゅーことで、今日は朝ダッシュなしで7km走りました。ゆっくり走れば血の巡りがよくなった分だけ痛んだ筋肉が癒されるという効果を狙った積極的休養です。明日は7kmダッシュ付きで走ります。それでは、また。
1月23日(火)
よかった。胸は痛くなくなりました。なんだったんだろうね。昔、気胸になったことがあり、内心はその痛みに似てるなー、本当に気胸だったらまた1カ月は走れないぞ、って恐れてたのでホッとしています。
ちゅーことで、今日は朝に9km、夕方に10km最後の2kmで7回ダッシュを含めて走りました。朝はめっちゃ疲れてて左の足の甲も痛くなって2kmで止めようと思ったくらいです。それが1.5km走ったところで痛みが治まってきて9km走れたんですよね。明日は朝に7kmリハビリで走ります。それでは、また。
1月22日(月)
なんなんだこの胸の痛み
昨夜スクワットしたときに左の胸の下の方がズキンと痛みました。それから思い出したように10分に一回くらいの頻度で痛みがでます。でも眠りを妨げるというほどではないので問題なく走れたですけどね。肺癌かな・・・タバコ吸ってにけど。
ちゅーことで、今朝は7km走って最後の2kmで200mダッシュ7回走りました。その胸の痛みのせいか速度を上げられずに終わってしまいましたよ。明日は朝夕走ります。それでは、また。
1月21日(日)
小説は自分の感性が盛る唯一無二の物語なんだ。
同じ作品を実写版映画、アニメ版と見て今日、原作の小説「風が強く吹いている」を読み始めました。小説を読むと主人公の清瀬ハイジが銭湯からの帰り夜空を見上げると粒粒の星が綺麗に見えている情景や新入生の蔵原走が綺麗に直線上を力ずよく無理なく走る情景などが読み取れます。読み取れるというかそれは自分がいつか見た風景を参考にその情景を想像しているんですね。なので小説というのは自分と小説家のコラボで作品を作り上げているんだと思います。映画やアニメなんかより、自分にしっくりくるのは当たり前ですね。小説を読んでからだと違和感が先に立って楽しめなかったかもしれません。そういう意味では小説を楽しむのは後の方がいいでしょうね。
ちゅーことで、今日は朝から雨が降っていて走れませんでした。いい休養になったと思えばいいでしょう。明日は朝に7km走ります。それでは、また。
1月20日(土)
今日はXデーでした。
電気主任技術者という立場なので電気保安点検は自分の責務として言わば経産省から委託されている点検なのです。もちろん点検作業は専門業者に行ってもらうのですが、その段取り、手順、適時の確認と判断は自分が行うべき事柄なわけです。それが今日、無事に終わってホットしています。こういう緊張感が今でも味わえるのはある意味、幸せなことっだと思います。だれも63歳の爺さんに頼ってくれないですもんね。
ちゅーことで、今日は朝早く出勤したので走りませんでした。明日は朝に7km走ります。それでは、また。
1月19日(金)
明日は設備の法定点検です。この建物に入っているすべての電気設備の設備を停電して点検するので準備も大変です。おかげで今日はいつもより2時間半も遅く家に帰りました。
ちゅーことで、今日も7km+7回ダッシュで走りました。明日は始発電車に乗るので走るのはやめます。それでは、また。
1月18日(木)
今日は起きるのが辛かったです。
よく眠れたせいでしょうか。もちろん途中で起きることもなかったです。疲れてるんだな、って思い、走るのやめておいた方がいいのかと思いましたが、やっぱり走りましたよ。ちゃんと走り始めからとぼとぼではなく、km8分を切るペースから走れました。そこで思ったんですがこれは疲れがあまり溜まっていないせいかもしれないです。もっと疲れが溜まってくると疲れを感じなくなってしまいますから。明日も走ってみて疲労感がどう変化するかですね。
ちゅーことで、今日も7km最後7回ダッシュで走りました。ダッシュと言ってもkm5分で走るのがやっとですけどね。これがkm4分で走れるようになるまでリハビリです。明日も7km走ります。それでは、また。
1月17日(水)
今日は何もなかった日です。今週土曜日に停電させて電気設備の法定点検があるのですが、自分はその責任者になっているので作業手順とか、作業内容にぬけがないかなど最終の確認段階なんですね。なので何か設備が調子悪くても手を出せる余裕がない状況でしたので、何もなくって良かったなmって感じなんです。今は、いろんな人に準備した資料などを説明しておかしくないか、欠陥がないかチェックしています。そうすると抜けが出てくるんですよ。そうやって明日、明後日もあぶりだしながら土曜日を迎えるつもりです。
ちゅーことで、今朝は7kmダッシュなしのゆっくりジョグでした。明日はダッシュありで7km走ります。それでは、また。
1月16日(火)
ストレッチと意識ですね。
運動前、後に行うストレッチですが、昔は結構いい加減だったんだなって思います。同じ姿勢で伸ばしている決められた時間だけストレッチを行うことが、ストレッチで行う事っと思っていました。例えば前屈ですが自分は両足をクロスさせて前屈し、50秒数えている間に鼻が膝に付き、もっと曲がれば頬っぺたまで膝に付くほど曲がればOKって思ってました。今はこのストレッチで伸ばしたい部分が伸びてるか意識するようにしています。太ももの裏側、お尻の筋肉、腰骨周りがほぐれてきたかを感じるんですね。より目的的なストレッチができるようになったと思います。この他、アキレス腱を伸ばすときは姿勢は同じでもちょっと意識を変えるとふくらはぎを伸ばすか脛を伸ばすかが変わるんですよね。どっちも伸ばさないと終わらないようにしています。と、まあ50歳代まではこんなことを意識しないで適当にストレッチを行ってもケガしなかったんだな、って逆に年を感じてしまいます。^^;
ちゅーことで、今日は朝に7km、夕方に10km最後に7回ダッシュを入れて走りました。明日は積極的休養でゆっくり7km走ります。それでは、また。
1月15日(月)
贅沢でした。
Bulgariのホテルでアフタヌーンティーを頂きました。一度は行ってみたいね、って昨年から嫁さんと義妹さんと話していたところですが、予約が取れないのであきらめていたのが取れちゃったんです。
コーヒーが一杯1800円、紅茶が1ポット4杯分入ってて2500円の高級カフェなので飲み放題のアフタヌーンティーはお得!ってことです。しかも最後に飲んだ沖縄県産サトウキビのアイスコーヒーは飲んだことのない味わいでした。
スィーツもそれなりに美味しかったですが、イタリアの色合いが濃くナポリのお菓子ババ(コーヒーの右)があったので嬉しかったです。一泊20万円以上もするホテルに入れるのはこんな時くらいしかないとばかりトイレまで満喫してきました。
ちゅーことで、今日は朝に10km走りました。足の甲が痛くならないよう左の靴紐を緩めて履いて正解です。もっと早く気が付けばよかったです。明日は朝と夕方に走ります。それでは、また。
1月14日(日)
今日は上がったところを冷や水をかけられた感じでした。調子に乗ったのでしょう。だめだね。もう一度、一からやり直しです。自分でいい事やったと思っているときが危ういんです。そういうときこそ、他の人に相談してから動くようにしなければいけません。
ちゅーことで、今日は朝に7km最後の2kmは200mダッシュを7回走っておしまいにしました。足の甲も痛くなく、もうこれからは走る体力を上げることに注力できるわけです。明日は朝に10km走ります。それでは、また。
1月13日(土)
今日、鏡餅を食べました。11日に鏡開きを行うという風習が関東域にありまして我が家は嫁さんが関東圏の育ちなので当然、11日と思ってやってます。自分は両親が関西なので15日に鏡開きを行っていました。その地方で日が違うって面白いですね。どうも関東は江戸幕府の影響が濃く残っているようです。そんなこと言ったら京都は4日が鏡開きですよ。いつでもいいじゃん。食べれれば幸せです。
ちゅーことで、今日は7kmをゆっくり走りました。自分はゆっくりのつもりではないのですが、結果的にやっとkm7分を平均で切るようなタイムでしか今は走れないんですね。それでも昨日からロキソニンテープを貼らないで今日も足の甲が痛くなく走れたのでOKです。明日は200mダッシュで最後を締めくくりたいと思います。それでは、また。
1月12日(金)
久々に1時間寝坊しちゃいました。
目覚まし時計をかけなくて寝たから起きれなかったんですが、いつもは目覚ましが鳴る5分か10分前に目が覚めちゃうんですよね。最近は長く寝れなくて、いやでも起きちゃってたんです。なので走る時間が無くなりましたが、よく眠れたのでチャラ。嬉しいくらいですよ。まだまだ若いわ。
ちゅーことで、今日は走りませんでした。明日は朝に7km走ります。それでは、また。
1月11日(木)
食物繊維を多く含んでいる食材は何か?
しかも安価で手に入る食品は?ってことで探してみるとひじき、こんにゃくなどが筆頭に上がってきます。でもそれぞれあく抜きしないと食べれないでしょ。めんどくさいのよね。あく抜きしてから水分抜いて乾燥させないとその都度、毎日口に入れるなんてできないです。奥さんに頼むなんて絶対無理だし。そこで、サプリはどうかって考えました。小林製薬が製造販売しているものがありましたよ。一日7g口に入れるだけで6g分の食物繊維が取れることになります。280g入り1500円だから40日分です。一日38円くらいだからそんなに高くないよね。今、朝に乾燥わかめとみかんを昼にシリアルのブランと乾燥わかめを食べて食物繊維を補っています。いろんな食材を食べることは単に食物繊維だけでない栄養素も摂れるので良いのですが乾燥わかめは塩分も半端なく中国製なので他にも良くない保存料なんかが入ってる可能性があるんで痛しかゆしなんですよ。今食べてるブランがなくなったら切り替えてみようかな。
ちゅーことで、今日も7km朝走りました。しかも最後の2kmは200m流しを7回最後の1kmはkm5分で走れちゃいました。明日はロキソニンテープを貼らないで走ってみます。それでは、また。
1月10日(水)
面白いということって何でしょう?
NetflixとUnextから配信されているドラマ、アニメ、映画を適当にダウンロードしてみて面白かったら見続けようと思った4作は全滅でした。初めの10分、15分を見て面白くないっと思ったんです。面白いっていうのは、興味があるからなのか、センスが合うものか、どうなんでしょう。今日はどっちかというと後者で判断したんだと思います。感覚的に合わないなって感じでしょうか。こういうことを分析したらヒットの法則っていうのが見つかるかもしれませんね。AIの出番か?
ちゅーことで今日は朝7km走りました。やっと朝に7km走れるまで回復しましたよ。これからあと1カ月でハーフを走れるよう鍛えていきたいと思います。明日も7km走ります。それでは、また。
1月9日(火)
昨日も今日もう〇こが出てくれました。昨日も今日も朝夕走ったので食物摂取量よりエネルギー代謝量が勝って出にくくなるというのが今までのパターンでした。先月初めから食物繊維を多くとるようになりお通じが改善されても足の甲の痛みから走っていないので、ある意味、出て当たり前と思っていたのでこの2連ちゃんは明らかに腸内環境が改善されたという表れだと思います。そのせいか最近、疲れにくいし風邪もひきにくく元気だと思います。
ちゅーことで、今日は朝に7km、夕方に8km走りました。足の甲が痛くなってから初めて8km、一日15km走れました。明日は朝に7km走ります。それでは、また。
1月8日(月)
今日はお袋さんを家に呼んでお寿司を食べました。お正月はおせち料理を食べてもらうんですが、お袋さんのリクエストでお寿司にしたんです。4貫×8種類のお寿司が入った桶で好きなものを食べてくださいというとアナゴが好きな彼女はもちろん初めにアナゴを1貫、そのあとサーモン、カニ等を織り交ぜながら結局、アナゴを4貫その他、4貫食べてしまいました。もちろん自分はアナゴを食べたことを忘れ、毎回初めて食べるという認識でいるわけです。こちらはアナゴ好きだとわかっているので、計画通りアナゴを平らげてくれたので満足です。認知症になると無邪気な人となって罪はないですね。3歳の子供と接している感じになります。自分も認知症になるんだったらこういう無邪気な爺さんになりたいものです。
ちゅーことで、今日は朝と夕方に7km走りました。足の甲は痛くならないでくれたので助かりましたが左足のアキレス腱が少し痛くなってヒヤッとしました。久々に距離を重ねると他の筋肉や筋も痛むかもしれません。気を付けなければ。明日も同じく朝夕走ります。それでは、また。
1月7日(日)
「風が強く吹いている」アニメ版を見ました。やっぱり泣ける。走るとは何を求めて走るのか、なぜ走るのか、と主人公が問い続け、最後まで答えはこうだとは言い切らないのですが、走ることが好きであることが全てだと。その他、理由や目標などは人それぞれでいいんだと。そう、好きが大事なんだ。そこを見失わないよう今後も大事に走れればと思います。今度は小説を読んでみよう。
ちゅーことで、今日は5.5km走りました。痛くならない内に終わるのが課題だったので欲張らないようにしました。明日は7km朝と夕方に走ります。それでは、また。
1月6日(土)
今日は大学の設備を改善できました。電気設備の点検がより正確に確実にできるようにする案を試してみたんです。これができることが今日でわかり今後着実にこの改善を他の設備に広げていけることが判って嬉しくなりました。でもこれが嬉しくなるっていうのは、自分の身勝手なことで他の同僚からすると余計なことをさせられて迷惑なのかもしれないんです。なので、この作業の目的をしっかり理解してもらわないと一方的な押し付けになります。それだけは注意してやっていかねば・・・です。
ちゅーことで今日は4.5km走れました。今日は歩いて走るということをしないでもそれほど足の甲を痛めず走れました。明日もこれくらいにして着実に回復するのを待とうと思います。それでは、また。
1月5日(金)
そういえば今年になってそうそういいことがありました。嫁さんの実家に行ったのですがお義母さんからロキソニンテープの束を貰ったんです。買いたくても買えない100mgロキソニンです。お医者さんに行くたびに貰っては余っていたのでよかったらと。
もちろん、良いですよ。ありがたいです。これで足の甲も治ってくることでしょう。
ちゅーことで今朝は4km走りました。すこーしだけ痛みというか違和感を3km手前で感じたのでそれからは家まで走っては歩いて痛みが出ないようにしました。会社から帰宅時の歩行では問題なく痛みと言えば膝の痛みだけが感じられるほど足の甲はよくなってきてると思います。明日も4km程度走ります。それでは、また。
1月4日(木)
4日となればお正月気分も薄れますね。三が日も箱根駅伝も終わっちゃうし、今日は木曜日だし。でも今晩のおかずはおせち料理の残りを残部食べなさい料理でした。ので、便乗してウィスキーのお湯割りも頂いちゃいましたよ。お正月は今日で本当におしまいね。
ちゅーことで、今日は朝に3.5km走りました。年賀状を出しながら今日は少しでも痛みが出ないうちに帰ることを目指して2kmか3kmを目標にコースをアレンジしました。おかげで昨日よりは足の甲にダメージが残らないうちに終われたと思います。明日は4kmが目標かな。それでは、また。
1月3日(水)
欲張るとろくなことがない。
昨日は帰省先の嫁さんの実家で一日寝てました。元旦の昼間から夜まで日本酒にワインにと飲みまくって案の定、二日酔いでした。おもしろいことにスマートウォッチの計測では睡眠時間が13時間と長かったですが睡眠と体調は最悪のレベルということが計測されているんです。どうやってわかるんでしょうね。確かに真っ青な顔でズーっと寝てましたし頭が痛かったのですが心拍数の測定だけでそれが判るのでしょうか?わかるんだろうね。
ちゅーことで、昨日は走らず今朝は5km走りました。3km手前から少し足の甲が痛い感じがしたので本格的に痛さを感じる手前で歩きに切り替えました。おかげで今日の仕事帰りには痛みは消えていたのでほっとしてます。明日も5kmほど走ってみます。それでは、また。
1月1日(月)
東北大震災以来の津波です。大きな地震はこの間他にもありましたが、1.2m以上の大津波が発生したのは、それ以降今回が初めてですね。津波が発生した場合の被害がそうじゃない地震に比べてかなり大きくなる可能性があることが、地震発生後のTVによる状況報告番組に見て取れますね。被害にあった人とインフラが途切れて2次災害にあっている人は、おとそ気分がぶっ飛んだ悲惨な元旦となってしまいました。今回は原子力発電所が被害にあわないだけよかったですが、これをラッキーと思うのではなくこれがあっても問題ないような対策が機能したことが実証されれば原子力発電所の未来が一つ開けるかもしれません。でも、核のゴミ問題がある以上、自分は反対です。
ちゅーことで、今日は朝に3km、夕方に5km走れました。足の甲も大丈夫そうです。明日も朝に夕に走ります。それでは、また。